ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ヴァイオリンを弾きたい! | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 62 Comments
[35623]

ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月25日 13:44
投稿者:蒼衣(ID:F4BkUUM)
蒼衣と申します!
今受験生なんですが、受験シーズンが終わったら
ヴァイオリンを始めようと思っています。
ネットで調べたら9.980円の物がありました。
(松脂とかケースとか11点セットで)
初心者だし、とりあえずは安いけどそれで良いかな…と
思うんです。
自分で決断すればいい事ですけど…どう思いますか?
この決断で良いんでしょうか…?
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 7 ページ [ 62コメント ]
【ご参考】
[35693]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月28日 20:03
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
>>でも、やはりどうしてもそれ以降も先生が必要でしょうか?
****私は、大学生から始めて、ヴァイオリンっぽい音を出せて、正確な音程で2オクターブの音階を全て弾ける人を1人も知りません。ヴァイオリンっぽい音を出すのは、訓練が必要です。また、ヴァイオリンの正確な音程は、マスメディアに毒されていると、獲得できません。蒼衣さんは、中学生ですから、まだまだ可能性があるので、先生に就いて習ったほうが得策です。

ココを読んで下さい。
[35669]
[35669]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月27日 07:45
投稿者:クロアシ(ID:IYR2k1I)
ヴァイオリン演奏はとても身体に不自然な姿勢を要求するので、はじめの一歩は独学では無理だと思います。できれば、友達のお姉さんのツテで先生を紹介してもらって、レッスンを受けた方がいいでしょう。
高校にオケ部がある場合がありますが、先輩に習うという選択肢も状況によりけりだと思います。基本的にお奨めしません。
私は都内の進学校に通っていましたが、オケ部があり、一度人手が足りないというので手伝ったことがあります。第ニVnの一番後ろでなるべく目立たないように、音量を押さえて弾いていたのに、コンサートのあとで、たくさんの友人から「クロアシくんの音がとてもよく聞こえた、とても綺麗だった」と言われました。もちろん、私のオケでの評判は最悪で、二度と声をかけてもらえませんでした。部員は「音を出す」という基本的な技術からなっていないのです。大学オケも似たようなものでした。

入門楽器については詳しくないのでコメントしませんが、さくらさんがコメントされているような一万円代の「楽器もどき」は見かけたことがあります。楽器というよりディスプレイ用の飾りとして作られていたようです。私が教えた学生のなかで、この手の楽器を持ち込んで弟子入りしようとした子がいました。付いて行って返品させました。
安価なものでも最低限の機能を備えた良心的な楽器はあるはずです。でも、それを、演奏経験の無い蒼衣さんが自力で見つけ出すのはまず無理です。ここで紹介されたものから選ぶか、先生やお姉さんに相談してみるのもいいでしょう。
いずれにせよ、ご両親にはちゃんとお話して、必要なときに必要な援助をしてもらった方がいいと思いますよ。
Re: ヴァイオリンを弾きたい!クロアシ氏、[07/11/27 7:45:10]投稿、
****私は都内の進学校に通っていましたが、オケ部があり、一度人手が足りないというので手伝ったことがあります。第ニVnの一番後ろでなるべく目立たないように、音量を押さえて弾いていたのに、コンサートのあとで、たくさんの友人から「クロアシくんの音がとてもよく聞こえた、とても綺麗だった」と言われました。もちろん、私のオケでの評判は最悪で、二度と声をかけてもらえませんでした。部員は「音を出す」という基本的な技術からなっていないのです。大学オケも似たようなものでした。

最近の東大オケは下手に成ってしまったのですね。
[35694]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月28日 22:05
投稿者:catgut(ID:QWJUOZg)
蒼衣さま、
ヴァイオリンの音色は人によって好みもあり、すでに[35637]
[35637]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月25日 19:41
投稿者:catgut(ID:QWJUOZg)
蒼衣さま、
私はご紹介のモデルの「当たり」品を購入したことがあります。まったく期待しないで買ったのですが、私が買ったものには良い意味で驚かされました。

その後実験用を兼ねて合計8挺買いました。1万円以下の通販楽器ではベストだと思います。ただしある程度音色の当たり外れはあります。量産品といっても分業手工のため、外見は似ていますがひとつひとつ音が違います。重さもあご当て込みで以下の通り大きく異なります。

460g/460g/470g/490g/490g/490g/520g/520g

表板や裏板のアーチ(ふくらみ)もなぜかひとつひとつ違います。
軽いものはややくすんだ音がします。最も重いものはやや固めの音です。
490g程度のものは音色も音量もかなりのレベルです。外れのものでも
入門用に使うには十分なレベルだと思います。

駒の作りはわりとまとも、魂柱は通販楽器の宿命で強く立てられ過ぎており、調整が必要です。ペグの調整はいまいちなものがあります。付属のスチール弦は安価なものなので音は良くありません。付属の弓は腰が弱いですが最初の1年程度使うには十分でしょう。できればpochiさま紹介のようなカーボン弓を買われたほうが良いと思います。

このモデルは通常は使わない木材(表板に小さな節や木目の乱れがある・裏板や側板に中途半端な杢が入っているなど)をあえて使用することで極端な低価格を実現しているようです。表板・裏板の製造ラインは上位モデルと同じらしく、ボディの作りは良いのに対してコストダウンのためかスクロールボックスは結構手を抜いています。OEM元は中国PearlRiver社ではないかと推測しています。

この楽器を購入した場合、最低限の調整(駒の調整と魂柱の調整で1万円程度)と弦の交換(4000円程度)は必要と考えてください。この費用や手間を考えると、出荷時調整を保証する通販店の入門用楽器とそれほど大きな価格差はないと思います。

コメントで書いた通り同じV14といっても個体によって音色に差があります。
ある程度ヴァイオリンを習ってヴァイオリンの音色が分かるように
なったら、通販ではなく楽器店でヴァイオリンを弾きくらべて選ぶべきと言
われるのはこのためです。最初はヴァイオリンの音色の差はよく分からないと思いますので、柔らかめの音が好みであればこのクラスならV14は悪い選択ではないと思います。

ただし、V14に限らずこのクラスのヴァイオリンを買ったら、
指導してくれる人に以下をチェックしてもらってください。
・初期不良はないか
・調整(駒・上駒の高さなど)は適切か

なお、弦によってもちろん音色は変わりますが、最初はポピュラーな
ナイロン弦(ドミナントやトニカ)を使ってみるのがいいと思います。
[35695]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月28日 22:07
投稿者:そら(ID:c5hEZYA)
ここの(蒼衣さんの)スレッドへの書き込みがたくさんあること、なによりです。皆さん、それぞれの自己体験のもとにお話されていて、とても参考になりますね。
一見、逆の意見でも、真実は同じなのかもしれません。
カーボン弓は、一般的に、プロの皆さんはあまりよい評価をされません。
しかし、それは、たとえばスピッカートなどのような奏法で違和感があるとか、カーボン弓はホールで遠くまでの響きがあまりよくないなど、上級のコメントなのかなと思っています。
私自身は、弓を張ったとき、弓がまだしなりをもっていること(毛と弓が平行でないこと)があれば一応満足しています。そんなレベルです。
昨日記載したように、「例え(言葉は悪いですが)おもちゃのようなものでも)ヴァイオリンを始める一歩にしたい!!」と考えておられるなら、1万円(できれば数万円)から始めるのもひとつの考えと思います。
友人のお姉さんが持ちかたなどをご教示してくださるとのこと、よかったですね。まずは、それから始めてはいかがですか。
本来は月2回くらいの先生に教えていただくことはとてもよいこととは思います。何故なら、お友だちのお姉さんは教授法(はっきり言って、月謝を戴いた分だけ、責任をもってお教えする)を持っていないように思うからです。一方、プロの先生でも、ごく一部なのでしょうが、きちんと教授できるとは限りません。
混乱させてしまいましたね。
私の今の気持ちは「ます、初めてみよう!」です。

catgutさま
弦ですが、私は始めドミナントを使っていましたが、いまはオブリガートにしています。 残念ながら、少し後者が(特にE線、A線)がよいのかな?と感じる程度です^^;
[35697]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月29日 07:43
投稿者:蒼衣(ID:GIkjVVQ)
pochiさん>
いつも的確なアドバイスを感謝します!
先生に習った方が良いですよね…。
個人でも、YAMAHAのような所でも良いのですよね?
どちらの方がよいのかよく分かりません…。
でも、こんなに熱を入れていたら親の気持ちも変わったような…。
私、実は結構な飽き性なので「やめておけ」と言われていたのですが…。
先生に習うのも、前向きに検討されていくかもしれません!
大学にオケ部がある所は少ないのでしょうか…?

catgutさん>
もしV-14を買って、経験者にチェックしてもらう場合、
その友人姉様でもOKでしょうか?
弦はナイロンが良いんですか…スチール弦はあまり評価が良くないみたいですしね。ヴァイオリンと一緒に買ってみます。
でも、弦もピンからキリ、って感じですよね。
安いナイロン弦だとあまり良い音がしないのでしょうか?

そらさん>
カーボン弓の評価は良くないのですか?
…でもどちらにしろ、私の場合まずはヴァイオリンについてくる物を
使うべきですよね!初心者、ですし。
…まあ友人姉様もプロというわけでは無いし、
やはり先生をつけることは重要ですよね。
でも高校生になったら買ってみようと思います!
まずは一歩踏み出して!…という感じで。
弦「ドミナント」を使っていたんですか?ナイロン弦、ですよね?
そらさんもなんですね!私もヴァイオリンと一緒に買ってみます!
[35698]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月29日 08:40
投稿者:catgut(ID:QWJUOZg)
蒼衣さま、

>友人姉様でもOKでしょうか?

もちろんOKです。経験者が調弦が出来て特に弾きにくいところが
なければ基本的に問題ありません。

>安いナイロン弦だとあまり良い音がしないのでしょうか?

弦についての話題は一般的なドミナントやトニカとの比較で話されるこ
とが多いので、まずは一般的な弦とはどんなものか経験してみるのが良い
と思います。販売店にもよりますが、ドミナントやトニカはナイロン弦では
最も安い部類の弦です。
[35701]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月29日 13:30
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
>>大学にオケ部がある所は少ないのでしょうか…?
****大概の大学にはあると思います。
オーディションがあって、初心者をお断りするトコロもあります。
オーケストラの曲は簡単ではないので、
1. 複数の2オクターブの音階が正確な音程で弾けること。
2. 弓捌きが普通に出来ること。
この二つが出来ない場合、弾いた心算になっているだけで、
実は、雑音をまき散らしているだけだと、私は考えています。

ヴァイオリンという楽器は、非常に不快な音が出る楽器です。
美しい音と不快な音は、表裏一体なので、不快な音を避けると、
ヴァイオリンっぽい美しい音が出せなくなります。

人間が動物として不自然な姿勢をとらなければなりません。
慣れればどおって事はないのですが、慣れるまでは、
苦痛以外、何ものでもないでしょう。

これらのような事情があるので、先生に就いて習うことを
オススメするのが一般的な意見に成ってしまいます。
習わないと調弦ですら非常に難しいと思います。
[35702]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月29日 17:14
投稿者:catgut(ID:QWJUOZg)
余談ですがTHE STRAD誌2007年12月号には量産ヴァイオリンの現状についての記事が掲載されているようです。

ttp://www.thestrad.com/nStory.asp?id=890
で記事の導入部分が読めます。

・1999年頃はドイツで実際にヴァイオリンの量産を行っていた。
・現在では生産の大半が東欧や中国に移った
the majority of German violin making companies, with their
expensive workforces, sky-high taxes and high-cost materials,
have been forced to close their doors.
・中国では多数の工房がbasic instruments(白木?)楽器を生産し、
多くの国でそれらを仕上げて売られている。
[35706]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月29日 21:53
投稿者:そら(ID:c5hEZYA)
親御さんも、あなたの気持ちに傾いてきているご様子、よかったですね!
カーボン弓の評価が良くないというのは、私の知っておりますプロの方のご意見ですから、あまり気になさらないように。
先生に習うことは本来は必須ですが、まずは触ってみたい!こいうことでしたら、購入してみて、先生をじっくり選ばれるのもひとつの考えです。
グループレッスンは、個人レッスンをされている先生は、当然ながら、あまり賛成なさいません。時間の経過とともに、どうしても腕の差がでてきますから。でも、一緒に習う楽しさもあると思いますよ。
弦は、習いたてなら、大抵の先生がドミナントを薦めるのではないかと思います。
『まずは一歩踏み出して!』 いいですね~ 是非楽しんでみてくださいね。

[35708]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月30日 01:57
投稿者:catgut(ID:QWJUOZg)
すでに更新停止・削除予定とのことでいつまで存在しているか
分かりませんが、合板製ヴァイオリンのレポートをしているブログ
がありましたので紹介します。こちらをご覧になっている方の多く
が「1万円程度のヴァイオリン」でイメージしていたものに該当す
ると思います。

前述の通りV10は調整と塗装に多少気になる点がありますが、
V14やSV-130はこれよりはるかにまともです。

ttp://cmykrgb.blog80.fc2.com/blog-category-14.html
[35709]

Re: ヴァイオリンを弾きたい!

投稿日時:2007年11月30日 07:46
投稿者:蒼衣(ID:FAVyhHU)
返信遅れてすいません!
テストが控えているので度々遅れる事になると思います。

catgutさん>
では買ったら友人姉様に見てもらいます!
11年程ヴァイオリンをやっているそうなので、結構安心です。
…最近、SV-130に気持ちが傾いています。
先生をつけられるかは分からないし…
そんな状態で調整があまり良くない物を買うのは如何なものか、と
思いまして。音云々の前に私は弾けるようにならないとですしね!
だから、弦も最初はスチールで良いのか…とも思っているのです。
いやでも安めのナイロン弦を買うくらいはしても良いのでしょうか…!?
まあこの辺は自分で決める事ですよね。

量産って意外と多いんですね!ちょっと吃驚しました。
というかこういう歴史も全然知らなかったので、勉強になりました!
ありがとうございます。

「ヤフオク」で…という方の記事、読ませてもらいました!
やっぱり評価は「良い」、とは言えませんね…。
読んで考えたのは、やっぱり自分の目で見て買った方がいいのかな、
ということです。1万円台のヴァイオリン購入者のコメントで
「届いて見たら~がひどかった」というものが度々ありました。
どうなんでしょうか…?


そらさん>
やっぱりドミナントのようですね、弦は。
初心者にも薦める…ですか。
じゃあ私もやっぱりヴァイオリンと一緒に買ったほうが良いんですかね?
でもどっちにしろ「一歩踏み出して」ですね(笑)
ヴァイオリンをスチール弦で弾いてみてから、かな。
catgutさんの↑にも同じような事書きましたけど、
音とか表面ばかり気にする前に、しっかり技術を磨かないとですからね。
でもドミナントとか弦の情報が参考にさせてもらいます!
ヴァイオリン掲示板に戻る
5 / 7 ページ [ 62コメント ]