ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

基礎練習を全くしない家族について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[54899]

基礎練習を全くしない家族について

投稿日時:2024年02月18日 10:28
投稿者:はな(ID:E5eVNHI)
家族がバイオリンを習っているのですが、基礎練習が嫌いで、むしろ必要ないと言います。
大人から始めてかなり初期の方でアマオケに入り、
難しい曲ばかり弾いていますが、音程というものがありません。音階を弾かせたら、全ての音が外れているのに、弾けてるよといいます。
自分もバイオリンを弾くのですが、開放弦のボーイング、音階、シフトの練習だけで1時間半は過ぎるので、なぜ基礎練が必要ないと思えるのか分かりません。むしろ近道なのに。曲の音符をさらうことが弾けることだと思っているようです。どうしたら分かってもらえるのでしょうか。同じ先生に習っているのに、先生も何も言わずに難しい曲ばかり与えます。私には弾ける範囲のレベルの曲を細かく完璧に仕上げるまで細かく教えてくれます。私はオケには入っていません。まだ上達の妨げになると思ったからです。家で聴いていると頭が変になりそうです。
【ご参考】
[54903]

Re: 基礎練習を全くしない家族について

投稿日時:2024年02月22日 17:41
投稿者:らっきー(ID:GEkpJXA)
先生が指摘しない限りは無理でしょうね。先生も最初は言われたのか
ご家族の希望を尊重したのかはわかりませんがまず間違いないのは
家族の言うことは聞きません。聞いてません。

アマオケでもあるあるの話ですよ。普通のアマオケでは本人には注意しませんし
だいたい注意しても理解しようとしません。俺は間違ったことをしていない!と思っています。そういう人に限って音量の大きい楽器を持ってて迷惑をかけまくります。

何なら録音でもして聞かせてさしあげたらどうですか?それでも正しい、
問題ないというならあきらめるしかないでしょうね。
[54904]

Re: 基礎練習を全くしない家族について

投稿日時:2024年02月22日 20:22
投稿者:沙羅(ID:NwdTFWA)
同じ歌でも、合唱やオペラのような楽しみ方をしたいかカラオケのような楽しみをしたいかで、練習が違うのと同じようなものですね。
相手からすれば、質問者さんの助言だか何だかは余計なお節介以外の何者でもないでしょうし、上達に必要なものですらありません。
カッチリとしたクラシックをやりたいのであれば、質問者さんのおっしゃる事は正しいでしょうが、クラシックもどきや、そもそもクラシックの枠を外れるような演奏であれば、音を出す媒体がバイオリンってだけで何でも良いわけですよ。
先生なんかは、その辺を一番よく分かっているから差をつけているのでしょう。
別に相反するものではありません。
[54939]

Re: 基礎練習を全くしない家族について

投稿日時:2024年03月30日 00:33
投稿者:松毬(ID:NlAThmY)
はじめまして、はな様

先ず、音程について次の動画を見てみると良いでしょう。

 https://youtu.be/85YqqBtOHQA?t=704

 https://youtu.be/EV81p6ot_Dw?t=725

音程とは、音の高さの時系列変化のことで、要は、旋律のことを指します。
譜面からズレて譜面と異なる音を奏でても、奏でた旋律が良いとして、旋律が美しい”音程が良い”となるものです。ただ、奏でた方は、それで良いとしても、聞く方は、普通は音律に従っている旋律が美しい ”音程が良い”となるでしょう。

先生は、音程が正確に音律に従っているか??は、あまり気にしておらず、生徒さんの個性を大切に伸ばして、生徒さんの期待に添うように指導しているだけと思います。
先生は、はな様へは、奏でる旋律が音律に従って、聴く方が美しい旋律と思えるように演奏したい思いを組んで、初期からクラシックの王道的なレッスンをされているのでしょうし、ご家族様には、難しい旋律の曲を弾きたい思いを組んで、音律はさて置きレッスンされているのでしょう。

バイオリンを弾けるようになる道は、長くていろいろあるので、はな様が予想している通り、誰でも進んでいくうちに美しい旋律(音程)を奏でることの壁にぶつかって、何れ音律に従った旋律を演奏することを学ぶことになります。

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント