ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 186 Comments
[a16379]

子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年01月01日 00:23
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
明けましておめでとうございます!
勝手にスレ立てしましてすみません。

[18210] さくら様
先生に相談すると要求ととられるのでされていないのかな、と受け取りました。産休中に教えていただく他の先生をご紹介されたということなので、先生方同士の関係にもよりますが、先生がOKなら月に1回程度、そちらの方にみてもらうということは可能ではないかと思いました。ただ、教え方、その子の進度に対する認識、考え方があるはずなので、必ず先生の信頼のおける方ときちんと連絡してもらったうえで無理なく先生から紹介してもらう以外にレッスン回数を増やす手はなさそうですね。
うちの場合、先生が多忙でレッスンがしばらくできない時は他の先生にみてもらうよう指示されます。先生の友人だったり元弟子の音大生だったりします。臨時のことなので常時となると経験はありません。
「大先生」になると自分が教えるのは月1回、あとは後輩や弟子に教えさせるという形もあるようですが。
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 19 ページ [ 186コメント ]
【ご参考】
[a16469]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月03日 01:06
投稿者:みおん(ID:QEKQcjQ)
京大の先生の分析によると共通一次で数学を選択した人としなかった人の平均年収の差は100万位あるそうです。
数学を学ぶ課程で身につけ習慣づけた論理的思考方法がその後の社会生活の様様な局面で非常に有意義になる、
というような記事を最近読んだような気がします。(うろ覚えなものでかなりいいかげん)
ヴァイオリンにおいても奏法、曲その他を論理的に分析、検証、実践できればその分演奏技術があがるのかもしれませんね。

ところで息子の中学では毎年この時期に水泳パンツをはいて
升目の入ったボードの前で写真を正面、バック、サイドから3枚撮って
体の成長の様子、歪みなどを親、子がそれぞれ検証させられるのですが、
息子は3年とも首が左に傾き、左肩がかなりあがってます。
情操教育の延長でなんとなく10年以上続いてるだけのヴァイオリンなんですが、
この歪みは単なる癖なのか、体自体が歪んでしまったのか不思議です。
[a16470]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月05日 09:36
投稿者:fiddlin' economist(ID:aQFXiGA)
昨日、キャンプに行っている愚息から電話が掛かってきました。
2グループに入っているうち、なんと、片方のPiano QuartetではViolaを弾いている、というのです。Violaなんて触ったこともないはずなんですが。。。
もう片方はString Quartetで1st Violinとのことなんですが、なんともキツネにつままれたようで。愚息の心境の変化なのか、Violaが足りないのでほとんど無理やり動員されたのか真相は定かでありません。だいたい、愚息にいきなりViolaが弾けるとも思わないんですが。まあ、キャンプ最後のコンサートがお楽しみ、というところです。
[a16471]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月06日 08:01
投稿者:へんでるおばさん(ID:FXWGCZk)
左肩のゆがみ:
 ワタシは鍵盤奏者のハシクレですが、なぜか大学の健康診断時に、「左肩が上がっているよー」といわれ、原因はどうやら2-3年前から持ち始めたショルダーバッグだったようです。でも、首の傾きはチョット気になりますよね。。。
 ワタシ自身はバイオリンを弾き始めてから、左奥歯が磨り減ったような気がしますが、子供の歯科矯正の先生は、子供の左奥歯にはなにも異常はないといいました。
 皆様、気をつけて、健全な?カラダを維持できるようにしましょうね!
[a16472]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月07日 08:09
投稿者:NON(ID:GEZWF1M)
 まだバイオリンを始めていない頃、下の子がお腹にいた頃、たまたま知り合いで「アレキサンダーテクニック」の先生になるべく学校に通っている知り合いがいて、体の矯正にいく機会がありました。その「アレキサンダーテクニック」はオーストラリアの役者だったアレキサンダーさんが、声が出なくなって、自分の体を見直してみたら歪んでいて、それを矯正したら声が出る様になった、そして”頭蓋骨”をいかに自然な状態で背骨に乗せるか(こんな説明で良いのか解りませんが)という方法を教え始めたと言うものらしいのですが、バレリーナとか、音楽演奏家とか、役者さん、イギリスの一般の人も習いにいくことがあるそうです。何年かして、日本人の知り合い(その人はフルートをやっていてアレキサンダーを知ったそうです。)で資格を取った方にまた矯正してもらったら、楽器の話をしていて「知り合いに、バイオリン奏者もいるけど、バイオリンに体を合わせるのではなく、体にバイオリンを引き寄せるって言っていたわ。」と言っていました。やっぱり気をつけないと、楽器は体に負担をかける姿勢になってしまうのですかね?
 
>ヘンデルおばさん様
 あれから一ヶ月経ちました。ご心配をおかけしましたが、我が家の状態はとても落ち着きました。学校からは”本人が非常に自信を失っている”とのお達しがあり、やっぱりバイオリンのせいもあるのだろうな、と思いましたが「先生を変えようか?」と言っても本人は今のままがいいと言います。今の先生だと曲をやらせてもらえるのが本人には魅力なようです。「お願いだから○○ちゃんの先生にはしないで~」と言う理由はさんざんスケールとかやらされるからだそうです(苦笑)
 知り合いでビオラダガンバをプロでしていて、旦那様がチェンバロというカップルがいて、たまたま土曜補習校であって愚息のレッスンの愚痴を言ったら、旦那様曰く「こんな小さな子に15分以上の集中力はないし、集中力のない練習程悪いものはない」と仰っていて、何回かに分けて練習する様にとアドバイス頂きました(15分経ったら15分休憩するとか、時間を空けて2回、するとか)一通り課題をこなして15分で終わらない時もありましたが2回に分けて練習した所、本人練習が楽になった様です。(1回目に注意点をキッチリやって、2回目は自由に引かせる様にしました。)
 もう1つは、先生のアプローチが変わって来たことです。さすがに凹んだ愚息を見てか優しくなりました。あるレッスンのとき息子がきちんと課題をこなしたのに対して先生が「Well done! You did very well!」と言っても首を横に振りながら部屋を出て行ってしまったのを見てからさすがに心配になったようです。同じ先生かと思うくらい優しくなり、曲の進度も緩やかになってきました。
 最近、息子の友人の一人が、前のバイオリンの先生がイギリスに来ているからと言って”バイオリン・パーティー”をひらきました。バイオリンが5人、チェロが2人、子供達みんな黙って他の子が弾く曲をきいていたので、私はびっくりしました。私が子供の時には出来なかったと思います。 また、学校でもしょんぼりしていたせいか、クラスの「Show and Tell」で皆の前でヴァイオリンを弾いて嬉しそうにしていました。今週末はピアノの発表会を先生のうちでするのですが、皆ストリングス(Vn、チェロ)も弾くので頑張っている所です。息子は私がウン十何年前にピアノの発表会で弾いた、バイエル60番を弾いてくれるので楽しみです。
 今日は愚息とVengerov-Violin, Rostropovich-指揮のベートーベンを観てきました。(背が低くて見えないから)膝の上に乗って指揮の真似をする息子を見ていた隣の老婦人に「ちいさなコンダクターかバイオリニストさんなのかしら?」なんて言われて恥ずかしそうにしていました(笑)子供って現金ですね、あんなに悩んでいた私は一体何なんだろう???と思います。ヘンデルおばさん様には随分と助けて頂き本当に有難うございました。重ね重ね、御礼申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 さておき、fiddlin' economist様のスレで出て来たViolaなのですが、Violaを小さい頃から習わせる人っているのですか?Guivierで聞いたら店員さんは詳しくは解らないけれど精々がハーフ(かクウォーター)位からしかViolaはないし、楽譜が難しいから割と大きくなってからはじめると言っていたのですが。友人が「この界隈で楽器をやっている子供の中で(室内楽をやるには)Violaがいないのよね~お宅のお嬢さん、将来どうお?」なんて手ぐすね引いて待ってるんですけれど、やっぱり普通はVnをやってから転向するものなのですか?どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さいませ!(今はおさるさんなので音楽教室のみで、当然何年か先の話ではありますが・・・)
 
[a16473]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月08日 14:18
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:NzBpSSM)
NONさま、よい方向にむかわれているようでなによりです!よかったですね!
 子供は、バイオリンで行き詰まっているように見えて、実は学校の悩みだったり、お友達のことだったり・・・複合要員でよくも悪くもなるので難しいですね。でも、先生のご様子もよい感じに変化されているようで、よかったですね。
 わが子も、大きくなればなるほど、課題も増え(増やしてしまったのですが)、曲もながく難しくなり、多くを望んでしまうと、当然それなりに苦労も増し、本当に楽しんでできる期間は短かったように感じます。本人が覚悟しているので、あとは好きにせいっ!というところですが中途半端な年齢なので、早く完璧に親子・離れしたいです。
 ビオラですが、おなじお教室で、バイオリンをきっちりやられてから、手が大きいのをみこまれたり、内声をやってみたいという希望だったり、入試の倍率が低いから、という理由で転向なさる方を聞いています。小さいお子さんはたしかにあまりお見かけしませんね。。。
[a16474]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月11日 20:58
投稿者:●●のパパ(ID:QFNihAQ)
わからないことがでてきました。

ハーフポジション?ってやつです。

質問の仕方もどうすればいいのかわからないくらいわからないのですが、、、

ファーストポジションっては、
A線ならシドレミと指と押さえる、1指と親指の位置と理解してます。
セカンドつうのは、A線なら2の指のド、E線なら2の指のソのところに、
1指と親指がくるいちと理解してます。
サードは、同じくレ、ラ、、、、、

で、セカンドとサード中間とか、サードのフォースの中間、もしくは
ファーストからハーフ下がった位置に親指がくるポジションもあるんだと思うんですか、どういう時にこのハーフを使うのか、系統だってといいますか法則性がようわからんのです。

同じスケールをハーフポジションずらして練習するなんてこともあるんでしょうか、、、

あぁ、質問にもなってないですね、、、、

もうちょっと、頭整理して出直します、、、、
[a16475]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月11日 21:02
投稿者:白河夜船(ID:QoIRZEY)
パパさん、スレが違うって!!
[a16476]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月12日 01:18
投稿者:fiddlin' economist(ID:aQFXiGA)
Violaなんですが、私がこれまでみたViolaを弾くもっとも低年齢の方は
12歳でした。昨年前半に愚息がString Trioを組んだ方で、其の期から
Violinに加えてViolaを始めたとのことでした。その前のString Quartetの
Viola弾きは13歳、この春までString Quartetで一緒だった方は15歳。

Campから帰ってきてViolaを買ってくれ、と言ったらどうしようかな???
[a16477]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月12日 06:51
投稿者:●●のパパ(ID:MHV2SCc)
え?スレ違いますか?昔からここしか出入りしてませんよぉ~
[a16478]

Re: 子供がVnを習っている方、お話しませんか?Part4

投稿日時:2005年07月14日 07:09
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:NkAnmGY)
バッハのコンチェルトEの際、私も妙にひきにくかったです。「ハーフポジだからねえ」と先生に言われましたが、その後、子供がEdurの曲に入ったときは、何の疑問ももたずに弾いていました。弾きにくいという様子もなく、すんなりやっていましたので、無学?をうらやましくも思ったものです。ホントはもう少しアタマで理解しないといけないのかもしれませんが、子供って・・・・、。。。
ヴァイオリン掲示板に戻る
9 / 19 ページ [ 186コメント ]