ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

Stradpetの話題について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 1 Comment
[54664]

Stradpetの話題について

投稿日時:2023年02月14日 06:43
投稿者:松毬(ID:FnR3glQ)
 最近話題のStradpet、と目にするので、試してみようかなぁ??と気になります。
よい話題??ただの話題??どんな評価があるのでしょうか???実際に、ご使用になられた方がいらっしゃったら、コメントをお願いできないでしょうか?

 ①チタンのブリッジプロテクター
 ②チタンのファインチューナ(フレンチ、ブリティッシュ)
 ③チタンのチンレストスクリュウー
 ④チタンのテールコード
 ⑤チタンのテールピース(フレンチ、ブリティッシュ)
 ⑥カーボンの駒
 などなどと色々とカスタムパーツがあるので、単品でもセットでも良いのでお話を伺えると大変助かります。

 恐らく、実際に使うとき、音を調整するのに従来パーツとの組み合わせを考えるのかなぁ????と思いますので、選択の幅を広げられるよいいなぁ、と思います。恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
[54666]

Re: Stradpetの話題について

投稿日時:2023年03月03日 19:34
投稿者:AS(ID:KEMiUGA)
あご当ての金具、アジャスターE&A線を使ってます。
あご当ての方は鎖骨に当たる部分がかなりコンパクトのが良いところ。音の抜けは良くなります。
アジャスターの方も楽器の発音性は上がりますが、音色に関しては特にE線はチタン製独特の甲高い音になり、金属音が過ぎるのを嫌う人にはオススメしません。

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント