ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

新しい先生を探すのに。。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 67 Comments
[23186]

新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年09月27日 10:18
投稿者:空母(ID:ZTVEZHA)
。。。困っています。どうか良いアドバイスをお願いします。

子供は来年中学生です。小さいときかvlnをならっていて、やや難しい曲も弾いていますが、誰が聴いても「基本がなってない」とのコメントがあります。今の先生には沢山感謝していますが、もっと細かく基本から治してくれる先生を探さないと無理みたいです。

楽器店に聴いてみようと思いますが、皆さんはどうやってよい先生を探していらっしるのでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 7 ページ [ 67コメント ]
【ご参考】
[23365]

先生探しと関係ありませんが・・・

投稿日時:2005年10月02日 20:08
投稿者:NON(ID:EEBEVJY)
 ヴァイオリンのレッスンだけでなく、何に対して「無料体験」をしてもらうのが当たり前と思っている人が多いと 私も思います。私はそういう考え方には抵抗を感じます。ある種の若いお母さんは(なんて言うこと自体、オバサンですが)人に何かしてもらう事を、当たり前の様に受け止めるとか、良い学校(とか先生)に行けば それだけで 自分の子供は良くなると思う傾向がある様に思います。(日本に限りませんが。)子供の教育は(躾も含め)親の責任かと思います。(愚息を見ると自戒しなくては!)
 人に物を教わるという事は その先生の時間・技術を費やして頂くのですから、体験でも、お金をお支払いするのは当然だと、私は思います。
 
 スレ主様は、先生探しの方はいかがですか?私は紹介で そのまま続けていますが、先生を探していた時は、住んでるエリアで実際に先生についていらっしゃる方のお話を聞いて、どんなタイプの先生か情報を集めていました。
 今の先生も実質半年になりましたが、やっと最近 お互い解ってきたといった感じです。本当にいい状態レッスンをするのには時間が必要なのかもしれませんね。
 
 空母様は、お子様の先生にきちんとしたヴィジョンをしっかりお持ちの様なので、先生との良い出会いがあると良いですね。
[23370]

先生にも生徒を選ぶ権利はあるのでは

投稿日時:2005年10月03日 00:52
投稿者:JAMES(ID:NQIIdoU)
生徒の権利ばかりがかかれていますが、同じ人間として先生にも生徒を選ぶ権利はあります。

お金の対価という面で労働としてしまえば、生徒側の保護がありますが、たとえどんな先生であっても先生の側にも権利はあるといえるのは当然ともいえます。

小生の反省談で恐縮ですが、大学生のときに習っていた先生のところへ1時間かけてレッスンに伺っておりました。
小生も遅刻という事に関しては厳しい見方を自分でもっていたのですが、2回連続で10分以上の送れ(15分)がありました。

レッスンの内容もよいものにする事はできませんでした。こちらの練習不足ということもあり練習不足が見えたのかもしれません。

その2回目のレッスンの最後に先生が今月分の月謝ですといって15000円返してきました。『もうこないで欲しいと言われました』

そのときは死ぬ気で誤り、なんとかもう一回チャンスをいただいて辞めるまで無事レッスンは継続しました。
怒られたのはその一度きりですが、それ依頼、レッスンに対する見方がかわり、教わる身の姿勢も非常に重要であると学ばされました。

小生の失敗談ですが、人間的にも成長させてくれた先生なので感謝しています。
みなさんもよい先生にあたる事を祈ります。
[23385]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月03日 13:30
投稿者:空母(ID:U3QEYg)
またまたアドバイスをもらいたくて。。。

教室を変える生徒はやはり敬遠されるでしょうか。<<相談レッスン>>を受けてみたい教師に連絡を取る際、どう切り出せばよいか本当に迷ってしまいます。
[23394]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月03日 20:25
投稿者:はりねずみ(ID:IjhEgIQ)
ただシンプルにレッスンをお願いしてみてはいかがですか?先生を変わるというのは、不満やレベルアップなど、理由はいろいろですが・・よくあることだと思うので。基礎をきちんと指導される先生だと、以前の先生について何も言わなくても、その生徒がどういうレッスンを受けてきたかすぐおわかりになると思います。必要な事柄の事実をお伝えして、(どんな教本を使ってきたか、やった曲、いつから、これからの将来に対する希望など)一切、不満だった感情ははさまないで。お悩みだと思いますが、(私も一度経験があり)でも結構案ずるより産むが安しでした。
[23396]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月03日 22:03
投稿者:ぐずこ(ID:lQFZBiA)
空母さまの、もともとの「もっと細かく教えてくれる先生を」の件、身につまされます。私のところの親御さんもそんな風に思っていられやしないかしら!

今の先生の指導内容に不安がおありでしたら、まずそれを直接明らかにしてみてはいかがでしょうか。
ただ本人が好きで弾いていけばいいということでしたら、どのような基本を仰っているのかわかりませんが、「細かい基本を治す」のはどの先生でも無理かもしれません。ある程度の曲を弾くようになった子供にはそれなりのプライドもありますから。
もしご本人がとにかくバイオリンでやっていこう、ということでしたらそれを今の先生にお伝えすれば、これまでと指導ががらりと変わることもあり得ます。他の先生を紹介されることもあるかもしれません。

ひとりの指導者のポケットのなかにも指導のしかたはいくつもあります。でも、指導者自身に満足できなくなったのならばもうポケットから何を出されても魅力には感じないでしょうから、それはお別れの時期が来たということですね。
「乗り換え相談レッスン」を受け入れる側にはちょっとした覚悟が必要な場合もありますので、始めからきちんとお話されることをお勧めします。
[23401]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月03日 23:52
投稿者:空母(ID:U3QEYg)
ハリネズミさんもぐずこさんも、ありがとうございました。

一度ないし、何回か相談してみましたが、楽しそうにしているからいいじゃないですかと言われてしまいます。長い間お世話になった教室なので、できれば続けたかったのですが、2年間様子見ていてもあまりかわりません。

他のお子さんに対しては、手を取ったり細かく指導しているのを見ていますが、わが子に対しては、どんなに下手でもいいよ、いいよ。。。やはり手間をかけるには及ばないのかな?

本人もなぜ、楽器店のお姉ちゃんに訊いてもすぐ教えてくれるのに自分の先生が教えてくれないのはちょっとがっかりのようで、知りたいことを教えてくれる先生がいれば教わりたいといっています。2年ほど前から何人にも基本からやり直すべきだといわれていますので、本人の希望にあわせて、探してみようと決心しました。
[23402]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月04日 01:26
投稿者:もんきっき(ID:JmWIKTM)
後学のために教えて頂きたいのですが、『バイオリン教室業界の世間の狭さ』ってどの程度なんでしょうか?
先生どうしの飲み会とかで「○○ちゃんのお母さん、この間うちに相談に来たわよ。」みたいにつつぬけだったりするもんなんですか?

あと、何気に母親どうしの人間関係っていうのもめんどくさそう・・・。
[23406]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月04日 08:02
投稿者:うちも代わりたい(ID:QZlGJHA)
当方も子供の先生をかわってみようと思っております。楽器店の紹介でワンポイントレッスンに数人の先生につれて行き、、セカンドオピニヨンのようにご意見をいただき、複数に「基礎が・・」といわれました。あげくの果てに、現在師事している先生にもまだまだ基礎が・・・と言われ、ちょっとキレました。これまで先生の指示で他の生徒もやらないような教則本を何冊もやらされて、このセリフなので、もっと効率的な指導をしてくれる先生を探そうと決意しました。
 子供が低学年くらいまではそれぞれスポンジのように吸収してくれるのですが、自我が芽生えた以降は、ほんとに難しいです。親としては同じようなことを言われているのに、別の先生のご指示だと、あっという間に問題解決、というケースも目の当たりにして、驚いています。
 先生を代えて課題すべてが解決するわけではないと理解していますが、いままでの方法ではこれ以上、上達はしないと思ったら行動するしかないと思います。日本では義理人情で先生をかえられないケースもあるようですが、ここはドライに、子供のステップアップのために割り切ろうと覚悟をきめました。まあ、狭い?世界のようなので、辞める際には先生には礼をつくして巣立ちしようと思います。
 今後は、ワンポイントで数回みていただいた先生で、子供と相性のよい先生につくように、気長に探せばよいと知人からアドバイスされました。なんだか愚痴のようになってしましましたが、空母さん、おたがいガンバリましょう!
[23410]

楽器店の指導は・・・

投稿日時:2005年10月04日 09:34
投稿者:趣味人(ID:OJCEhVM)
楽器店の先生には申し訳ありませんが、採用項目の条件に
「音大卒」は挙げられていません。
実際に、個人の教室に行ってみてください。
個人の教室でも先生によって指導が違いますが、レベルが
全然違う事がおわかりいただけると思います。
 いろいろなサイトやHPでも、数回、教室を変えて何年もたって最後の先生に「今まで何をやってきたんですか?」と言われた方の話はたくさんあります。まず、足を運んでみて下さい。
時間とお金を無駄にしないで下さい。
[23441]

Re: 新しい先生を探すのに。。

投稿日時:2005年10月05日 14:26
投稿者:うちも変わりたいさんへ(ID:YhYIICA)
お言葉ですが・・・
ある程度の年齢までは、基礎をじっくりと1人の先生に責任持って教わらなければ、そうなってしまうでしょう。複数の先生に同時に見ていただくと、習う方も混乱しますし、先生も責任が取れきれないですよ。

ゴール(音高受験とかコンクール)のハードルを高くすれば、いい教育が受けられると思っていらっしゃるお母様も大勢いらっしゃいますが、
基礎を積み上げないまま難曲を与え続ければ、子供が自信をなくすのはあたりまえです。

うちも変わりたい様は、まず、ご自信の子育てに対する考えを、学ばれた方が宜しいと存知あげます。先生のせいにされていますが、先生を選んであげるのは親の責任です。
相応しい先生を見つけることは苦労が伴いますけれども。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 7 ページ [ 67コメント ]

関連スレッド