ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

どこまで弾けたら中級者? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 63 Comments
[17866]

どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月07日 20:17
投稿者:自称中級者(ID:IgdmZwA)
こんばんは。大人になってからバイオリンを習いはじめて6年目の自称中級者です。一応、週に5日は練習してます。
さて、一般的に、どこまで弾けたら、あるいは、どういう曲が弾けたら中級者と言えるでしょうか?
ちなみに、わたしのレパートリーは、「タイスの瞑想曲」、「愛の挨拶」、「バッハの無伴奏パルティータ第3番 プレリュード」、「バッハの無伴奏パルティータ第3番 ロンド風ガヴォット」、「G線上のアリア」、ビバルディの四季より「春」などです。クラシック以外では、J-Popの人気曲とか葉加瀬さんの曲とかも何曲か弾きます。これらの曲を職場の歓送迎会とか友人の結婚式とかで弾かせてもらってます。伴奏はいわゆるマイナスワンCDを使ってます。速い曲だと伴奏に遅れそうになることがあります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 7 ページ [ 63コメント ]
[17973]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月10日 07:14
投稿者:天音のパパ(猫好き)(ID:mGgJEGA)
実家には当時7~11匹の猫がいましたが、逃げる猫は1匹もいませんでしたよ。(下記の1匹以外は普通に寝ている)おそらくバイオリンの音を聴いたことない猫に、突然でかい音で聞かせたりすると嫌がったり、逃げるんだと思います。うちの猫は、胎の中で生まれる前からバイオリンの音を聴いていたからなのかも知れません。それと、猫が嫌がるのは、バイオリンの音がきらいなんじゃなくて、音量にびびるんだと思います。現在実家にいる猫(5匹)は、私が実家を離れてから飼ってる猫なので、バイオリンの音を聴いたことのない猫ちゃんたちなので、今度バイオリンを持ってって実験してみます。僕は、猫がバイオリンの音が嫌いなのは”常識”とは思いませんので。ごめん脱線傾向
[17977]

Re: ネコとバイオリン

投稿日時:2004年12月10日 09:41
投稿者:ヘンデルおばさん(私も猫好き)(ID:g3NTmAA)
我が家にも現在、3歳の猫が1匹います。うちにきたとき、娘は6歳でしたから、そのお粗末な演奏を聴いて育ったわりに、彼は結構バイオリン好きで、おけいこをはじめるとよってきます。ちなみに開いたバイオリンケースにすっぽり収まって寝るのが大好きで、いつも毛をとるのに苦労しています。私もネタズレですね、スミイマセン。
 個人的認識では、5ポジあたりまでの移動がスムースにできれば中級者かな、なんて・・・。私は3度の重音ができず、苦しんでおります。
[17980]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月10日 14:16
投稿者:天音のパパ(ID:IFkFKAI)
あ、ほら!他にもよって来るネコちゃんいるじゃん!
>ちなみに開いたバイオリンケースにすっぽり収まって寝るのが大好きで、いつも毛をとるのに苦労しています。
これは、かニャり笑えますニャ。すっぽり入ってる姿を想像するとネコ好きとしてはたまりませんニャ~。

ふと、思ったのですが、コンチェルトをバシバシ弾く子供がいますが、
あれが上級なのか?中級なのか?といわれると困ります。
皆様の基準からいくと学生音コンにエントリーできるレベルはもう上級になってしまいます。そうなのかなぁ、、、、私的には違うと思います。ようは、そんな定規は必要ないっつうことです。
[17983]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月10日 20:54
投稿者:YM(ID:MzIIVRY)
この間の発表会で、多分十歳そこそこの子供(韓国人)が、サン・サーンスのヴァイオリン協奏曲を弾いていましたが、とても「弾ける」というレベルの演奏ではありませんでした。
私も、天音のパパさんの意見に賛成です。
[17985]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月10日 22:47
投稿者:pochi(ID:IHAlc0U)
野良猫で判断して下さい。野良猫はヴァイオリンの音が嫌いです。飼い犬依りも野良犬の方が正直です。餌をやらないでも友達に成れたら中級者です。
[17986]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月10日 23:13
投稿者:レイトマン(ID:ETN5VQk)
再び脱線スミマセン

猫好きのお二方、Vnに理解ある?猫ちゃんがうらやましい限りです。
私はpochiさんの常識とまでは行かないまでも、音には敏感なのと、鳴き声に近い音が出るので(うちの猫は猫嫌い)、嫌いな猫がいてもおかしくはないと思っていました。でも、環境、個性にもよるところが大きいようですね。

バイオリンケース、自分では入らないので試しに強制的に入れてみたところ、別にいやがるでもなく、しばらくジーと立ち座りしていました。ビロードのような生地が気持ちいいのかも知れませんね。ただ、うちの猫は横になると体がはみ出してしまうので、ベット代わりにならないようです。

レベルの線引きは、皆さん仰るように、有って無いようなものと思います。個人的には、自称中級者さんのレパートリーを人前でそつなく弾けるなら、十分中級者なんですが、ただまあ、2度と聴かないと思われたら苦しいから、やっぱりレッテル貼るのは難しい・・・
[18069]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月18日 00:49
投稿者:yam(ID:YUJwSVA)
>「タイスの瞑想曲」、「愛の挨拶」、「バッハの無伴奏パルティータ第3
番 プレリュード」、「バッハの無伴奏パルティータ第3番 ロンド風ガヴォット」、「G線上のアリア」、ビバルディの四季より「春」

このあたりの曲を人前でお客さんに聴かせられるくらいに弾けて、お世辞ではない本物の賞賛を勝ち取れるのなら日本のアマチュアの中では非常に上手いと言えます(多分上位5パーセントくらいには入る)。上級か中級かは指の回転速度よりはボウイング、ヴィブラートの巧拙、そしてなによりも音楽性の高さで決まると思います。

チゴイネルワイゼンを弾けてもちっとも上手くない人もいます。
逆に上手い人はヘンデルやモーツァルトのソナタを弾いても上手い。
[18115]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月22日 08:16
投稿者:天音のパパ(ID:KVV0U5I)
ぶり返して、すみません。
弾ける弾けないの話でしたが、楽譜を読む際に、さらっとポジショニングがわかるかわからないかとか言うのも、レベルがあるように思います。娘とやっている教本の曲はさておき、私が子供時代にやったことのあるバッハのコンチェルトにチャレンジしようと譜面をひっぱりだしてきたものの、指番号ポジショニングのなんも書いてない楽譜で弾くというのはなかなか大変なものです。何度も何度もポジショニングを変えて弾いたりして、これでいいのかなぁ~と思ったり、、、、、こういう作業を行わず、さらっと弾ける能力も考えると、ますます、自分は初心者だなと思います。時間をかけてポジションを決めれば、弾けます。

自分を中級、上級と思われるかたこのあたりの譜面を読む能力はいかがでしょうか?
[18122]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月22日 20:10
投稿者:hikky(ID:kkQzRoA)
ポジショニング決めはオーケストラをやっているといやでも身についていきますので上手い下手との相関関係は薄いと思います。ボーイングがメチャクチャでも指だけは決められるということも往々にしてありえます。
[18126]

Re: どこまで弾けたら中級者?

投稿日時:2004年12月22日 23:17
投稿者:yam(ID:YUJwSVA)
初見で弾くときはとにかく弾きやすい指使いで弾きます。初見にはコツ
というものがあって、ある程度の訓練は必要ですがあまり本来の実力
とは関係がないように思います。
曲を仕上げるときは、どのような運指が最善かじっくり時間をかけて考え
て決めます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 7 ページ [ 63コメント ]