ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

毛の張り方 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 17 Comments
[11476]

毛の張り方

投稿日時:2004年04月01日 12:44
投稿者:pochi(ID:chiEFCA)
皆様、竿と毛の最小部分(略中央部)の距離は如何程ですか?

私は、別のスレッドで投稿した通り、6mm位です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]
[14114]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月18日 05:25
投稿者:pochi(ID:KUCWR3A)
レイト氏、
弱い弓なら、強く張って下さい。15cm位の高さから弓の一番弱い部分を絃の上に落として竿が毛に当たら無い位に張らないと、飛ばし弓は困難です。私の弓は強弓なので、普段は6mmでも弾けますが、弱い弓だと強く張って弾きます。

私の奏法は、音色の幅で勝負ですから、駒寄りから指板寄り迄幅広く使います。ベンゲーロフ君の方が音量は大きいと思いますが、ソリストとして普通でしょう。アマチュアの方々を寄せ付ける事はまず有り得ませんので、トラで弾く時には音を殺します。

オケに入って廻りの人に迷惑に成るかも知れないと思うのなら、練習を沢山して下さい。アマチュアなのですから、下手である事を非難されるべきでは有りません。合奏に参加する事に依って、上達も早くなりますよ。

☆氏、
御校閲、同意致します。
弓を弱めに張ると、先弓・中弓・元弓で音色が変化し易く成ります。飛ばし弓等し難くなります。適度な弓の張り方は人に依って違います。私は充分な体格をしていますが、余り強く張るのは嫌いです。

強く張れと云うのには、理由が有るんです。ヴァイオリン弾きは、音量の為に如何に駒寄りを弾くかと云うトコロに技術の粋が有ります。駒寄りを弾く練習をしないと、下手に成ります。強く張らないと駒寄りが弾け無い人は、強く張る必要が有ります。私は、奏法、弓の強さ、楽器の性能の関係で、ソコソコの張り方でも駒寄りを弾く事が可能なので、然程強く張りません。松脂が絃に付いて居る状態でどの位の幅で弾いて居るのか、簡単に判断出来ます。

御参考になれば、、、。
[14151]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月19日 19:48
投稿者:提琴娘(ID:NWB1QzI)
皆さん、細かく適切な返答をされていますので、私の出番は無さげですが、ちょっと参加させてもらいます。
私は、バイオリンを始めた頃、異常に弓を張りすぎていたようで、(木の部分が逆にしなるくらい;)先生に「弓は、こっち(通常のほう)にしなっているから弓というのであって、このように逆にしなっているものは弓形とはいえないのよ。」と言われました。当たり前のことですが、逆まではいかなくても、木が真っ直ぐになるくらい弓を張る人はたまに見かけます。私のオケ部の後輩にも一人いました。その子は経験者だったのですが^^;DACさんの言う先生も・・?

なんだかただの体験談になってしまいました;
結局私は、『弓の毛は、真ん中を見て木と同じ太さに張れていれば良い』と教わりました。つまり8mm位。ただし皆さんも言うよう、奏法によって強さを変えることも必要ですね。私が思うには、
 強く張るのは
・スピッカートの練習で。(弓を普段より張って跳ねやすくし、感覚を掴む。
・また、実際スピッカートをやるとき。(跳ね過ぎて良くない論も
・強い(激しい)音の曲を引くとき(木が弦についてしまわないよう
 くらいでしょうか。ベートーベンの運命の時は、1cm強張って弾きました。
わたしもプロではないので、えらそうに言ってますが細かいことは言えません。。       では失礼致しました。
[14412]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月27日 01:26
投稿者:terry(ID:JnR2RkA)
友達のPajeotの弓を借りて3ヶ月。やはり今まで試したPajeotの中でも私が持っている物が一番強い弓らしいのですが(某弓製作者達も同じ意見です。)、それにしても他の状態の良いD.PeccatteやL.Simonにはかないません。それでも手放したくないのは、音色が私のPajeotよりも良い物は、今までに一度も見たことがありません。 それで10mmぐらい張って使っていますが、問題が出て来るものなのでしょうか? 愛弓なので、傷めたくありません。 Waxmanや超技巧曲やコンチェルトを弾くような時にはもう1mm,2mm 多めに張って使っていますが、、、 心配です。 Pochi様は、どうお考えでしょうか?
[14414]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月27日 02:07
投稿者:pochi(ID:MFiJBQ)
Pajeotの状態の良い物は弾いた事が有りません。噂に依ると、D. PeccatteやL. Simon依りも甘い音が出るらしいですね。然し、弾くのが難しいと聞き及んで居ります。

風雪に耐えて150年以上生き残った弓は、使われて居たのなら、反りを入れ直されて居るはずです。少々の事では大丈夫だと思います。然し、もう一度反りを入れ直さないと行けない事に成る可能性は否定出来ません。反りを入れ直すと、暫く弾き心地が悪く成り、音もガサガサした感じになります。半年位弾いて居れば、何と無く馴染んできますが、その間、悲しい想いをしなければ成らないでしょう。

現在、弓を緩めた状態でStick&Hair Distanceはどの位でしょうか?5mm以上だとヘタって来て居ると思います。現在3mm以下なら、使い続けても生き残った実績が有るので、大丈夫だと思います。難しい所ですね。
[14454]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月28日 07:33
投稿者:terry(ID:MAQXlnA)
完璧に弛めた状態で2mmほど離れています。今までにD.PeccatteやSimon他、いろんなオールドボウを試しましたが、音色で負けたことは 今までに一度も有りません。甘い音が出て、どんな超技巧的な曲でも歌ってしまいます。
[14455]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月28日 07:57
投稿者:terry(ID:MAQXlnA)
弾くのが難しいとの事ですが、どういう風に難しいのでしょうか? おっしゃっている意味が分かるような気がしますが、、、
[14456]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月28日 08:11
投稿者:terry(ID:MAQXlnA)
すみません、L,Simonではなく Pierre Simonの間違いでした。失礼致します。
[14459]

Re: 毛の張り方

投稿日時:2004年07月28日 09:03
投稿者:pochi(ID:MGM1I2U)
私なんぞ、Carmen Fantasyでエライ目に在って居ます。本番は、勢いで弾きましたが、ゲネプロでは弾けませんでした。terry氏の方がかなりお上手の様ですね。

噂には聞いて居たのですが、Pajeotの良い物は、非常に甘い美音が出るのは、本当なんですね。羨ましい。一度弾いて見たいものです。

本題、現在の状態が良い様ですから、竿が真直ぐに成らない迄の張り方なら問題無いと思います。(12mm位迄)弓が真直ぐに成る以上の張り方だと弓に負担が掛り過ぎます。

Pajeotは機能性の面で、D. PECCATTE、その他名弓に多少劣って居て、弾くのに有る程度の慣れが必要だと云う伝聞です。曖昧な回答、申し訳有りませんでした。

それでは、、、。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]