ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ヴュータンの曲について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽曲・楽譜 4 Comments
[56335]

ヴュータンの曲について

投稿日時:2025年11月12日 15:45
投稿者:アンリ(ID:QFGFdVg)
20世紀のバイオリニストのインタビュー記事を見ると、とりわけヴュータンの作曲した曲がバイオリン弾きの巨匠から高く評価されている印象があり興味があります。
バイオリン協奏曲の4番、5番とバラードとポロネーズ以外に知ってる曲がないのですが、他にどんな曲が有名なのでしょうか?
ヴュータンを知りたいならこのCD、楽譜集、等も教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
[56336]

Re: ヴュータンの曲について

投稿日時:2025年11月12日 15:50
投稿者:アンリ(ID:QFGFdVg)
すみません、ヴィオラやチェロの曲もあるようですが、今回はバイオリン曲に絞ってお願いします。
[56337]

Re: ヴュータンの曲について

投稿日時:2025年11月12日 16:04
投稿者:pochi(ID:JSdwRlg)
アンリ氏、初めまして。

こちらにあります。
https://en.wikipedia.org/wiki/Henri_Vieuxtemps
Major Works

4番が最も有名でしょう。ハイフェッツの迷演でビビって下さい。
https://youtu.be/QcIPk51WJQ8
[56340]

Re: ヴュータンの曲について

投稿日時:2025年11月13日 07:34
投稿者:アンリ(ID:YIJ3BmA)
pochi様

どうもありがとうございます!
4番は私はグリュミオーのものがお気に入りですが、ハイフェッツも聴いてみたいと思います。3楽章はハイフェッツの本領発揮といったところでしょうか?

Wikipediaは存じておりますが、正直「え、これだけ?」と思ってしまい質問をさせていただいた次第でございます。
バイオリンマスタリーを始めとする古書で、ヴュータンの曲が高く評価されており興味が湧きました。
[56359]

Re: ヴュータンの曲について

投稿日時:2025年11月16日 18:13
投稿者:pochi(ID:IJMVJmI)
Wikipediaは信頼性が低くてReferencesを読みます。本格的なオベンキョの入口で後は芋蔓式です。先生が言っていたのと違うな~何て思う事が時々あります。

(信頼性が低いのですが)
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_compositions_by_Henri_Vieuxtemps

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント

ひらがなで『掲示板』と入力(スパム対策です)