ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ハイフェッツって・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 498 Comments
[40535]

ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年06月24日 08:50
投稿者:ともりん(ID:WJMwYg)
20世紀を代表するヴァイオリニストであることは、百も承知
二百も合点なのですが、では一体どういったところが素晴らしい
のでしょうか?
永いこと彼の録音を聴いてますが、私にはわからないのです。
オイストラフのスゴサは録音や映像から伝わってきます。

先日『ハイフェッツの真の凄さはヴァイオリニストにしかわからない』
という言葉を見つけました。彼のリサイタルを聴きに行った
ナタン・ミルシテインの言葉です。

長年の疑問が解決した思いでしたが、この言葉の真意を含めて
ご教授お願いします。。。
ヴァイオリン掲示板に戻る
18 / 50 ページ [ 498コメント ]
【ご参考】
[40931]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月02日 23:52
投稿者:通りすがり(ID:NkZAIkY)
catgut様

なにかyoutubeなどで簡単に見られる映像がないでしょうか。
手本があった方が分かりやすいので、よろしくお願いします。
たとえば下記の映像中に件の奏法が出てきますでしょうか。
もしそうなら、何秒あたりのことなのか御教示ください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vPcnGrie__M
[40932]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 00:43
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
ハイフェッツといえばやはりこれでしょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwEbOoVIwak
[40933]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 01:03
投稿者:通りすがり(ID:NkZAIkY)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwEbOoVIwak
これの何秒あたりに出てきますか?
[40934]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 01:29
投稿者:カルボナーレ(ID:IUZHZpE)
正しくスピードを見るのであれば。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gwEbOoVIwak
ではなく、
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFaq9kTlcaY&feature=related
での同じ箇所を見るべきかと思います。
前者は、なぜか正規のものより半音ピッチが高く、映像&音声の再生スピードがオリジナルよりも早くなっているものですので、後者で判断すべきでしょう。
たかが半音の差ですが、前者は音色自体も不自然でおかしく、また動きも後者にくらべると異常に早く見えます。後者の動きであれば、確かに弓の動きは早いですが、他の有名奏者や現代のソリストに比べ、ダントツに早いという印象は受けません。
以上、特に無理矢理反論したくて書いているのではなく、正しい判断をするための指摘ですので、その点ご理解ください。
[40935]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 01:48
投稿者:通りすがり(ID:NkZAIkY)
一体どの個所に’surface sound’がありますか。
よくわかりません。
全体ですか???

全体を通してではないですよね。
両方見ましたが
力強く弾いている個所も、軽く弾いている個所もあります。
映像の何秒あたりなのか、あるいは譜面上何小節目になるのか
教えてください。
[40936]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 01:50
投稿者:カルボナーレ(ID:IUZHZpE)
あまり普段は見ないのですが、流れでいくつか見ていると、下記の映像がありました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zx8tTI3xGEc&feature=related
ハイフェッツの演奏を真上から映しているので、弓がどのあたりの場所を弾いているかよくわかるのですが、駒寄りも当然のようによく使っています。
スタッカートの連続で斜めに弓が動いていくのが、個人的には興味深く感じられました。
[40940]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 07:47
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
ハイフェッツのマスタークラスでの口癖は「USE MORE BOW!」だったそうです。surface soundの成分が露骨に聞こえるほど多くては意味がありません。ゆっくり弾くことが技術的に可能な場合でも、早めの弓・長めの弓を使うことで、シルクの輝きのような音色を紡ぎ出しているように思います。

実際にコンチェルトの映像をいくつか見ていると、弓毛はあまり曲がっていない(弓圧が弱い)のは間違いないと思います。マイクが近くアタック音が強く聞こえる録音が多いことや、左手で弓を深く握るイメージから、ハイフェッツの弓圧が強いという誤解が生まれたのではないでしょうか。
[40941]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 08:19
投稿者:通りすがり(ID:FINJlSk)
catgut様
私にはとりわけ弓圧が弱いようには見えません。

>実際にコンチェルトの映像をいくつか見ていると、弓毛はあまり曲がっていない(弓圧が弱い)のは間違いないと思います。

どの部分のことでしょうか。
surface soundもどの部分に顕著に現れているのでしょうか。

>マイクが近くアタック音が強く聞こえる録音が多いことや・・
???本当ですか???

カルボナーレ様
surface soundがどの部分なのか教えていただけないでしょうか。
[40942]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 08:33
投稿者:カルボナーレ(ID:IUZHZpE)
通りすがりさん
>カルボナーレ様
>surface soundがどの部分なのか教えていただけないでしょうか。
私に振られても、わかりません。surface soundという言葉自体、私は初めて聞きました。少なくとも明確な具体例をいくつか音で示してもらえないと、特殊な音なのか、様々な音色を得るためにいろいろある奏法で得られる音の一つに、誰かが単に名前をつけたものなのか、も判断できません。
[40943]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年09月03日 08:55
投稿者:通りすがり(ID:FINJlSk)
カルボナーレ様

失礼しました。どなたも質問されませんので、分からないのは私だけかと思っておりました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
18 / 50 ページ [ 498コメント ]

関連スレッド