ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ハイフェッツって・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 498 Comments
[40535]

ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年06月24日 08:50
投稿者:ともりん(ID:WJMwYg)
20世紀を代表するヴァイオリニストであることは、百も承知
二百も合点なのですが、では一体どういったところが素晴らしい
のでしょうか?
永いこと彼の録音を聴いてますが、私にはわからないのです。
オイストラフのスゴサは録音や映像から伝わってきます。

先日『ハイフェッツの真の凄さはヴァイオリニストにしかわからない』
という言葉を見つけました。彼のリサイタルを聴きに行った
ナタン・ミルシテインの言葉です。

長年の疑問が解決した思いでしたが、この言葉の真意を含めて
ご教授お願いします。。。
ヴァイオリン掲示板に戻る
13 / 50 ページ [ 498コメント ]
【ご参考】
[40861]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 21:18
投稿者:根拠が無くとも怒らないで(ID:KThgISc)
>>40848
>「巷にいる愚者のやっかみ・ひがみ」でもって曲解

というよりcatgutさん自身が音の小さなヴァイオリニストであって、ハイフェッツの音の小ささを証明することによってご自身の音の小ささを正当化している、ように感じましたが根拠はありません。
[40862]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 21:33
投稿者:ハイフェッツファン(ID:GWEzkQk)
再現方法の蘊蓄は結構ですので
是非 再現可能と言われるハイフェッツの音色を録音して
聞かせていただけませんか? 短時間でも構いませんので
[40863]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 22:35
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
ハイフェッツもどき奏法だと音色が違うとかいろいろ難癖をつけられそうですから、昔の巨匠が音が小さかった証拠としてはパガニーニの真似をしていただくのが良いでしょう。駒のカーブを非常に緩くし、非常に細い弦、例えばD線の場所にA線を、A線の場所にE線を張って、D線やA線の単音では決して大きい音が出せないことをご確認ください。

なぜ自分で試してみないのか、試してみれば簡単なことなのに不思議なのですが、やってみればハイフェッツの演奏姿勢の必然性も理解できます。弓にごく弱くしか圧力をかけていないので、弦が正確に水平でないと、あの高速な弓速では容易に弓が前後にブレてしまいます。

現在一般的な奏法では、ある程度弓に圧力をかけ、弓速も無茶苦茶速いわけではないので、スクロールがかなり下がっていても十分コントロールできるわけです。
[40864]

時間を返せよ

投稿日時:2009年08月29日 22:56
投稿者:怒り狂うHefetz生…(ID:OEiEF5A)
>>>>>40863
イテテテテ、痛い!
この方、藤の山胃、もとい不治の病でした。
パガニーニの真似だの、ハイフェッツの演奏姿勢の必然。
駄目です。根本的に駄目な人間です。
相手にした私の時間を返してくれ!!。
ヴァイオリンって難しいですね。
こういう自称通人をいくらも生み出すのですね。
気をつけたいものです。
さあ、明日のリハにそなえてスコアリーディングしないと…
[40865]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 23:12
投稿者:終わってます(ID:NkZAIkY)
一体、何人の心ある人が去っていったことか。
南無・・・・・・・・・・・・。
[40866]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 23:33
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
怒り狂うHefetz生… さま、私は真面目に言っているのですよ。
先にも書きましたが、「ハイフェッツは神聖不可侵であり、誰もハイフェッツ
の真似などすることができない」という変な信仰を感じます。

パールマンはThe Art of Violinの中で以下のように語っています。
------
ハイフェッツの音の秘密は運弓の速さにあります。
弓を弦にあまり押し付けずすばやく動かすのです。
ロシア風の奏法です。
弓をすばやく動かすと凛とした音が出るのです。
------

さて、以下のどれが正しいでしょうか?
(1)パールマンは適当に思いついたことを言っただけである。
(2)そこらへんのプロ奏者では真似はできず、パールマンクラスの超一流のソリストだけがハイフェッツの真似をすることができる。
(3)腕に比例するがある程度の経験があれば誰でも真似できる。

真面目にお答えください。
[40867]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 23:45
投稿者:通りすがり(ID:NkZAIkY)
選択肢が不適切。
>(1)パールマンは適当に思いついたことを言っただけである。
(2)そこらへんのプロ奏者では真似はできず、パールマンクラスの超一流のソリストだけがハイフェッツの真似をすることができる。
(3)腕に比例するがある程度の経験があれば誰でも真似できる。

(1)と(2)(3)が異質。
この辺にC説(2ch時代から連綿と続く、これまでの全ての)の問題点が凝縮されています。

P.S. 「変な信仰」
逆な気がします。
[40868]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月29日 23:51
投稿者:百聞は一見に如かずといいますし(ID:KThgISc)
>試してみれば簡単なことなのに

ハイフェッツの奏法の再現はそれほど容易くないと感じますが、catgutさんが簡単だと仰るのならUPしてみてはいかがでしょうか。

>いろいろ難癖をつけられそう

というより議論に現実味が出てくると思われますよ。
[40872]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月30日 07:41
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
通りすがりさま、それこそ難癖です。以下のように書けばよいですか?

パールマンはどのような意図で「ハイフェッツの音の秘密」について語ったと通りすがりさまは思われますか?

(1)パールマンはまったくハイフェッツの真似をすることはできなかったが、誰かが「弓をすばやく動かすと凛とした音が出る」と言っていたのでそう言っただけである。またはハイフェッツの弓速を見て、たぶんそれが「凛とした音の原因だろう」と推定しただけである。
(2)パールマンは自分で述べた「ハイフェッツの音の秘密」の奏法を真似し、ある程度ハイフェッツのような「凛とした音」を出すのに成功したのでそう言った。しかしパールマンのような超一流のソリスト以外にはまったく不可能なことである。
(3)パールマンはある程度の経験者なら「秘密」の通りに弾けば「凛とした音が出る」と思ってそう言った。

これでよければどれかお答えください。よくなければ質問を修正してください。

これまで真似をしようとしてうまくいかなかった方は以下がポイントです。
(ハイフェッツが常に以下のように弾いていたという意味ではありません)

・弓圧がごく小さいこと(弓の重さだけかけるくらいの気持ちで)
パールマンが強調した点です。
・弓を大きく使うこと
・弓速は極力速いこと
・弦は水平に保つこと
・その結果出る音が小さくても戸惑わないこと
・極力プレーンガットを使っていること(Eは細いスチール弦)

すでにハイフェッツの音が小さかったという証言はたくさんあるのですから、もしそれを否定したいのであれば、「自分はハイフェッツの音色で大きな音が出せる」という人が音源をアップして頂くしかありませんね。ヴァイオリンを弾かれる方は(この掲示板に参加される大半の方がそうだと思いますが)ぜひ上記を試した上で、結果の報告をお願いします(全然ダメ、ちょっとは似た気がする、など)。
[40873]

Re: ハイフェッツって・・・

投稿日時:2009年08月30日 08:40
投稿者:catgut(ID:MjGTFoA)
ハイフェッツの奏法で音色が変わる物理的理由も一応推定しています。
弓圧がごく弱いため、弦と毛のスリップスティックで弓の動きと直交する
方向の弦の運動が通常のボーイングに比較して少ないのだと思います。
おそらくこれが弦のヘルムホルツ運動に影響し、異なった音色になる
のだろうと思います。

ハイフェッツの奏法で弓圧を強くし、弦の上下方向の振動を増やしてしま
うとそれ自体で音色が「普通」になってしまうと思います。音響学で研究し
てみると面白いと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
13 / 50 ページ [ 498コメント ]

関連スレッド