ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い! | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 147 Comments
[38881]

ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2008年12月29日 21:34
投稿者:腸弦(ID:cSQ0QA)
 ガット弦をこよなく愛する腸弦です。TORO社のヴェニス・カトリン(ロープ状のガット弦)のD・G線を試してみましたのでレポートしたいと思います。このスレッドでは、裸のガット弦の一種であるヴェニス・カトリンに的を絞ってレポートしたいと思います。

 私が試したヴェニス・カトリンのゲージは、D線が1.22mm、G線が1.84mmで、どちらも銀巻きの無い裸のガット弦で、3回ニスコーティングが施された3×Vです。

 通常のハイツイストの裸ガットのD・G線も、ピッチが安定するまでの時間が短くて重宝してますが、ヴェニス・カトリンのD・G線はそれを上回る早さでピッチが安定してくれます。

 夜に弦を張替えして、翌日朝にヴァイオリンケースを開けてみると、たいてい、半音~全音ぐらいピッチが下がるのが通例ですが、今回は1/4音~半音ぐらいしかピッチが下がりませんでした。

 弦を張っている最中は、ヴェニス・カトリンの方が、ペグを回す(ピッチを上げていく)たびにどんどん伸びていく(ピッチが下がっていく)、という感じで伸びが大きいのですが、このように初期の伸びが大きい分、ピッチが安定するのが早いのだと思います。

 オリーヴのような通常のガット弦はもちろんのこと、最近のハイテク・ナイロン弦よりも、TOROのヴェニス・カトリンは早くピッチが安定すると言っても良いのではないかと思います。


 弦を張り替えた直後は、弦が伸びてピッチが下がってくるので頻繁に調弦し直します。このとき、駒が指板側におじぎする(傾いてくる)現象が起きますが、ヴェニス・カトリンでは、その現象が非常に小さいです。弦の表面がハイツイストの弦よりも凸凹しているので、駒の溝に弦がひっかかって、駒を指板側におじぎさせてしまうのではないかと懸念してましたが、全く問題ありません。

 ヴェニス・カトリンは弦の初期の伸びが大きいものの、その後の弦の伸びが小さいことと、弦の表面の凸凹が非常に滑らかで弦そのものが柔軟なことから、駒を指板側におじぎさせようとする力が小さいのだと思われます。

 駒が少しでも指板側におじぎすると、音に悪影響がありますし、駒そのものの曲がりや歪みなどを引き起こすので、ヴェニス・カトリンのこうした特性は高く評価できると思います。



 ヴェニス・カトリンは、弦そのものが非常に柔らかいせいか、左手の指で押さえたとき、あるいは、右手で弓圧をかけたとき、弦のテンションが少し低く感じられます。結果的に、左手で弦を押さえるのも右手のボウイングも楽になります。

 ハイツイストのD・G線は、ゲージが太くなるにつれて、弦がかなり硬くなってしまう(弦の感触がゴツゴツしてしまう)ため、レスポンスが鈍くなったり、ときおり音が詰まり気味になることがありましたが、ヴェニス・カトリンは太くても非常に柔軟なので、レスポンスが俊敏で、手応えがより自然な感じです。


 弦をはじいたとき、あるいは弦を弓で弾いたときの残響(サステイン)は、ヴェニス・カトリンの方が、ハイツイストよりも長いです。D・G線の残響に関しては、

銀巻きの弦(オリーヴやドミナントなど)(残響100)>ヴェニス・カトリン(残響80~90)>ハイツイスト(残響50~60)

 という式が成り立つと思います。(数値は、あくまでも私の主観的な実感を数値化したものですので、参考程度にしていただけたらと思います)

 これは、弓で3重、4重の和音を弾くとき、あるいは、ピチカートをはじくときは、弦の残響が適度に長い方が弾き易いですし、残響が適度に長いと和音に厚みが出るので、弦そのものの残響は結構大事な要素です。

 ヴェニス・カトリンは、オリーヴやドミナントに比べると若干残響が短いですが、むしろ、少し短いことはメリットというか、ヴェニス・カトリンの残響の方が、むしろ、残響が長過ぎなくてちょうど良いと言えるのではないかと思います。

 弦そのものの残響が長すぎると、スタカートやスピカートでの音の分離が悪くなりますので、ヴェニス・カトリンの適度な残響は、操作性の点で有利なのではないかと思います。


 ヴェニス・カトリンの音色についてですが、良く言われるようなザックリした音という感じは全くなくて、むしろ、ハイツイストの弦にありがちな「甲高さ」を抑制したような、むしろおとなしい感じがします。これは、私が試したのが、3×Vのヴェニス・カトリンであることが影響しているのかも知れません。(他の方は、みな、ナチュラルのヴェニス・カトリンを試されたのではないでしょうか?)

 私の場合は、3×Vのヴァーニッシュ加工の影響で、弦の表面がより滑らかに感じられたり、音がマイルドに感じられたりしているのかも知れません。


 ヴェニス・カトリンは、音響的に優れているだけでなく、太さのデメリットをとても小さくしてくれるので、D・G線の裸ガット化に興味のある人が、チャレンジし易くなるのではないかと思います。


 耐久性については、しばらく弾いてみないとわかりませんが、D・G線に関しては、テニスのガットやヴァイオリンのガット弦でのロープ・コアは耐久性に優れる構造であると言われていますし、ヴェニス・カトリンは弦そのものが非常に柔軟でしなやかであり、弦の特定の箇所に負荷が集中する可能性は低いと思われますので、ハイツイストの弦と同様に長持ちしてくれるのではないかと予想しています。

 それでは、また。
ヴァイオリン掲示板に戻る
11 / 15 ページ [ 147コメント ]
【ご参考】
[40678]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年08月17日 02:52
投稿者:出たな(ID:KQV2FHE)
これまで出て来た苦言や忠言には聞く耳持ちませんかそうですか
[40766]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年08月25日 23:36
投稿者:さくら(ID:V4KZR5A)
いつだったか、ハイツイスト弦を試して、「音量が足りない」と述べた方に、腸弦氏は、「ゲージを太くしたらいい」とアドバイスしました。今回の一連の書き込みとつじつまが合わないのですが・・・。
カトリンは細い方が良く、ハイツイストは太い方がよいということですか?

私は、ハイツイストを試してからオリーブに初挑戦しました。ハイツイストの方が音量がありましたが、オリーブの方が音色が上品でした。同じガットでもかなり違うものですね。
[40775]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年08月26日 07:15
投稿者:腸弦(ID:cSQ0QA)
プレーンガット弦(裸のガット弦)を張ってみて、明らかに、「音量が足りない。」と感じた場合は、少し太いゲージを張ってみると良い思います。

自分は、ハイツイストに関しては、標準ゲージ⇒太いゲージ⇒激太ゲージ、と自分の楽器に張れる最大の太さまで試しました。ちょうどその段階に達したときに、ヴェニス・カトリンを試すようになりました。

ヴェニス・カトリンについては、激太ゲージ⇒太いゲージ⇒標準ゲージ(やや太め)⇒標準ゲージ(中くらい)=現在、というように試してきました。


どんな弦であっても、楽器や演奏者との相性の問題というのは避けられませんが、プレーンガット弦をいろいろ試してわかったことは、音量、音色、レスポンス、弾き易さなど総合的な性能に関しては、やはり、標準ゲージが優れているということです。

自分は、現在は、標準的なゲージのうち、太め、中間、細めのどれが「自分の楽器にとって」最適であるかを検証しているところです。自分が検証した結果については、みなさんにとって直接の参考にはならないかも知れませんが、間接的には参考になるかと思いますので、このスレッドを読んでいただけると幸いです。

それでは、ごきげんよう。
[40779]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年08月26日 10:32
投稿者:はい(ID:cYBJOIA)
はい、ごきげんよう。さようなら。
[41237]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年09月24日 01:05
投稿者:モグラ(ID:cSQ0QA)
ヴェニス・カトリンのレポートです。

今回は、A:0.76ミリ、D:1.08ミリ、G:1.58ミリに張替えました。今回も、音量を落とすことなく、レスポンスや弾き易さを向上させることができました。ゲージを細くしていくにつれて、明らかにレスポンスが俊敏になりますし、テンションが低くなるので、左手で弦を押さえるのも楽になってきています。

かつて長らく愛用していたピラストロ社のオリーヴに近いフィーリングが得られるようになってきました。余談ですが、音程の不安定さ、巻き線の耐久性の弱さなどを別とすれば、オリーヴは、音の面でも弾き心地の面でも、一般に市販されている(普通に流通している)ヴァイオリン弦の中で最も優れた弦の1つだと思います。

徐々に細いゲージに張り替えてきていますが、音量を減らすことなく、良い音や良い弾き心地が得られているので、あともう少しゲージを細くできると思います。特にG線については、今回1.58ミリと、1.60ミリを下回る細さまで細くすることができましたが、1.70ミリを張っていた頃に比べると、音の面でも弾き易さの面でも明らかに向上しています。

特にG線については、あともう少し細くすることができれば、多くの方々に自信を持ってお薦めできるレベルに達すると思います。A・D線にプレーンガット弦を張ることによって、大きな満足が得られている方々には、ぜひ、G線もプレーンガット化することを試してみていただきたいと思います。プレーンガット弦の音が好きな方なら、きっと、病みつきになると思います。

それでは、ごきげんよう。
[41240]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年09月24日 02:00
投稿者:モグラ叩き(ID:QVI0F3I)
>自信を持ってお薦めできる・・・

貴方がお薦めしたところで、しょせん素人出演CMの「個人の感想」レベルです。
妙な自信など持たれませぬよう。
[41246]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年09月25日 00:50
投稿者:腸弦(ID:cSQ0QA)
さて、一般的にプレーンガット弦では、ゲージを細くすると、音が裏返り(ひっくり返り)やすくなる、と言われていますが、今のところ、そういう傾向は全く感じられません。

厳密には、細くすると、というよりは、「細くし過ぎると」音が裏返り易くなる、という方が正しいと思います。

ヴェニス・カトリンは極めて柔軟でしなやかであり、レスポンスが非常に俊敏なので、ハイツイストに比べると音が裏返りにくいように思います。

一般的にプレーンガット弦でゲージを細くした場合には、べとつくタイプの松脂や噛み付きの強い松脂だと、音が裏返りやすくなります。よって、ゲージを細くした場合は、サラッとしたべとつかない松脂が適しています。

自分は今、メロス・ロージンの「ライト」を塗ってますが、この松脂は、オレンジ色で透明感の高い松脂で、ちょっと多めに塗り過ぎた場合でも、けしてべとつかないので、プレーンガット弦と相性が良いと思います。

今回張ったA:0.76ミリ、D:1.08ミリ、G:1.58のヴェニス・カトリンの組み合わせは、音量については、オリーヴの標準的なゲージの組み合わせと同等の音量が出ています。(違う楽器同士での比較にはなりますが、最新型のナイロン弦を張った友人のヴァイオリンよりも、プレーンガット弦を張った自分のヴァイオリンの方が、1~2割、音量が大きいように感じますので、音量に関しては、十分に満足できるレベルだと思います。)

ヴァイオリンの場合は、単なる音量よりも、むしろ「音の透り」や「遠達性」といった要素も重要ですが、今のところ、ゲージを徐々に細くするごとに、音量はほとんど変わらずに、「音の透り」や「遠達性」が向上しているように感じられますので、あともう少し細いゲージを試す価値があると思っています。

ハイフェッツ、ミルシテインなどプレーンガット弦を愛用した往年の名手の録音を聴くと(ごく一瞬の場合もありますし、それほど持続的な音ではありませんが)「裏返る音」が時々入っていますが、彼ら往年の名手は、プレーンガット弦特有の裏返り音と上手く付き合っていて、裏返り音を逆にスパイスのように(隠し味のように)効かせているようにすら感じられます。

音が裏返りやすいかどうかは、やはり、右手の技術=ボウイングに負うところが大きいと思いますし、弓の性能にも依存していると思います。高性能な弓であればあるほど、音が裏返りにくいように思います。もちろん、弦や弾き手と相性の良い松脂を選ぶことも大事なポイントだと思います。

それでは、ごきげんよう。
[41248]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年09月25日 07:36
投稿者:catgut(ID:QhNBB4k)
念のためコメントさせて頂きますが、腸弦さまのご指摘通りプレーンガットA,D線は現在使用されているナイロン弦とモダンピッチでは張力もほぼ同等であり、楽器との相性が良ければ物理的な音量もナイロン弦に劣らないケースがあると思います。

ハイフェッツやミルシテインの弓の返し音は、速い弓で軽い圧力で弾いている時に、弓の端で圧力が軽くなり過ぎ、弦のダブルスリップ現象が起きて音の高周波成分が強くなる(裏返る)のが原因ではないかと思います。ドロシー・ディレイによればガラミアンはこの返し音を嫌っていたそうです。
[41260]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年09月26日 21:21
投稿者:腸弦(ID:cSQ0QA)
TORO社のライト、ミディアム、ヘヴィーのゲージ区分は、下記のサイトを参照下さい。
ttp://www.torostrings.it/english/prodotti2.html
TORO社のサイトでは、G線は銀巻きのガット弦を張ることを想定しており、プレーンガット弦のG線は想定されていないようです。

そこで、ヴァイオリンのG線のプレーンガット化におけるゲージ選びのヒントとして、別のガット弦メーカーのサイトをご紹介します。
ttp://www.gamutstrings.com/tensions/vlnten.htm

TORO社とgamutstrings社のゲージ区分を見比べるとおわかりいただけるように、プレーンガット弦のE・A・D線のゲージ区分は、微妙な違いはありますが、ほぼ同様と言って良いと思います。

自分はTORO社のヴェニス・カトリン3×VのプレーンガットのG線を張っていますが、最初、1.86ミリというかなり太いゲージからスタートして、現在、1.58ミリまで細くすることができました。

自分が最初の頃、やたらと太いゲージのプレーンガットのG線を張っていたのは、E・A・D・G線のテンションをイコール化しようとしていたからですが、イコールテンションだと、D・G線といった低弦での左手の負荷が大き過ぎたので、イコールテンションではなく、イコールフィーリングとなる(弓で弦を弾いたり、指で弦を押さえたときのフィーリングがイコールとなる)テンションの組み合わせを模索してきました。

上記のgamutstrings社のサイトの情報からすると、プレーンガットのG線については1.58ミリよりもまだまだ細くできる余地がありそうなので、さらに細いゲージを試して行こうと思います。

上記gamutstrings社のサイトの弦のテンションは、A=415Hzのバロックピッチでのテンションですので、A=440~442Hzの現代のピッチで演奏する場合は、約10%増しのテンション(1.1倍のテンション)となります。

あと、上記gamutstrings社のサイトの弦のテンションは、ヴァイオリンの4本の弦がイコールテンションとなる組み合わせではなく、イコールフィーリングとなる(弓で弦を弾いたり、指で弦を押さえたときのフィーリングがイコールとなる)組み合わせ、というコンセプトでライト、ミディアム、ヘヴィーの区分をしていると思われます。

G線のプレーンガット化は、手が小さい方や握力の弱い方にはお薦めできませんが、手が大きい方や握力の強い方には、ぜひお試しいただきたいと思います。

E線にプレーンガット弦を張ることに抵抗が無い方には、ぜひG線にもプレーンガット弦を張っていただいて、ヴァイオリンという楽器から金属の要素を完全に一掃してみていただきたいと思います。

自分はプレーンガット弦を張るようになって1年半少々が経過しましたが、プレーンガット弦には当然のことながら金属の巻き線がありませんので、指板が全然減りませんし、上駒や駒のミゾも全然深くなりません。プレーンガット弦は、音や表現力が素晴らしいだけでなく、本当に楽器に優しい弦だな~、と思う今日この頃です。
[41434]

Re: ヴェニス・カトリン(キャットライン)が凄い!

投稿日時:2009年10月06日 00:39
投稿者:腸弦(ID:cSQ0QA)
今回は、A:0.74ミリ、D:1.06ミリ、G:1.52のヴェニス・カトリン(3×V)を張りました。

音量については、オリーヴの標準的なゲージの組み合わせと同等の音量が出ていますので、音量に関しては、十分に満足できるレベルです。

ただ、今回は、D・G線に関しては、ゲージを細くしても音量の低下が感じられませんでしたが、A線に関しては、ゲージを細くしたことによって、ほんの少しだけ音量が小さくなったように感じられました。

こうしたことから、自分のヴァイオリンにおいては、A線は0.74ミリよりもゲージを細くしない方が良いように思われます。

A線の音量がほんの少し小さくなったことに関連して、オイドクサのアルミ巻きスチールのE線の音量もほんの少し小さくなったように感じます。

そういう意味では、A線に関しては、前回張った0.76ミリか前々回張った0.78ミリあたりが、自分のヴァイオリンにとってはベストマッチなのではないかと思われます。

D・G線は、少し細くなったことによって、弦が押さえ易くなりましたし、レスポンスが良くなったので、弾き易さが向上しました。よって、D・G線に関しては、もう少し細いゲージを試したいと思います。

D・G線は、もっと太かったとき(太過ぎたとき)は、やや輪郭のはっきりしないボーッとした音が出ていまいたが、徐々に細くするにつれて、銀巻きのガット弦のようなZ音の効いた音、より輪郭のはっきりした音、より芯のある音、が出るようになってきました。

太いゲージから始めて徐々に細いゲージに変えてきましたが、徐々に、確実に良い音が得られるようになってきたので、TORO社のヴェニス・カトリンが益々気に入っています。

今回も自分にとってのベストゲージに、また一歩近づくことができました。

それでは、ごきげんよう。
ヴァイオリン掲示板に戻る
11 / 15 ページ [ 147コメント ]