ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

調弦について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 75 Comments
[28806]

調弦について

投稿日時:2006年07月25日 21:16
投稿者:タイマイ(ID:IxFZkFY)
皆様こんばんは。今晩仕事の帰りに弦楽器専門店に寄ってヴァイオリンを試奏していたら、見知らぬお客さん(おじさん)に声をかけられました。
「君、ヴァイオリン何年ぐらいやってるの?」「大学に入ってから始めて6年ぐらいです。」「6年の割には良くやってるけど、君、音程悪いね。」「はっ、はい、もっといい音程で弾きたいんですけど難しいです。」「さっきから試奏しているのを聞いてて思ったんだけど、君、調弦に時間かけ過ぎだね。」「えっ、そうですか。」「何回もやり直すんじゃなくて1発でピタッと合わせるようにしないとダメだね。」「それはちょっと無理です・・・」「ちょっと楽器貸してご覧。こうやって弓先寄りの3分の1ぐらいのところを使って、弓が5センチ動く間に1発でピタッと合わせるように調弦すれば素早くできるよ。」と言って実演してくれました。
私は4本の弦を調弦するのに40~50秒くらいかかりますが、そのおじさんは15秒くらいでパパッと素早く調弦してました。慣れた自分の楽器だったらもう少し早く調弦できますが、それでもそんなに早く調弦するのは無理です。なお、調弦の精度については、私もおじさんと同じくらい正確にできているように思いました。
そのおじさんによると、「調弦に時間がかかるのは調弦の仕方が悪いというよりはちゃんと集中して自分の音を聞いてないからだ」とのことです。さらに「調弦が素早くできるようになれば自然と弾いているときの音程も良くなっていくものだ」とのことでした。
私としては自分は特に調弦が遅いと思ってなかったし、調弦が苦手だと思ったことも無いのですが、こんなに素早く調弦できる人を見ると、やっぱり自分って調弦に関してはノロマなのかも、と思ったりもしています。
皆様は、このおじさんのように15秒ぐらいで素早く調弦できますか?調弦を素早くするためのコツがありましたら教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 8 ページ [ 75コメント ]
[28973]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年08月05日 22:13
投稿者:カルボナーレ(ID:QjBDaCk)
>>ヴァイオ様
参考になりました。ご説明ありがとうございました。
[28975]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年08月06日 03:56
投稿者:浪速人(ID:kDFlKWA)
調弦が狂った時の対処法が議論されていますが、調弦が狂わないリスク管理法もご紹介下さい。無伴奏曲でバリオラージュや四重音で開放弦を使わずには弾けない曲で調弦が狂ってしまったら、お客さんに断って最初からやり直すのが良い結果を生むのでは?(笑)。

オケで自分だけ狂っている場合、小細工するよりも音はださず、こっそり調弦がベストと思います。調弦が狂っていないのに管が上ずって来たように感ずるのはアマオケでは良くあることですね。弦がこれに引っ張られると収拾つきません。日頃から合わせる訓練をすべきでコンマスの仕事と思います。
[28984]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年08月06日 23:00
投稿者:ヴァイオ(ID:VDd0JFA)
あとは、

 「4本の弦すべてアジャスターのついたものにする」

ですね。子供の楽器みたいですが。

 しかし、欧米の奏者は結構いますよ。彼らに、雑音とか見た目の安っぽさとかは気にならないか?ときくと、

 「演奏中に調整するのに、これが便利」とわりきっています。

 日本人とは考え方が違うようですが、たしかにその通りですね。
[29291]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月04日 15:01
投稿者:市井のアマチュア(ID:FUUXInk)
子どもの頃は誰でもガット弦でした。私の先生もその仲間も私の父母もみんなオリーブでした。本番でうんと狂うので(切れたこともある)素早い調弦は生活必需のワザでしたね。
でも最近あまり気にしないです。ペグの摩擦が適切であれば、一曲弾くくらいでは全く気になりません。弦4くらいでもガットのメンバーがいなければ本番中一度も再調弦しないことが多いです。

素早い調弦というのはガット世代のワザといえるかも知れません。

リハーサル室のピアノとステージのピアノが異なるピッチだったりすると私も焦りますが、ゲネプロで十分確認すれば大丈夫でしょうね。
[29302]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月05日 08:03
投稿者:ずぶ(ID:NYRIIoY)
はじめまして。ずっと拝見していたのですが、イマイチ内容が理解できなかった本当の素人です(ヴァイオリンを習ったこともありません)。
6歳の子供のためにチューナーで調弦していますが、何歳くらいから自分で調弦できるでしょうか。また、ど素人が調弦する場合、注意すべきことはありますか?
横から申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけると助かります。
[29309]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月05日 23:36
投稿者:匿名希望X(ID:MXWAaCk)
[29302]
[29302]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月05日 08:03
投稿者:ずぶ(ID:NYRIIoY)
はじめまして。ずっと拝見していたのですが、イマイチ内容が理解できなかった本当の素人です(ヴァイオリンを習ったこともありません)。
6歳の子供のためにチューナーで調弦していますが、何歳くらいから自分で調弦できるでしょうか。また、ど素人が調弦する場合、注意すべきことはありますか?
横から申し訳ありませんが、どなたかお教えいただけると助かります。
ずぶ 様
どなたも回答されないようです。以下、私見ですが…
お子様のチューニングに関しては問題が2つあります。
(1) 糸巻き(ペグ)を回すのは結構力とコツが要る。お子さんにはそれが難しい。
(2) お子様は最初は所謂「5度を純正にあわせる」本格的な耳の訓練が不足している。親御さんが代ってチューニングするにも、親御さんご自身訓練がされていなければ無理。

(1) については、4弦ともアジャスターがついているウィットナーのテールピース
http://www.rakuten.co.jp/sokone-gakkiya/657383/663360/663410/
などを使用し、弦はスチールを使用すればお子様にもやりやすいでしょう。
大きくピッチが下がるとアジャスターではあわせきれません。そのときはアジャスターを緩め、糸巻きである程度あわせる必要があります。
それは大人がやってあげた方がいいです。先生がやる場合と、親御さんがある程度やってあげるかどちらかです。
(2) に関しては、チューナーはGDAEの4弦の高さが正しいかどうか視覚的に解る仕組みがありますから、最初のうちはそれであわせればよいでしょう。
お子様はレッスンで先生から指導されて、いずれは「完全5度」でのチューニングも覚える筈です。
ご家庭にピアノがあれば、最初の内はピアノに合わせる妥協策で、やむを得ないでしょう。専門的にはピアノに合わせるのは良くない訳ですが、狂っているよりよほどましです。
[29310]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月06日 07:32
投稿者:ずぶ(ID:VYkCBJA)
匿名希望Ⅹ様
ありがとうございます!
先生はAだけピアノ、それをもとに他をあわせてくださるのですが、
『ご自宅ではチューナーが便利です』とおっしゃって……。
ちょっと気になったので、息子に『耳だけで』ペグとアジャスターは
私がまわしてあわせてみたところ、
先生の調弦とほぼ合っているようでした。
純正律についても少し調べてみたのですが、何しろ素人なので
ピンときません。
もう少しあちこち調べて勉強してみます。
本当にありがとうございました!
[29312]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月06日 16:04
投稿者:mj #23(ID:JIaAiQQ)
4弦ともアジャスターのついたテイルピースで、ドミナント弦を使用する場合は注意が必要かもしれません。

数年前までこの組み合わせで使用していたとき、D弦、G弦あたりで、ボールの根元のところの巻きぐあいが妙に太くなっているものがあり、アジャスターのみぞにはまらないことがよくあり(半数くらいかな)ました。今はそんなことはなくなっているのでしょうか。

普通のテイルピースならみぞを削って拡げるとかの力業もできますが、アジャスター作りつけのは難しいので、張るときに一工夫が必要でした。結果的にボールの遥か手前でアジャスターに引っかけているような張り方になることもあり、私の場合はそれが弦の切断に繋がるようなことがなかったですが、人によってはそう言うこともあり得るかも知れません。
[29314]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月06日 23:02
投稿者:ヴァイオ(ID:JDOFWYI)
ボール付近の巻きが太い弦は、平やっとこ(ペンチの平らな部分)で1方向につぶして、(円周にそってつぶしてはいけません、のすように平たくつぶします)アジャスターに通します。(しつこくつぶすと弦が傷むのでほどほどに)

 それでも通らない場合は、ウィットナーのL字型の幅広の物を使うとうまくいきます。
[29318]

Re: 調弦について

投稿日時:2006年09月07日 09:27
投稿者:ずぶ(ID:JnUyc4I)
mj #23様、ヴァイオ様、ありがとうございます。
とても参考になりました(今はアジャスターは後付けですが、
次の買い替えでアジャスター付きテイルピースにしようと思っていたので)。
弦はドミナントなので、ちょっと心配ですが、
買い替えのときにその点もチェックしてみようと思います。
ちなみに、小さい頃から習っていらした方は、何歳くらいから
ご自分でチューニングされていたのでしょうか。
よろしければお聞かせください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
7 / 8 ページ [ 75コメント ]