ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

素朴な疑問 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 53 Comments
[21864]

素朴な疑問

投稿日時:2005年07月26日 01:26
投稿者:自称中級者(ID:kZhCBZA)
ヴァイオリンの上達において、素質の占める割合ってどのくらいなんでしょうか?

例えばスポーツなどではプロ野球の選手になるような子は小学生のときから体つきからして違うし、勉強だって努力しなくても100点とる子はいつも取ったりしますよね?

ヴァイオリンってその辺が外からは見えないから、努力と正しい指導さえあれば誰でも上手くなれるような感覚があるけど、わが身を振り返ってみるとやはりスポーツや勉強と同じく素質がかなりの部分を占めるのではと最近思うようになりました。でもそうかと思うと同じ先生のところから神童みたいな子がたくさん出たりもするようですから、やっぱり指導と環境と練習量がカギで素質はそんなに大きな要素ではないのかなと思ったり。

皆さんの周りではどうですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
6 / 6 ページ [ 53コメント ]
【ご参考】
[22061]

Re: 素朴な疑問

投稿日時:2005年08月06日 01:04
投稿者:自称中級者(ID:KWaZQhI)
>案外日本の演奏家の存在、知られてないと感じます。

到底信じがたい話ですが、星の数ほどあるアマオケでは結構そういうところもあるのかもしれませんね。あるいはオケの中には詳しい人がいてもあまりそういう話をしないために大多数は知らないとか。

トレーナーがプロ奏者だとそういうことは少ないかもしれませんね。一生懸命指導してくれる人のリサイタルには団員が大挙して押しかけますし。以前某一流音大関連のアンサンブルを聞きに行ったとき、メンバーのそれぞれがいろんなオケ等で指導しているためか、終演後はホールの外でいくつも出演者を囲んで輪ができて話に花が咲いていたことがありました。演奏そのものもさることながら、とてもいい演奏会に行った気分になりました。
[22063]

Re: 素朴な疑問

投稿日時:2005年08月06日 01:09
投稿者:自称中級者(ID:KWaZQhI)
アマチュアでもソロだけやっている人はオケのことはまるで知らず、逆に学生オケ等で始めた人はソロのことはまるで知らない傾向にあるのかもしれませんね。

こう考えるとこの世界本当にミスマッチというか、噛み合ってないですね。アマオケの数は世界一だが弦が慢性的に不足。優秀なプロ奏者はたくさんいるけども今度は聴き手の絶対数が少ない。子供は柔軟性もあって伸びるけど親も含めて情報が極度に不足し、大人のアマは情報はオケやネットなどでたくさん持っているけども今度は時間と吸収力がない。これらが噛み合ってくるといい方向に発展していくんでしょうけどね。
[22066]

Re: 素朴な疑問

投稿日時:2005年08月06日 07:38
投稿者:のり(ID:GSgymEU)
>アマチュアでもソロだけやっている人はオケのことはまるで知らず、逆に学生オケ等で始めた人はソロのことはまるで知らない傾向にあるのかもしれませんね。

 1か月前まで、私は前者でした。この1か月の間に、後者が居ることを知りました。
 好みは未だ前者で、CDを聞くとき、今のところ交響曲よりもピアノ・ソロの方を選びます。もちろん一番聞くのはヴァイオリン・ソロです。
[22069]

Re: 素朴な疑問

投稿日時:2005年08月06日 10:34
投稿者:Geiger1951(ID:SWKEEiA)
>> 世界本当にミスマッチというか、噛み合ってないですね
******
ほんとに!!

知ることは大切です。知らないと偏見が生まれますね。
プロという言葉に過剰反応するアマチュアを知っていました。
何でも大学オケのとき、若手プロに鼻であしらわれて傷ついたそうです。

別のプロ(女流ピアニスト)と友達になったらコロっと変わって偏見がなくなりました。
プロを「指は回るがアマチュアに比べて音楽愛が不足し知識も無い」程度に思っていたそうです。とんでもない話ですが、覚めるのに5年くらいかかったみたいですよ。
人間対人間ですから話し合えば、お互い音楽を愛している同士ですね。

アマチュア同士でも、ちょっとした上手い下手競争や物知り競争をやるより仲良くやったほうが楽しいんじゃないですか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
6 / 6 ページ [ 53コメント ]