ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供のレッスン周期について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 45 Comments
[20717]

子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月01日 14:24
投稿者:パンジー(ID:FZMFYmQ)
バイオリン歴5年と4年の子供を持つ母親です。今心配に思うことがあり、初めて投稿いたします。最近かつてより希望していました先生にかわり親子で喜び練習しております。・・・とはいえ毎日喧嘩をしたり,葛藤の日々ではありますが・・・大学のお仕事や、その他とてもお忙しい先生でレッスンが二週、三週あくことはよくあり、それはそれで宿題をくださり評価も適切なのですが、さすがに一ヶ月あくとその間質問も出てくるのです。(親が全くバイオリンに無知です)その間お弟子さんでも質問やチェックを入れていただければ、などと思うのですが、まちがいでしょうか?ちなみにはじめに先生には~間に人をいれなくても大丈夫な状態ですよ~と、言っていただきました。それなのにこのような言を申し出ると先生がどの用に受け取るかがしんぱいで、何もいえません。先生のことはとても尊敬しており、すべてにおいて申し分ありません。先生というお立場やその逆の経験談などお聞かせ願います。よろしくお願い致します。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 45コメント ]
【ご参考】
[21297]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 09:33
投稿者:田舎者の母(ID:EFJngkI)
rio 様

質問させてください。
ヴァイオリンをやめることはお子さんの望んでいたことなのですか。最終的に結論を下したのは親ですか?お子さんですか?

塾に通う目的は何なのですか?将来他にやりたいことがみつかったのでしょうか。
[21307]

質問他にお答えします

投稿日時:2005年06月29日 15:54
投稿者:rio(ID:N5FikA)
>[21286]
[21286]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 00:40
投稿者:パンジー(ID:MQRWcVk)
今までバイオリンに比重を大きく取られながら両立してきたお勉強が、塾特有の高学年の締め付けをきっかけに勝負に出てきたわけですね・・・そして親としての選択をくだした。音楽の道を進められる程の腕前を持ったご子息様に対して若干小4で見切りをつけるなんて、すごい決断力ですね。だだそれくらい今の塾産業に乗っ取られた教育事情がきびしく、すべてにおいて低年齢化しているのは、わたくしも身に染みてかんじております。一日としておちおちとしてられませんものね・・・
最後の文章などは九問中何問あてはまってるか思わず数えてしまいましたよ。。。しかし男女の差は大きいとおもいますが。。。
どこかで聞いた事があります、「賢い人とは決断力と実行力のある人である」と。。。そして思います、これも出来ず、あれも成せなかった子どもの人生はどうなるのでしょうか?一点に絞るなんて怖い事親がしてもいいのでしょうか、、それだけ別の事に才能を見出してるのでしょうね、、、私にはそんな自信はありません。これだけバイオリンに対して熱心とも取れる一面、人生の選択のためのお膳をならべてるとも言えますよ。。母親ですから、、
それと、趣味としてのバイオリンはとても楽しいとの事、
それはあなた様のこと?それともご子息様のこと?後者でしたらどのような楽しみ方が有り、昨日までの自分と、趣味で楽しむ自分とお子様自身がどう区別しているのか教えていただきたいとおもいます。
少しでも明るい未来のために・・・・

パンジーさん
私は楽しいと思っていますが、息子にとってゲームボーイやプレステや友達と野球をするほうがバイオリンを弾くことよりも楽しいようです。本人がバイオリンを弾くのは週に1度1~2時間程度です。フルートを吹く妹となんか適当に音あわせしています。

>[21297]
[21297]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 09:33
投稿者:田舎者の母(ID:EFJngkI)
rio 様

質問させてください。
ヴァイオリンをやめることはお子さんの望んでいたことなのですか。最終的に結論を下したのは親ですか?お子さんですか?

塾に通う目的は何なのですか?将来他にやりたいことがみつかったのでしょうか。

田舎者の母さん
ヴァイオリンをやめることは息子が望んでいたことです。「がんばれば?」といっていたのですが、この半年やっていた音律が特に難しかったようです。

塾に通う目的は何なのですか?
「学校の勉強の補完です」
もともと学校の勉強をおろそかにしてまで、
お稽古をさせる考えは夫婦ともにありませんでした。
本人も、塾では塾の友達がいるので、
塾とバイオリンなら、
バイオリンをやめたいという意見でした。

本人は大きくなったら、JRの運転手になりたいと言っています。


>[21301]bonさん
>子供さんももう疲れてきている(小3で半年休まれた)
>ということなのかなと思いました

これは、単に私の転勤のため
引っ越した先でしばらくレッスンが受けられず
練習風景をDVDで先生に送付し
どうすればいいか、また先生から指示を受けていた期間です
疲れ始めたのは、小4からですね。塾が厳しくなったからでしょう。
私が転勤属なので息子は今の小学校が4校目です。
(すべて公立小学校です)
[21309]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 17:06
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:JCMjUSk)
bonさま、

> 子供の行く末や能力程度を現在習っている先生に聞いたほうがいいでしょうか。
なんて悩んでいる人が、一体何を根拠に「自分の子供を信じてあげる」のでしょうか?

 先生にも拠るのでしょうが、ウチの娘の先生など、
「○○ちゃんは音大行かないの? 先生の子供の頃より上手いわ。 その気になったら先生がきっと何とかしてあげるわよ~。」
なんて実に気楽に言ってくれます。
 ちなみにウチでは習い始めるときから先生にも「プロを目指すのは論外」と言い続けていますし、実際日々の練習といったら20~30分ただ弾くだけ。 ソルフェージュはおろかピアノも習わず、音階練習も碌にやってないようです。 どこでもいいから音大に入ることをゴールとするなら多分(今からもう一寸真面目に取り組めば)何とかなるのでしょうけど。
 bonさんのついておられる先生はもっとずっと上を見ておられるかもしれませんが、それでも、「お宅のお子さんは才能無いからこの辺にしときなさい。」なんてことは簡単には言わないでしょうね。 先生としては何十人かいる弟子の中から最終的に何人かが花開けばそれで良い訳だし、そのためには裾野は広い方がいいでしょう。 だからと言って、花開かなかった弟子たちの人生に責任持つなんてあり得ないでしょうしね。

 人生かけて勝負して、叶わなければ場末の酒場で流しをやって一生を終えても良い、というのも一つの(ある意味素晴らしい)生き方ではありますが、それを判断するのは親ではないと思います。
[21312]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 18:11
投稿者:Gotch(ID:ORmFhkg)
スレッド読んでると子供の幸せを願う気持ちがひしひしと伝わってきますね。
立派な大人に育てあげる親の責任と親のエゴ。何が幸せなのか?という哲学的な話になりそうです。
物心ついていない子供に対する愛情は案外親のエゴだったりするように思うんですが、なんでバイオリンを習わせたのかを原点に帰って考えてみたら気も楽になるのでは?
もしかしたら『お稽古ごと』と言ってる時点でもう答えは出てるのかも知れません。

なんか字面だけみるとすごい冷たい文章に見えてしまいますが、批判でも中傷でもないですから誤解しないで下さいまし。
[21314]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 20:35
投稿者:音楽がよく分からない母(ID:lzNAkmA)
親によってそれぞれ教育方針も違うし、他人のやり方に口を出すべきでもないと思っています。しかしそれぞれの家庭で方針が異なるのには驚かされます。
うちの場合、勉強が出来ないのならヴァイオリンは辞めると言う約束で高校生の今に至っています。そして調弦も弦の張替えも小学校の低学年から自分でやらせ、レッスンも小学校卒業と同時に本人に任せました。それでも親としてはヴァイオリンの道に進ませる気持ちは無く早く辞めて勉強をしろと言い続けてきました。しかしながらピアノにソルフェージュにと意に反してレッスンが増え困っています。今でも諦めて、又はそれ以上にやりたいことが出来て勉強に集中したら音楽大学ではなく工学部さらには医学部を目指せるのではないかと、そちらのほうに期待したいくらいです。毎日毎日早く練習を止めて勉強しろと言い、ヴァイオリンでも大変なのに部活にも入っていてそれでも内心イライラしながらも顔に出さず、その上サッカーも大好きで夜中の試合に歓声を上げているのを近所迷惑だから静かにしろと言い、親の言うことに耳も貸さず髪を染めたり、本当に子どもは疲れます。きっと皆様のお子様のように親の決められた生活や練習はうちの反抗的な子には出来ませんが、この劣悪な環境で最終的には音楽の道を選んだのは本人です。小学校時代うちの子より上手い子、そして親が熱心な子はたくさんいましたが中学生になって大多数は辞めました。親が課した生活や練習に耐え切れなかったのかな???と皆様の文章を読み少し感じました。でもそれ以上にヴァイオリンより好きなものやりたいことが見つかったのかもしれませんし。
今日もヴァイオリンなど辞めなさいと言ってしまいそうな愚かな母でした。
駄文をお許しください。
[21317]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 23:12
投稿者:パンジー(ID:E2iEFFA)
皆さんのご意見多数拝見できて嬉しくおもいます。今日の話ですが一つ私の心に幕をとじました。「もう、いいよ。あなたがバイオリンを愛してないのは良くわかる・・・社会の勉強よくやってたね。諦めました、あなたの人生好きな事をやりなさい・・・」と。散々のバトルのあげく口から零れ落ちた言葉・・・いつもはむきになって維持をはる息子も何か感じたのでしょう、黙って寝室に入りました。勉強沢山したいそうです、いやレッスン地獄から抜け出したいだけかもしれません。でも「早く練習しなさい!」「もうちょっとまって!・・・「どうせ、たいした勉強できてないわよ!」
といらつく私。。。そして喧嘩。うずくまった子どもの下に落ちていたノートにはアンダーラインの沢山入ったノート。私の中で何かが崩れおちました。
言い訳は聞かない主義でした。しかし自分のことは自分で責任をとらせます。
後悔するでしょう・・たとえ趣味でもきちんとしなければ、ただの騒音ですから。。。
私とのレッスンに失敗したのです。 こどもは被害者かもしれません。この年齢で趣味のバイオリンと言うのがよくわかりません。趣味の野球だって何時間も練習するじゃないですか。。。明日からどうやって趣味の息子をサポートすればいいのかな。。。(もともとプロにとは思えませんでしたが)
コンクール様に買ったばかりのバイオリンが机の上に置き去りです・・・
[21318]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 23:12
投稿者:パンジー(ID:E2iEFFA)
皆さんのご意見多数拝見できて嬉しくおもいます。今日の話ですが一つ私の心に幕をとじました。「もう、いいよ。あなたがバイオリンを愛してないのは良くわかる・・・社会の勉強よくやってたね。諦めました、あなたの人生好きな事をやりなさい・・・」と。散々のバトルのあげく口から零れ落ちた言葉・・・いつもはむきになって維持をはる息子も何か感じたのでしょう、黙って寝室に入りました。勉強沢山したいそうです、いやレッスン地獄から抜け出したいだけかもしれません。でも「早く練習しなさい!」「もうちょっとまって!・・・「どうせ、たいした勉強できてないわよ!」
といらつく私。。。そして喧嘩。うずくまった子どもの下に落ちていたノートにはアンダーラインの沢山入ったノート。私の中で何かが崩れおちました。
言い訳は聞かない主義でした。しかし自分のことは自分で責任をとらせます。
後悔するでしょう・・たとえ趣味でもきちんとしなければ、ただの騒音ですから。。。
私とのレッスンに失敗したのです。 こどもは被害者かもしれません。この年齢で趣味のバイオリンと言うのがよくわかりません。趣味の野球だって何時間も練習するじゃないですか。。。明日からどうやって趣味の息子をサポートすればいいのかな。。。(もともとプロにとは思えませんでしたが)
コンクール様に買ったばかりのバイオリンが机の上に置き去りです・・・
[21320]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月29日 23:21
投稿者:パンジー(ID:E2iEFFA)
皆さんのご意見多数拝見できて嬉しくおもいます。今日の話ですが一つ私の心に幕をとじました。「もう、いいよ。あなたがバイオリンを愛してないのは良くわかる・・・社会の勉強よくやってたね。諦めました、あなたの人生好きな事をやりなさい・・・」と。散々のバトルのあげく口から零れ落ちた言葉・・・いつもはむきになって維持をはる息子も何か感じたのでしょう、黙って寝室に入りました。勉強沢山したいそうです、いやレッスン地獄から抜け出したいだけかもしれません。でも「早く練習しなさい!」「もうちょっとまって!・・・「どうせ、たいした勉強できてないわよ!」
といらつく私。。。そして喧嘩。うずくまった子どもの下に落ちていたノートにはアンダーラインの沢山入ったノート。私の中で何かが崩れおちました。
言い訳は聞かない主義でした。しかし自分のことは自分で責任をとらせます。
後悔するでしょう・・たとえ趣味でもきちんとしなければ、ただの騒音ですから。。。
私とのレッスンに失敗したのです。 こどもは被害者かもしれません。この年齢で趣味のバイオリンと言うのがよくわかりません。趣味の野球だって何時間も練習するじゃないですか。。。明日からどうやって趣味の息子をサポートすればいいのかな。。。(もともとプロにとは思えませんでしたが)
コンクール様に買ったばかりのバイオリンが机の上に置き去りです・・・
[21321]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月30日 00:32
投稿者:パンジー(ID:E2iEFFA)
皆さんのご意見多数拝見できて嬉しくおもいます。今日の話ですが一つ私の心に幕をとじました。「もう、いいよ。あなたがバイオリンを愛してないのは良くわかる・・・社会の勉強よくやってたね。諦めました、あなたの人生好きな事をやりなさい・・・」と。散々のバトルのあげく口から零れ落ちた言葉・・・いつもはむきになって維持をはる息子も何か感じたのでしょう、黙って寝室に入りました。勉強沢山したいそうです、いや、レッスン地獄から抜け出したいだけかもしれません。でも「早く練習しなさい!」「もうちょっとまって!・・・「どうせ、たいした勉強できてないわよ!」
といらつく私。。。そして喧嘩。うずくまった子どもの下に落ちていたノートにはアンダーラインの沢山入ったノート。私の中で何かが崩れおちました。
言い訳は聞かない主義でした。しかし自分のことは自分で責任をとらせます。
後悔するでしょう・・たとえ趣味でもきちんとしなければ、ただの騒音ですから。。。
私とのレッスンに失敗したのです。 こどもは被害者かもしれません。この年齢で趣味のバイオリンと言うのがよくわかりません。趣味の野球だって何時間も練習するじゃないですか。。。明日からどうやって趣味の息子をサポートすればいいのかな。。。(もともとプロにとは思えませんでしたが)
コンクール用に買ったばかりのバイオリンが机の上に置き去りです・・・
[21323]

Re: 子供のレッスン周期について

投稿日時:2005年06月30日 03:27
投稿者:どうでもいいけど。。。(ID:JZIJUmA)
おいおい、4連発かい(笑)

「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」

しかし。。。信長タイプが多そうだね(苦笑)

オールORナッシングの発想しか持たない親を持つ子供は悲惨だな!
まあ~、それもその子の運命か?

ご愁傷様!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 45コメント ]

関連スレッド