ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

30万?のオールドバイオリン | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 28 Comments
[49019]

30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月01日 23:49
投稿者:ごろ太(ID:JQAVI4Q)
42歳にしてバイオリンを始めて9ヶ月になります。
SUZUKI,NO230のセットバイオリンを使っています。
最近グレードアップしたくなり、楽器屋を回って試奏をしていました。
30万位の予算でしたが、ある弦楽器専門店で10万から60万位のものを弾かせてもらい。自分なりの感想を伝えていると、一挺のバイオリンを渡され弾いてみました、今までとは別次元の音と弾き心地でした。100万オーバーのオールドということでした。さすがにそれは無理と言うと、こういうのもありますよと、30万のオールドが出てきました。G線に少しこもった感じがあり、全体を通して独特な音質でした。その後、40万、50万、60万のオールド&モダンを弾かせてもらい。100万ほどではないにしろ、30万より音色もバランスも良いと思いましたが、30万の独特な音質が気に入ってしましました。家庭があるため、次のグレードアップができたとしても10数年後、もちろん買い足しなど無理。もちろん 「30万のオールドなどない」、「先生に聞け」と言われるのは承知の上で、皆さんならどうするか聞かせていただければと思います。弓は5万円程度のものを使っています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 28コメント ]
【ご参考】
[49049]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 22:57
投稿者:自称中級者(ID:JCaUZ1E)
たくさん、もちろん、わかっています。
僭越ながら補足(の補足)をさせていただきました。
出過ぎでしたらすみません。

ごろ太さん、良きアドバイザーとの出会いがあること、
そして良い楽器との出会いがあることをお祈りしております。
私も、焦らずゆっくりで良いと思います。

[49054]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月05日 11:14
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
こちらのモダンの定義は少し違うようです。私が書いた、
・製作者が鬼籍に入っていて、
・第二次大戦終戦前に製作されたもの、
(若しくは、1950年代迄)
よりも、若干広くなっています。下の定義なら、G.B.Morassiが死ねば、次の日からG.B.Morassiの楽器はモダンになります。

ttp://www.chaki.jp/modern_italian.php
20世紀の前半を中心に、主にイタリアで製作されたマスター・ヴァイオリン※(およびヴィオラ、チェロ)のことを、一般にモダン・イタリアン(またはモダン・イタリー)と総称します。この呼称はあくまで慣習に過ぎず、明確な定義はありませんが、ここでは以下に該当するマスター・メーカー※による作品をモダン・イタリアンと考えます。

国籍または主な修行地がイタリアである
戦前に生まれ既に鬼籍に入っている
製作活動を行った時期に20世紀を含む

ttp://www.chaki.jp/old_modern_italian.php
こちらの定義も若干違います。

何れにせよ、マスターメイドではない中古楽器を、初心者に対して「オールド」と言って販売するのには、違和感があります。

中古楽器であっても、ヴァイオリンらしい響きを持っている楽器もありますから、楽器自体が悪い(良くない)とは言い切れません。
[49055]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月05日 13:29
投稿者:ぽっ(ID:MARnhGk)
素晴らしい能書きだが顧客目線で
明日からはその奥義を知ったばかりの店主が
昔から経験を積んで知っていた店主と区別がつかなくなるということか。

また余計な事を
[49056]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月05日 16:25
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
[49055]
[49055]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月05日 13:29
投稿者:ぽっ(ID:MARnhGk)
素晴らしい能書きだが顧客目線で
明日からはその奥義を知ったばかりの店主が
昔から経験を積んで知っていた店主と区別がつかなくなるということか。

また余計な事を
ぽっ氏[14/10/05 13:29:27]投稿の意味するところが全く解りません。誰か、解る様に説明して下さい。

>素晴らしい能書きだが顧客目線で
>明日からはその奥義を知ったばかりの店主が
>昔から経験を積んで知っていた店主と区別がつかなくなるということか。

>また余計な事を
[49057]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月05日 20:41
投稿者:提琴愛好者(ID:ExiIWRA)
>素晴らしい能書きだが顧客目線で
>明日からはその奥義を知ったばかりの店主が
>昔から経験を積んで知っていた店主と区別がつかなくなるということか。

>また余計な事を

の最初の行の最後に「はない。」を加えると、それなりにはつじつまが合うような気がしますので、ひょっとして書きもらしたのでは?


[49058]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月06日 13:43
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
提琴愛好者氏、

やはり解りません。

>素晴らしい能書きだが
どの部分か?

>顧客目線ではない。
最初がわからないから解らない。

>明日からはその奥義を
このスレッドに何か奥義が?

>知ったばかりの店主が
ぽっ氏が商売始めるのでしょうか?

>昔から経験を積んで知っていた店主と区別がつかなくなるということか。
ビジネスは売れればいいが、長くは続かないのでは?

>また余計な事を
やはり解らない。
[49310]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2015年01月06日 09:52
投稿者:b(ID:IJmRllA)
>安価でも良質な楽器はあります。

かなり逸れますが、こういう理由で安価で良質な楽器が手に入るということはあるのでしょうか。↓
「死んだおじいちゃんの家の押入れからボロいバイオリンが出てきた、10万で買わないか?」と友達に言われたので「10万くらいなら」と買ってみたら結構いい音だった。先生に見せたら「それ、1000万はするわよ!」と言われた。
この場合、10万で買ったのが楽器屋ならモラル的に問題でしょうが、何も知らなかった自分ならアリですか?友達に話して返却、或いは再度値段交渉するべきですか? このままでも法律的には大丈夫ですか?
バイオリンではなく絵画で先日こういう経験をしたもので…
映画「レッドバイオリン」でも、レッドバイオリンらしき名器を「あ、それは大したことない楽器ですから」とごまかすシーンがありましたよね。あれは実際やったらヤバいですよね。
[49311]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2015年01月06日 10:48
投稿者:Piko(ID:ETgng0I)
定価とか希望小売価格が無いものは取引当事者間の合意した価格で良しとしましょう。
仮にあなたが100万円で売却するということでなければ倫理的にも問題無いでしょう。 先生が言ってる価格が何処まで妥当かわからないですし。
それでも心情的に気になるのでしたら、楽器の事をよく分かってると思われる方(複数: 楽器屋さん、製作者等)にその楽器を見ていただいて、楽器の素性/どの程度の価値があるのか/相場がどの程度かを聞かれては如何でしょうか。
100万円だと東欧の100年くらい前のマスターメイドとか100年くらい前のフランス量産工房の高級品とか、そんな感じでしょうか?
[49317]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2015年01月07日 12:25
投稿者:b(ID:IJmRllA)
>希望小売価格が無いものは取引当事者間の合意した価格で良し

転売しなければ良いのですね!
そもそも鑑定書がなければ価値を証明するのは難しいかもしれまませんね。
ありがとうございました‼
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 28コメント ]

関連スレッド