ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

30万?のオールドバイオリン | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 28 Comments
[49019]

30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月01日 23:49
投稿者:ごろ太(ID:JQAVI4Q)
42歳にしてバイオリンを始めて9ヶ月になります。
SUZUKI,NO230のセットバイオリンを使っています。
最近グレードアップしたくなり、楽器屋を回って試奏をしていました。
30万位の予算でしたが、ある弦楽器専門店で10万から60万位のものを弾かせてもらい。自分なりの感想を伝えていると、一挺のバイオリンを渡され弾いてみました、今までとは別次元の音と弾き心地でした。100万オーバーのオールドということでした。さすがにそれは無理と言うと、こういうのもありますよと、30万のオールドが出てきました。G線に少しこもった感じがあり、全体を通して独特な音質でした。その後、40万、50万、60万のオールド&モダンを弾かせてもらい。100万ほどではないにしろ、30万より音色もバランスも良いと思いましたが、30万の独特な音質が気に入ってしましました。家庭があるため、次のグレードアップができたとしても10数年後、もちろん買い足しなど無理。もちろん 「30万のオールドなどない」、「先生に聞け」と言われるのは承知の上で、皆さんならどうするか聞かせていただければと思います。弓は5万円程度のものを使っています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 28コメント ]
【ご参考】
[49038]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 11:12
投稿者:a(ID:cikDURA)

一見矛盾する2つの説明求む。

>安価でも良質な楽器はあります。

>楽器の性能は、価格の対数に比例する、と考えましょう。
[49039]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 15:10
投稿者:提琴愛好者(ID:ExiIWRA)
>安価でも良質な楽器はあります。(「たく」さん)

 鑑定書の有無により同じような楽器でも値段が違います。製作者が有名か無名か、どこの国で作られたか、どこの国で売られているか、などで値段がかなり違うのはご存知と思います。ついでに安価と言うのは相対的なものなのか、あるいは絶対的なものなのか、意味にあいまいさがあります。

>楽器の性能は、価格の対数に比例する、と考えましょう。(「pochi」さん)

おおざっぱに見ればそのような傾向があることにはそれほど異論は無いでしょう。家電製品なら2倍も金を出せば性能がかなり違いますが、ヴァイオリンの場合に2倍の金を出しても、違いが分からなかったり、違いが僅かな場合もあります。なお、お金の価値は数値化できますが、ヴァイオリンの品質は数値化できませんから、対数的と言ってもあくまで感覚的なものであると思いますけれど、いろいろ比較して見れば納得できる部分もあるのではないかと思います。

両者が矛盾するかどうかは、発言者が異なるので何とも言えません。
[49040]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:12
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
提琴愛好家さん

代弁ありがとうございます。pociさんとは別人です。同じ人間でないことは aさん もお解りなのでしょうが、

ヴァイオリンの性能と価格は明快な数値で表せないと思いますので、曖昧な表現にしています。私の拙い経験ですが、楽器の性能と値段については、以下のとおりと考えています。極々一般的な感覚です。

①価格が高いほど良質な楽器に出来わす頻度が高くなります。
②数十万円(安価と考えてみましょう)でも良質な楽器が存在します。ただし、出来わす頻度は非常に少ないです。

で、「30万円?のオールドバイオリン」がスレなので、「安価」という言葉を使いました。ということで、「安価でも良質な楽器はあります」という発言をしました。説明になってないかな!

-------------------
Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格  Y=性能

とすれば、価格が10万円の場合、性能Y=1
       価格が100万円の場合、性能Y=2
       価格が1000万円の場合、性能Y=3

価格100万円の楽器と価格10万円の楽器の性能比は2倍です。提琴愛好家さん[49028]
[49028]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月02日 15:45
投稿者:提琴愛好者(ID:ExiIWRA)
ヴァイオリンウェブと同様によく知られている掲示板を運営している弦楽器店があり、そこならお尋ねの価格帯のオールドも置いています。恐らく、他にもいくらでもあることと思います。

9か月のキャリアですよね。先生に習っていらっしゃるのでしょうか。今お持ちの楽器を先生が弾けばかなりよい音が出る筈。買い替えはもう少し練習してからでも遅くはないと思います。確かに値段で楽器は違ってきますが、極端に言えば10倍の金を出しても実感としては10倍ではなく、せいぜい2倍くらい。どれくらいの楽器が良いか、お財布との兼ね合いもありますが、じっくりと検討された方がよいのではないかと思います。
の説明にpochiさんがちょこっと、別の表現をされただけと思ってたのですが。
-----------------

楽器の性能と値段は統計的にとらえるのが普通だと思いますので、私の発言とpochiさんの発言を比較され矛盾していると言われても説明できません。

と思いました。
[49041]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:22
投稿者:自称中級者(ID:JCaUZ1E)
要するに、

>ごろ太氏のは、オールドヴァイオリンではなく、中古楽器でしょう。だからといって、悪いとか良いとかの評価とは別です。

との示唆に対し、

>安価でも良質な楽器はあります。

と補足されているのではないのでしょうか。

如何でしょうか?たくさん。
全然、矛盾しているとは読めませんでした。

提琴愛好者さんやpochiさんの仰った価格と性能の相関と、
個別の良し悪しの評価は、別次元の話ですよ。
[49042]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:25
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
たく氏、

イイガカリの様な感じもあるのですが、[49040]
[49040]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:12
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
提琴愛好家さん

代弁ありがとうございます。pociさんとは別人です。同じ人間でないことは aさん もお解りなのでしょうが、

ヴァイオリンの性能と価格は明快な数値で表せないと思いますので、曖昧な表現にしています。私の拙い経験ですが、楽器の性能と値段については、以下のとおりと考えています。極々一般的な感覚です。

①価格が高いほど良質な楽器に出来わす頻度が高くなります。
②数十万円(安価と考えてみましょう)でも良質な楽器が存在します。ただし、出来わす頻度は非常に少ないです。

で、「30万円?のオールドバイオリン」がスレなので、「安価」という言葉を使いました。ということで、「安価でも良質な楽器はあります」という発言をしました。説明になってないかな!

-------------------
Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格  Y=性能

とすれば、価格が10万円の場合、性能Y=1
       価格が100万円の場合、性能Y=2
       価格が1000万円の場合、性能Y=3

価格100万円の楽器と価格10万円の楽器の性能比は2倍です。提琴愛好家さん[49028]の説明にpochiさんがちょこっと、別の表現をされただけと思ってたのですが。
-----------------

楽器の性能と値段は統計的にとらえるのが普通だと思いますので、私の発言とpochiさんの発言を比較され矛盾していると言われても説明できません。

と思いました。
は、ちょっとミスっていませんか?

Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格(万円)  Y=性能

この下に合わせるのであれば、(万円)が抜けています。
[49043]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:45
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
おっと、

<自称中級者さん>

  言葉足らずでした。「ごろ太」さんへの応援の意味も含んでます。良い楽器(ご自分に合った楽器)に会えればいいなと思います。

<pochiさん>
 私は、pochiさんに「イイガカリ」できるようなレベルではないのですが、補足いただきありがとうございます、ご指摘のとおりです。単位は「万円」でないと!!
[49044]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 18:01
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
たく氏、

[49040]
[49040]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:12
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
提琴愛好家さん

代弁ありがとうございます。pociさんとは別人です。同じ人間でないことは aさん もお解りなのでしょうが、

ヴァイオリンの性能と価格は明快な数値で表せないと思いますので、曖昧な表現にしています。私の拙い経験ですが、楽器の性能と値段については、以下のとおりと考えています。極々一般的な感覚です。

①価格が高いほど良質な楽器に出来わす頻度が高くなります。
②数十万円(安価と考えてみましょう)でも良質な楽器が存在します。ただし、出来わす頻度は非常に少ないです。

で、「30万円?のオールドバイオリン」がスレなので、「安価」という言葉を使いました。ということで、「安価でも良質な楽器はあります」という発言をしました。説明になってないかな!

-------------------
Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格  Y=性能

とすれば、価格が10万円の場合、性能Y=1
       価格が100万円の場合、性能Y=2
       価格が1000万円の場合、性能Y=3

価格100万円の楽器と価格10万円の楽器の性能比は2倍です。提琴愛好家さん[49028]の説明にpochiさんがちょこっと、別の表現をされただけと思ってたのですが。
-----------------

楽器の性能と値段は統計的にとらえるのが普通だと思いますので、私の発言とpochiさんの発言を比較され矛盾していると言われても説明できません。

と思いました。
の趣旨は間違っていませんから、私の[49042]
[49042]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:25
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
たく氏、

イイガカリの様な感じもあるのですが、[49040]は、ちょっとミスっていませんか?

Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格(万円)  Y=性能

この下に合わせるのであれば、(万円)が抜けています。
が、たく氏[49040]
[49040]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 17:12
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
提琴愛好家さん

代弁ありがとうございます。pociさんとは別人です。同じ人間でないことは aさん もお解りなのでしょうが、

ヴァイオリンの性能と価格は明快な数値で表せないと思いますので、曖昧な表現にしています。私の拙い経験ですが、楽器の性能と値段については、以下のとおりと考えています。極々一般的な感覚です。

①価格が高いほど良質な楽器に出来わす頻度が高くなります。
②数十万円(安価と考えてみましょう)でも良質な楽器が存在します。ただし、出来わす頻度は非常に少ないです。

で、「30万円?のオールドバイオリン」がスレなので、「安価」という言葉を使いました。ということで、「安価でも良質な楽器はあります」という発言をしました。説明になってないかな!

-------------------
Y=log(x) (底を10とする)
  ここに、
  x:価格  Y=性能

とすれば、価格が10万円の場合、性能Y=1
       価格が100万円の場合、性能Y=2
       価格が1000万円の場合、性能Y=3

価格100万円の楽器と価格10万円の楽器の性能比は2倍です。提琴愛好家さん[49028]の説明にpochiさんがちょこっと、別の表現をされただけと思ってたのですが。
-----------------

楽器の性能と値段は統計的にとらえるのが普通だと思いますので、私の発言とpochiさんの発言を比較され矛盾していると言われても説明できません。

と思いました。
へのイイガカリみたいな感じです。
[49045]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 18:06
投稿者:たく(ID:EjKUJwA)
pochiさん

投稿してから、ひっとして逆かなと思ったのですが。わざわざ、ありがとうございます。
[49046]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 19:18
投稿者:ごろ太(ID:JQAVI4Q)
どの方の意見も納得でき、参考にさせていただきます。
とりあえずは今のバイオリンで練習しながら、慌てることなく探していこうと思います。
[49048]

Re: 30万?のオールドバイオリン

投稿日時:2014年10月03日 19:27
投稿者:a(ID:NJUZdTE)
努力すれば安価でも良質な楽器は見出せるが確立が低くなる。
お金を出せば性能を求めやすいがコスパは線形とは限らない。

>提琴愛好者さんやpochiさんの仰った価格と性能の相関と、
>個別の良し悪しの評価は、別次元の話ですよ。

凡そ、数学の関数が適用出来る「性能」の領域と
そうでない領域について問いたい。

そこには何がおいででござる?


e^(πi) + 1 = 0

オイラの等式は証明不可能。

a = .
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 28コメント ]

関連スレッド