ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ボウイングの練習について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 11 Comments
[4398]

ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月10日 21:08
投稿者:ken(ID:EGB1EYE)
教室に通いはじめて約2年半です。
基礎のボウイングですが、練習方法をどなたか教えて下さい。
普段の練習の最初に、開放弦で数回全弓後、20秒ほどかけて重音(同じく開放弦、たぶんロングトーンというんでしょうね)の後、音階やセブシック、練習曲に移ってます。これではたしてボウイングの練習になってるのかなと?の日々です。音階やエチュードはいろんな本がたくさんありますが、ボウイングに特化したボウイングを安定させる目的の教本みたいなのはあるんでしょうか?
他のスレッドに「この夏ボウイングに力をいれる」などありますが、基礎中の基礎なのでしっかり身につけたいと思ってます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[4399]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月10日 21:19
投稿者:Geiger1951(ID:ORiQMog)
ボーイングって、やってるだけでは上達しませんよ。どういう方法で練習するかを先生が教えてくれないと駄目です。私はあなたのボーイングを目にしていないので、何が必要で欠点はどこかが解りません。
ロングトーンは確かに効果的です(正しくやれば)。それとアタック(音の出だし)の付け方、力の抜き方、色んな課題があります。教え方が巧い先生で、習うほうに熱意があれば、どんどん上達するはずです。
ただ「初めて2年半」からすると、全弓で活発に弾く練習をまずやってみてはどうでしょう。クロイツェルの42曲のエチュードの3曲目などを大きな弓で弾くような感じです。
全弓練習でよく音が出てからは、アタックやロングトーンをやったらいいですね。
[4452]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月13日 18:06
投稿者:ken(ID:MYlUdiY)
御教示ありがとうございます。
弦の上を滑るだけで軽い音だったり、下げ弓で震えたりという状態でした。
先生は音大の院生で、質問に対する解答が少なく、それより表現や表情のことを注意して下さいます。「そういう以前のレベルなのにー」って思いながらのレッスンですが,丸みのある音や、弓が吸い付く状態などを目指し先生の要求に応えられるレベルにさっさと到達したいと思います。
[4456]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月13日 22:38
投稿者:dd(ID:V2c1WFA)
内容がダブるので下記を参考にして下さい。
7/2最終投稿・「先生の教育レベルの判断方法 」です。

私が書いた練習内容に心当たり(方法は色々なので似ていればOK)があれば一応習っています。あとは練習次第だと思います。ですが内容がチンプンカンプンであれば、残念ながら習っていませんのでGeiger1951さんがおっしゃるように、「やってるだけでは上達しません」ということになります。

私もこれをやる前は下げ弓が震えるし音は軽いし、どうしようもなかったですね。Kenさんのお気持ちはよくわかります。一度チェックしてみて下さい。
参考になるといいのですけど・・。

これができていれば、次の段階で一分間ボーイングなんてのもありますよ(^^;)
[4463]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月14日 11:37
投稿者:Geiger1951(ID:KGlREiQ)
ddさんの練習方法、いいとおもいますね。
ヴァイオリンのボーイングは声楽の発声法とよくにています。
正しい発声でないと「地声」「かすれ声」で音楽表現以前の状態です。
声楽はコンコーネみたいな練習曲をつかって「発声法」を訓練します。
器楽も実は同じことが言えるはずです。
地声で合唱しているオバちゃんコーラス団体もありますから、そういうレヴェルでいいなら「表現・表情の勉強だけ」でいいんでしょう。
ボーイングちゃんと教えてください、と先生に頼んで見てはどうですか。
[4474]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月14日 22:08
投稿者:dd(ID:J0aQdjc)
追記です。
参考記事はボーイングの事を詳しく書いた物ではありませんので、わかりにくければ、下記のサイトを参考にしてください。

(藤田将也氏のサイト)
http://silver-tone.com/column.asp

の中の「右手編~指弓」の準備運動2です。エンピツ持って指でニギニギやってるでしょ?。これを電車の中でやるんですよ。

ちなみにここのサイトは写真付きなのでホントに便利ですよ~!。もしわからない事があればココに行くと大体は解決します。印刷して先生に見せるといいと思います。

p・s:
Geiger1951さん、ありがとうございますm(_ _)m。大変嬉しいです。
先生以外の人に誉めていただくと、改めて練習したかいがあったと思う事ができます。
[4475]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月14日 22:08
投稿者:vib(ID:KJJTiYA)
やっぱりロングトーンでしょう。アップのときは手首を鼻につけるような感じであげていき、ダウンのときは手首がアップのときと逆に反るようにします。私はそれを何回もやってました。何回もやっていると、自然に手首の返しができるようになると思います。手首を回す練習もいいと思います。たとえばバッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番プレリュードの最初のところ(3.4.5.6小節)などです。
[4477]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月14日 23:09
投稿者:dd(ID:J0aQdjc)
Vibさん、レベル高すぎ!(^^;)
Kenさんのコメント4452から察するに、多分指弓も習っておられないのではないかと・・・。(Kenさん、間違っていたらゴメンナサイ。)指弓をきっちり使って、手首柔らかくまっすぐロングトーンの練習をやれば弓は震えないはずです。右手のリキミが抜けますし、元弓から先弓まで音圧を一定にする練習ができますので。
 という私も、2年前に習った受売りなので、エラそーな事言えませんが(笑)。

これができればVibさんおっしゃるような、手首を回す感じで移弦のコントロールもできるようになると思います。これも安定して移弦するのは難しいのですけどね(^^;) とにかく手首から先は柔らか~く柔らか~く・・。
[4516]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月17日 13:54
投稿者:ken (ID:EGB1EYE)
ただ単に弓の上げ下げに時間を掛けてたような気がします。その中にいろんな要素が取り入れられてないと時間と体力の……
レイトスターターの陥りやすい傾向の1つでしょうか? レイトスターターだからこそ良い意味での先生や時間の有効活用をしないとということですね。ddさんのおっしゃるとおり指弓はまだですが見よう見真似でこっそりやってました。右手のリキミの解消をしばらく課題にしたいと思います。それにしても藤田将也氏のサイトはスゴイですね!みなさんいつものレッスンであのような細かいところまで指導して頂いているのでしょうか?
[4528]

Re: ボウイングの練習について

投稿日時:2003年07月17日 23:50
投稿者:dd(ID:IzGTaSA)
はい、私は教えていただきました。弓の毛を寝かせて弾こうものなら手首ピシッ!(といっても、なんでやねん!とツッコミされるようにですが。)、肘を斜めに引いたら肘をピシッ!、何度も叱られましたね~(^^;)。

まあ、とにかくボーイングってのは日常生活で動かさない部分を動かすので容易でないですよ。教えて貰わなければ一生できないでしょうし・・。

で、Kenさんの場合、まずはGeiger1951さんがおっしゃるようにボーイングちゃんと教えてください、と先生に頼んで見る事をお勧めします。
 Kenさんの先生は私の場合と違って言えば教えてくれるいい先生だと思いますよ。セブシックと音階を使ってると言うことは基本を大事にしておられる方だと思いますので。

p・s:
エンピツでニギニギする場合、エンピツが指先でクルクル回らないようにするのがミソです。親指、中指、薬指の指先(というより爪先)で挟んでニギニギ。できるようになったら、親指先と中・薬指の腹で挟んでニギニギ。親指は反らさずやや丸めを保った方がいいです。

 ぜひやってみて下さい。必ず弓のコントロールができるようになりますよ。
 がんばってください!(^^)v
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]

関連スレッド