ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽曲・楽譜 6 Comments
[30349]

フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月15日 12:42
投稿者:vio(ID:GDMQODk)
お久しぶりです。

以前、楽器購入の際に、皆様にはいろいろとアドバイスをいただき、
ありがとうございました。
細々とではありますが、なんとか継続し、
現在、新しいヴァイオリン教本 2巻の途中です。

教本1巻の後半あたりから、左指のスムーズな動かし方、ボウイングについて悩んでいます。
そこで、曲の中での練習ではなく、
テクニックだけを集中的に勉強する教本があったら
試してみたいと思っています。
皆様の中で、もしお勧めのものをご存知でしたら、
ご教授いただけますか?

具体的な悩みとしては、
<左指>
隣同士でない弦を弾く時に、音程が狂う。(特に4の指)
ゆっくりな曲では大丈夫ですが、早い曲になると指がついていかない。
付点四分音符から八分音符など、リズムがゆっくりから早いテンポに
変わると、正しい位置をおさえられない。
などです。

<ボウイング>
デタシェ
マルトレ
スタッカートなどです。

また、音階教本についてもご意見伺いたいのですが、
いくつか出版されているようですが、
本によって、特徴や使い勝手のよしあしはあるのでしょうか。

ついでにもうひとつ。。。。
初心者にもわかりやすい、音楽理論の本など
ご存知の方いらっしゃいましたら、
いくつかご紹介いただけないでしょうか。

一気にいろいろご質問してしまいましたが、
宜しくお願い致します。
[30350]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月15日 12:49
投稿者:ぶんた(ID:MhNxJxA)
指の練習はセブシックop1-1、弓はカイザーがいいと思います。
カイザーは最初デタシェで練習して、それから欄外(上部)にスタッカートとかスラーとかいろいろなやり方で弾く指示が書いてあるので書いてある方法で練習します。
4の指が狂うというのは低めになるのでは。指の内側で押さえる感じでできていますか? もし独学なら悪い癖がつく前に先生に師事することをお勧めします。
[30358]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月16日 19:38
投稿者:vio(ID:GDMQODk)
ぶんたさま

ありがとうございます。
楽器店で、セブシックop1-1とカイザー、見てきます。

確かに4の指、特にG線を弾く時に、音程が低くなります。
独学ではなく個人レッスンは受けているのですが、
進みが速いというか、、、、
例えば、つっかえたりして自分では弾けていないと思っているのですが、
○をもらえて、どんどん先にすすんでいます。
これでいいのかなぁ。。。と最近少し感じるところがあって、
テクニックの自主練を増やそうかと考えました。

大人から始める場合、あくまでも趣味の範囲なので、
テクニックはあまり集中レッスンをしないものなのでしょうか?
曲中心の飽きないような、カリキュラムになっているのでしょうか?
[30360]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月16日 23:32
投稿者:nagano(ID:RjJSiA)
余計なことを申し上げて申し訳ないのですが。

>大人から始める場合、あくまでも趣味の範囲なので、

と言うことに付言させていただきますが、「趣味」って言っても、レベルがあると思います。結局、練習するということは内容はともかくプロとある意味で同じプロセスを踏んでいるのであって、特に他の人に「聞かせよう」とする場合などは、「プロもどき」で訓練・練習しなければ聞いていただく人に失礼なのではないかと思っています。ゴルフでも「趣味」と言っても、ある意味でプロと練習するプロセスは同じようなものです。上達するには「趣味」という範囲を超えて練習しないと良いスコアは望めません。こう考えて、自分でも自省しながら練習しています。大人から始めると本当に長い道のりに感じます。私は「音」を拾うのにかなり時間がかかります。テクニックとかより正確な「音」を出す基本練習の方が今大変です。でも人に「聞かせたい」という思いから頑張っています。いい年の大人になってから練習するって、本当に好きでないとできないですよね。大学生の頃、外国語習得に一番早い方法はなんですかと外国人の教授に聞きましたところ「小児もしくは幼児になりなさい」と言われたことがあります。世間を知ってしまった年齢になると本当にこれは難しいです。新しいことへの取り組みが仕事でもある年齢になってしまうとできないのは、結局同じことではないかと思います。
余計なことを書いてしまいました。済みません。
[30481]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月27日 12:43
投稿者:vio(ID:GDMQODk)
nagano様

naganoさまのおっしゃることは理解できます。

私は特に誰かに聞かせたいという願望は今のところなく、
自分で弾くだけで満足しているのですが、
それでも、つっかえ状態で○がもらえる現状に
納得がいっておりません。
そこで、自己レッスンに、基礎集中を加えようと思ったのです。

ただもしかすると、まだ基礎集中レッスンを始める段階にはないという
先生の考えかもしれませんので、
次のレッスンのときに、一度相談してみようかと思っています。
それまでは、課題として出題されている曲を
集中してレッスンすることにしました。

ぶんたさま

ご紹介いただいた、セブシックop1-1とカイザー、見てきました。
購入はまだです。
次のレッスンのときに、先生にこれらを提案してみようと思っています。
[30485]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月27日 22:27
投稿者:nagano(ID:KBYyUlc)
vioさん、気を悪くしたらごめんなさい。今までゴルフとかいろんな趣味で自分なりに努力してきましたが、どれも共通することがありました。「自分の我を通さず、道具が進みたいベクトル(方向)に向けてあげる」。ちょっとわかりにくいんですが、「道具にお伺いを立てる」ということです。プロゴルファーもこれで悩んでいるので、非常に面白いです。人間、「癖を直す」ことは難しいので、鏡、ビデオ、ティーチャーに見てもらうのです。独学では、決して巧くならないと思いますし、「我」が強くなります。
[30489]

Re: フィンガリング&ボウイングのテクニックを徹底的に練習するための教材

投稿日時:2006年11月28日 11:52
投稿者:vio(ID:GDMQODk)
naganoさん

全然気を悪くしてないですよ。
こちらこそ、気を悪くしたように感じさせてしまったなら、申し訳ないです。
naganoさんのおっしゃること、もっともだと思いますし。
これからも頑張って続けていこうと思います。

関連スレッド