ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒) | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 10 Comments
[40556]

弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月27日 18:58
投稿者:ペンネ(ID:JWKWQWk)
私は以前は弓を長く持っていたのですが、最近、ある先生に弓の持ち方を直していただいて、短めに持つようにしたら、ボウイングがとても楽になりました。この喜びを自分の中だけで留めておくのは、もったいないと思いますので、皆様にも、要領やコツをお知らせしたいと思います。

右手の各指を、次のような位置に当てます。
・親指:巻き皮の中間(フロッグには全く触れない)
・中指:巻き皮(フロッグには、ほとんど触れないか軽く触れる程度)
・薬指:フロッグの⊃の上部に軽く触れる程度
・小指:スティックの8角形の真上の面、フロッグのアイの真上か若干先端寄り
人差し指:スティックの真上の面に軽く当てるイメージ、けして巻き込まない

この持ち方に変えてから、ロングトーンでも弓が震えにくくなり、音の立ち上がりも良くなりました。あと、長時間弾いたときの右腕の疲労が減りました。

以前は右手の中指と薬指をフロッグの側面に当てるようにしてましたが、薬指だけをフロッグの⊃の上部に軽く触れる程度にしたら、右手に変な力が入らなくなって、弓をフワッと柔らかく持てるようになりました。

弓の傾き加減は、薬指の指先の柔らかくて敏感な部分で感じることになりますが、フロッグの側面に当てるよりも、むしろ⊃の上部に当てると、ちょうど薬指が絶妙な感じでおさまります。

薬指の指先が、繊細なセンサーの役割を果たしてくれるので、軽く持っている割には、激しく弾いても弓がぶれず、弦への弓の吸い付きがとても良いです。

右手が楽になると、不思議と左手も楽になるもので、最近ヴィブラートのかかり具合がとてもいい感じです。それでは。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]
【ご参考】
[40557]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月27日 21:39
投稿者:カルボナーレ(ID:MXQBQ2k)
オケでモーツァルトなどを弾く時に、軽い音を要求されたとき、あるいはピリオド奏法を要求されたときには、弓をもっと短く持つ事もあります。一方、ロマン派の壮大な曲では、弓幅も弓の重さも目一杯使うので、短く持つどころか、もっと長くもっと重い弓が欲しくなります。

裸ガット弦でベストのパフォーマンスを出そうとするのであれば、持ち方などでちびちびと調整するよりも、手っ取り早くバロック弓、あるいは古典派時代に使われた形状/構造の弓を試されてはいかがでしょう。全体に軽めですが、いろいろな形状、重さの弓がありますので、きっとベストマッチの弓があるはずです。
[40558]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月27日 23:10
投稿者:まいむ(ID:Z0gnRpA)
>裸ガット弦でベストのパフォーマンスを出そうとするのであれば

?? なぜここで裸ガット?

>手っ取り早くバロック弓

手っ取り早くバロック弓を手に入れたところで根本的な扱いが違いますから、なかなか手っ取り早く良い音は出せませんよ。スネークウッドの”しならない”弓はまったく別物です。
[40560]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月28日 10:52
投稿者:うーん(ID:JBFVl0Q)
>?? なぜここで裸ガット?
スレ主の文体から、誰かを思い出しませんか?
[40562]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月29日 21:46
投稿者:ペンネ(ID:NpaSYAQ)
バロックヴァイオリンで使うバロック弓を弾くときほど、短く持っているわけではありません。

うちにあるDVDを見ていたら、ナタン・ミルシテインが比較的短めに弓を持っていることに気づきました。私の今の持ち方は、ミルシテインの持ち方に似ているように思います。

以前の持ち方よりも、ロングローン、和音、スピッカートが弾き易くなったような気がします。
[40563]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年06月30日 01:30
投稿者:ぷっ(ID:GFCQgRI)
また大それた比較を…
[40566]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年07月06日 01:48
投稿者:それでは(ID:FygDMGU)
> スレ主の文体から、誰かを思い出しませんか?

物凄く陰湿な性格の楽器商で掲示板を運営しています。
[40567]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年07月06日 21:57
投稿者:ペンネ(ID:UIllgSA)
ミルシテインの82歳の時のリサイタルのDVDや、50~60代の頃のDVDを何枚か買って見ていますが、ミルシテインの合理的なボウイングはとても参考になります。

ミルシテインの82歳のときのラストリサイタルの映像は、比較的鮮明なカラー画像なのですが、これを見ると、A線に、裸のガット弦を張っていることがハッキリわかります。裸ガットのA線は、ちょっと甲高い音がしてますが、弱音でもピアノ伴奏に負けずにクリアにハッキリ聞こえてきますし、銀巻きのD線・G線ともうまく調和してますし、スチールのE線との相性も絶妙な感じがします。

ミルシテインは、最晩年になっても、裸のガット弦を張っていたのですね。ミルシテインがもっと若かった頃は、E線やD線にも裸ガット弦を張っていたのでしょうね。

82歳のミルシテインによるバッハの「シャコンヌ」は、感動的な映像です。「クロイツェル・ソナタ」での若々しく迫力ある演奏にも、大いに圧倒されました。

私も、ミルシテインのような合理的なボウイングをマスターして、80代になってもヴァイオリンが弾けたらいいな~、と思ってます。

最近は、私は、右手の親指を巻き皮の中間よりもちょっと先端寄りに当てて弾いています。この持ち方だと、弓の元から先までとても楽に弾けます。本当に右手が楽になりました。それでは。
[40569]

Re: 弓の持ち方を変えたらボウイングが楽になりました(⌒-⌒)

投稿日時:2009年07月07日 11:12
投稿者:あんたがどう感じようと勝手だけど、(ID:ESMoUGk)
それが万人に合うとも限らないので、
健康食品の広告みたいに「個人の感想です」って注釈をつけたら?
[40579]

ベニスカトリンの調子は如何?

投稿日時:2009年07月09日 22:05
投稿者:通りすがり2(ID:WZEidUA)
という感じでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]

関連スレッド