ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

教えてください!! | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 13 Comments
[37795]

教えてください!!

投稿日時:2008年07月05日 01:43
投稿者:ジョージア(ID:ESWDaUA)
弾いているうちに、弓をもつ手が少しずつ上にすべっていくのです。 何故そうなってしまうのでしょうか?

教えてください!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]
[37806]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年07月06日 17:29
投稿者:ティーダ(ID:NZAyWCI)

弓をきちんと保持できていないからでしょう。。。

具体的には弓を深く持っているように思います。
[37809]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年07月07日 06:34
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
>>何故そうなってしまうのでしょうか?

*****手に小麦粉を付けたら滑る事があります。手が異常に乾燥していても滑ります。今の季節、南オーストラリアだと可能性は有りますが、北半球は比較的暖かく、手に汗をかいている筈なので滑りません。人間は緊張すると手に汗をかいて滑り止めにします。樹上生活の名残なのだそうです。
[37829]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年07月11日 18:42
投稿者:意味不明(ID:IlAkSTg)
!!

ふざけているんでしょうか??
[38032]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年08月17日 13:36
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
ふざけてはいませんよ。人間が樹上生活の名残で手が汗で濡れなかったら弓は持てないと思うのです。だから冬場はお湯などで手を温めて、少しだけ汗をかいた状態で弾きます。小麦粉に限らずシッカロールを使っても滑って弾きにくいと思います。手に松脂などを使うとこれまた弾きにくいものです。汗をかきすぎていても弾きにくいのでその場合は水で少し手を冷やします。

ヴァイオリン演奏に既成概念は無用ですよ。
[38051]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年08月18日 21:14
投稿者:真夏の月(ID:OZlzAjg)
クライスラーも指をお湯につけることをしていたそうです。先人に学びましょう。
[38175]

Re: 弓毛は馬のどこの毛か?

投稿日時:2008年08月28日 14:12
投稿者:nao(ID:QlKIAUc)
最近(音楽の楽しみ1)ロマン・マニュエル著。吉田秀和訳
を読んでいたら「弓は小さな棒を弓形にまげたもので、そこに馬のたてがみ
の毛が張ってある」というのがありました。

弓の毛は尻尾の毛だと思っていたので意外でした。
たてがみの毛も使われるのでしょうか?教えてください。
[38180]

Re: 弓毛は馬のどこの毛か?

投稿日時:2008年08月28日 22:29
投稿者:青山院門前のハナタレ小僧(ID:aWh1kgA)
原文の方を読んだわけではないので推測ですが、単に吉田秀和氏の誤訳ではないでしょうか。あるいは、詩語として「たてがみ」という言葉を使われたのかも。
以前、某誌に吉田秀和氏が寄稿されたエッセイの中に、「シェレンベルガー氏のオーボエはバラの木で作られ・・・」という一節がありました。
これは rosewood の誤訳ですね。

原文をお読みになった方のご意見やいかに?
[38182]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年08月29日 00:56
投稿者:catgut(ID:NjVXMzk)
ここを見るとたてがみ(mane)を使っているようです。
分数弓に使うのか、たてがみの長い種類の馬を使うのか・・

ttp://www.alibaba.com/catalog/100092240/Bow_Hair.html
[38190]

Re: 教えてください!!

投稿日時:2008年08月29日 15:30
投稿者:nao(ID:QlKIAUc)
青山院の。。。。様・catgut様
早速有難う御座いました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]

関連スレッド