ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

バイオリン 相談 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 63 Comments
[29393]

バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月14日 15:30
投稿者:たくや(ID:JnFgVAg)
どうも、みなさんはじめまして!
早速質問をしたいんですけど、ぼくは、今中学2年生なんですけど将来はプロの楽団に入りたくて音大を目指しているんですけど。今、サックスをやっていてそれはやめられないんで、高校からバイトでおかねをためてバイオリンを習いたいんですけどそれから音大に入ってプロの楽団に高1から習い始めようとするバイオリンでは入れるでしょうか?
どうぞ返事お待ちしてます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 7 ページ [ 63コメント ]
[29444]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月16日 19:19
投稿者:早起き(ID:VkiQEUA)
高校生くらいから楽器を始めた人のメリットは、頭を使えるということです。
先生の教えを自分の頭で考えて実践する事ができるので、おなじ事を
指導された場合、幼い子供よりは理解が早いと思われます。
そして、体もほぼ出来上がっているでしょうから,最初からフルサイズの
楽器を使う事ができ,その結果、最初から良い音に触れる事ができる
と思います。どうしても小さな楽器だと音質的にはデメリットですので。

その辺りのメリットを十分に理解して練習に励んで下さい。
[29589]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月21日 13:52
投稿者:たくや(ID:JnFgVAg)
みなさん返事ありがとうございます。
バイオリン始めようと思うのですが、どういうところで習うのがいいでしょうか?
たとえば、YAMAHAとか個人で教えてる先生など
教えてください!
[29591]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月21日 16:15
投稿者:書いていいかしら(ID:EFCYhnE)
こんにちは。
バイオリンを仕事としてやっていくことが大変だということを、認識してほしいと少し心配しています。楽器を買って、先生についたらすぐに曲が弾けるわけではありません。音楽を仕事にしている私でも1日1時間ボーイングと音階、1時間はセビシックやドニなどの基礎練習に割いています。受験前は1日6時間練習していたし、学校に入ってからはさらに長時間やっていました。時間より内容が大事ですが、そのうち内容をこなすために時間が足りなくなる。

今からだと先生選びで迷っている時間もないと思います。ヤマハ、スズキメソッドではとてもじゃないけれど今から準備して音大受験には向いていません。
個人レッスンで、音大受験生をたくさん教えている経験の多い先生を探すことが第一。先生探すサイトがネット上にありますし、近くで楽器店があれば紹介してくれることもあります。受験生となるとレッスン代も高めになりますし、初心者であれば2週間に1度とはいかず、毎週30分ずつというふうになると思います。

勉強だったら、理系か文系か、高校3年くらいまで迷って決めることがありますが、音楽で進学する人は高校に入ったときやそれ以前から受験を想定してがんばっています。バイオリンは子供からはじめても、音を出すのに何年かかかる楽器です。軽視してはいないと思われますが、決して簡単な楽器ではありません。是非がんばってほしいと思います。
[29615]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月23日 00:06
投稿者:ヴァイオ(ID:OGWVGAA)
再び書きます。

以前の質問に回答してから1週間たっていますが、まだ、先生はどうしたらよいか?などと悠長なことを言っているのですか?

 厳しいことを言いますが、よほどの才能に恵まれ、天才的な音楽センスを持っていない限りあなたぐらいの年齢からヴァイオリンを始めてプロになろうというのは、現代では相当困難なことと思います。

 普通に考えて、受験生を受け持ってくれる先生を見つけても、「今からですか?プロを目指すのではなく、趣味にしたほうがいいですよ。」とおっしゃられると思います。

 プロを目指す者は幼少から厳しいレッスンに耐え、来る日も来る日も稽古に励んでコンクールに出てある程度の成績を修めた子たちばかりです。小さいうちから生存競争に勝たなくてはなりません。よくTVでやってるミュージカルなんかに出演する子役のオーディションを勝ち抜いていく番組なんかあるじゃないですか、あれのヴァイオリン版ですよ。

 しかし、もしかするとあなたには物凄い才能があるかもしれないので、とりあえずは早急に先生を見つけ、今後の動きを指図してもらうことですね。

 個人でもヤマハでも構わないので、体験レッスンとかを受けてみたらいかがですか?ヤマハなら気軽に受けさせてもらえますよ。そこで、「実はプロを目指している」と真剣に話してください。
 そうすれば、それなりの先生を紹介してくれたり、まず基本ができるまではヤマハで預かるなりしてくれます。

 なお、音大は今は少子化のため、(ひどい言い方になりますが)一流音大でなければかなりおヘタでも入れてしまいます。しかし、そんな学生は卒業後仕事はありません。(在学中に驚異的な進歩があれば、ハナシは別ですが)

 あと、副科のピアノやソルフェージュ、楽典の勉強も必要です。

とにかくのんびり考えてないで、明日にでも動きましょう。健闘を祈ります!!
[29616]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月23日 00:53
投稿者:匿名希望X(ID:QCaFZQM)
>>>高校からバイトでおかねをためてバイオリンを習いたいんですけどそれから音大に入ってプロの楽団に高1から習い始めようとするバイオリンでは入れるでしょうか?
:::::::::::::::::
0.1% の可能性はありますよ。
掛け算九九とアルファベットを知らない高校一年生が、突然学問に目覚めたとしたら、2浪くらいで医学部にひっかかる可能性だってあります。
「バイトでお金を」というのがいかにも無理があります。本気で勉強するならバイトする暇は全くありません。つまり全て親御さんのご負担になります。
[29622]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月23日 19:56
投稿者:たくや(ID:JnFgVAg)
バイオリン習います。
そこで質問なんですがまだ、始めたばかりなのでYAMAHAのサイレントバイオリンにしようかなと思ってるんですよ、夜も練習できるし。
そこで質問なんですけど、サイレトバイオリンどう思いますか?
皆さんの意見が聞きたいです。ヴァイオさんの意見を参考にしてヤマハ
で基礎ができるまで預かってもらうことに、まとまりました。
皆さんの意見本当にありがとうございます。
もしよかったら、バイオリンのアドバイスなどを定期的にもらいたいから
下のE-mailにメールお願いします。
tamataku0324@yahoo.co.jp
[29623]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月23日 20:43
投稿者:とものすけ(ID:NkcWMxQ)
たくや様。
サックスにヴァイオリンといろんな楽器に興味を持つことは素晴らしいことと思います。クラシックに限らずジャズ、ロック、ポップスといろんな音楽を楽しむことができるのは1つの才能だと思いますし音楽のある人生は素晴らしいですよね。たとえプロになれなくてもできるだけ永くヴァイオリンを続けてください。大きな財産になると思います。
しかしサイレントヴァイオリンはいただけません。
あれでは本当のヴァイオリンの素晴らしさを味わうことができません。サイレントと本物のヴァイオリンは全くの別モノです。
プロ野球選手になろうと思い立って野球を始める高校生がプラスチックバットとゴムボールで目標に向かって練習するようなものです。
最低20万円程度の楽器(弓・ケースセットでもよい)を準備しましょう。
がんばってください。
[29624]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月24日 00:23
投稿者:怪盗イタリアのうさぎ(ID:MzIQhnQ)
初めましてたくやさん。以前たま~に他のトピックなどに書き込んでいた者です。

僕は6歳の終わりからヴァイオリンを始めて15歳まで趣味程度で続けていました。趣味の範囲でしたから音程、テンポ、曲の解釈などは無関心に近く発表会では簡単でも難しくても好きな曲を弾きましたし、一応ほぼ毎日楽器を触っていましたが練習時間はまばらで、良く弾いても1時間がいいところでした。

13歳の終わりに日本から親の都合でイタリアに移住して、ローマにあるインター校に5年間通いました。通い始めてから2、3年経ったときに学校のオーケストラのコンマスにさせてもらいヴァイオリンの楽しさに始めて気づいてイギリスの音大進学を決意しました。

初めのオーディションは見事に落ちました。進学を決意したと言ってもいきなり普段の練習時間を30分から9時間に変えられるわけもなく、オーディションの半年くらい前から3時間ぐらいほぼ毎日ただ弾いていただけでした。オーディションの日、僕の周りはコンクールの優勝者や既にセミプロのように活動している生徒たちで溢れていました。

高校卒業後、再チャレンジを決意して以前から紹介されていた先生に習いにイギリスへ単身で移住してオーディションまでの半年間、一日最低4時間、平均で約5時間、しっかり組んだ練習のスケジュールのもとに必死に練習しました。その結果、晴れて希望していたマンチェスターにある音大に受かり今一年生をやっています。

どこの音大に入りたいかにもよりますが、一流に入るつもりならヴァイオさんが言われるように迷っている暇はないでしょう。「サックスをやっていたからヴァイオリンも上達は速いだろう」と思っているならそれは間違いです。体をねじるヴァイオリンはしっかり構えられるようになるまでに最低でも1年はかかります。

楽器も大切です。様々な演奏家の皆さんが苦労されていますが、ヴァオリン奏者は自分の持っている楽器以上の音、演奏は出来ないのです。楽器そのものが持っている最高の質まで持っていくことは可能ですが、「最高」のラインを超えることはほぼ不可能です。だから日本では正直100万円以下の楽器は音大レベルでは通用しないと思います。なぜなら他の応募者達は×百万、×千万円の楽器を持っていて、大半がそれをかなり弾きこなせているからです。

飛び向けた才能があって奨学金を狙えるならともかく、僕のようにただ楽器が弾ける者などは両親の理解と経済的協力があって初めて音大に進学が出来るのだと思います。

楽器買うのに、本物にするかサイレントにするかと迷っている時点で問題外です。非常に失礼ですが、僕はたくやさんの最後のスレを読んだとき正直「あ~、この人ただ言っているだけで本気じゃあないんだなぁ」と思ってしまいました。

だから、僕はたくやさんに「がんばって」とはとても言えません。僕がここで書いたことは激励でもアドバイスでもなく、「忠告」と思ってください。

親に迷惑をかけるとか、自立したいとか格好をつけていたら音大なんて進めません。カッコつけないで下さい
[29625]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月24日 00:30
投稿者:ぽぽ(ID:EYgwJUg)
具体的にプロになるにあたって、どれほどのお金が必要になるか
ご両親と相談されたのでしょうか?
やはりプロになるなら最低でも、数百万の楽器は最終的に必要になってくるでしょう。数十万でも腕がよければ・・なんて声も聞こえてきそうですが、
子供の頃から、英才教育を受けて、下手すりゃ数千万の楽器を持ってる方々に、それで勝たなくてはいけないのです。
それに加え、弦、毛換え、レッスン代とあります。バイトをしてる暇はないですよ。1日中弾くようにしてください。小さい頃からやってる人は、1日中弾く方もざらにいます。その人たちと同じようにやっていてもダメなのですから。

ヤマハで基礎ができるまで、とおっしゃいますが、基礎ができるまで何年かかるか、ご存知でしょうか。 ヤマハの先生にプロになりたいと言って、
それでは引き受けましょう、と言ってくださったのですか?
その先生・・すごいな。
[29626]

Re: バイオリン 相談

投稿日時:2006年09月24日 02:01
投稿者:ヴァイオ(ID:J1chmWE)
またまた書きます。

 サイレントバイオリンは、代用品で、本物ではありません。
ヤOハの教室が販売促進のために購入を薦めたのでしょうかね・・?
 あれは、多少弓の角度とかイイカゲンでもそれなりの音が出てしまいます。基礎の練習にならないです。

 楽器は本当のヴァイオリンを買わなければ意味がありません。

これから音大~プロを目指すならば、せいぜい百万~の楽器を買ってください。弓のほうは30万は出してください。

 基礎ができるまでヤマハで、ということになったそうですが、まさかグループレッスンではないですよね?もしもそうだとしたら、もう一度先生にきちんと目的を話して個人で習うようにしましょうね。

 個人で習えてるのでしたら、しばらくは良いですが、今の先生に受験という目標を話して、音高や音大の先生を早めに紹介してもらいましょう。

 ソルフェージュとピアノも必須です。ヤマハでもいいので、受験コースとか専門コースとかのソルフェージュクラスを受講してください。教室によっては、音大の先生が教えに来ていることもあります。

 とにかくサイレントバイオリンなんて言っていてはいけません。

ピアノを習う手続きも急いでくださいね。こちらも受験の目的をきちんと話しましょう。

 なによりもスピードが大切です!
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 7 ページ [ 63コメント ]

関連スレッド