ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

レイト10年後のレベルはどれ位? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 20 Comments
[17455]

レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月17日 00:45
投稿者:(ID:ETcFKWY)
「独学は・・・」のスレのGeiger1951さんの投稿を読んで

大学から始めて4年間で、メンコンを正確に弾ける方がいるんだ・・と
正直とても羨ましく思いました

大人から始めた場合、Geiger1951さんの言うところの「プロのいい先生」とやらに出会えるか否かで だいぶ個人差が出ると思います。

そこで質問したいのですが
大人(一応、18歳以前まで全くバイオリンの経験がない方限定で)から始めて、10年以上経たれた方のレベルは どれくらいですか?是非、孤独なレイトに教えて下さい
(弾いている曲名や、経験年数や普段の練習時間数も....)
m(_ _)m

以下は個人的な感想ですのでツッコミご勘弁下さい。
私はあと2年で10年目を迎えますがメンコンなんてあり得ませんし
やっと篠崎4巻を終えようとしていますが、ラフォリアすら音程は厳しく
とても人前では弾けません。大手教室の為か先生の入れ替わりが激しく、違う事を指導されたりして混乱する事はありましたが、今となってはこれが自分の実力のような気がして頑張った割には虚しいレベルです。

バイオリンは大好きな上、ピアノ伴奏の方やアンサンブル仲間、それなりに恵まれている方だと思います(レイトが私だけなのでいつも凹んでますが)
自分自身8年やってもこんなにヘタなの?とつくづく感じますが
教室の大人の発表会では確かに目立って上手な方は子供の頃からの経験者で純粋なレイトは似たり寄ったりなので、こんなものかな?という
感じもしますが良く分かりません。
同じ教室の中で大変上手な子供がいますが彼は私と同じ先生以外習っていないと言うけれど、コンクールなんかも受けているいる程上手い。・・・
同じ週1、30分のレッスンで何故こんなにも差が出るのか不思議でなりません。
(もしかしてご両親が音楽家の可能性もありますが)

この先、レッスンでメンコンにたどり着く可能性があるのかないのかさえ分からないので、1人で勝手に弾いたりする事があるのですが、こういう独学が変な癖をつけさせるのだろうなあ・・ と、思ったり・・でも弾いたり・・
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 20コメント ]
【ご参考】
[17501]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月18日 21:40
投稿者:1(ID:MxNJEyY)
ヘンデルおばさんさん、
私も3年めの3巻まではスムーズに進んだのです・・でも弁解するわけではありませんが 先生の出産や私の出張などと重なり半年休みを4回も入れたせいもあり 4巻だけで計3年以上もタラタラやっているので仕事が忙しいせいか?と思っていましたが今、気付きました・・
私も伸び悩みでした。4巻は私には想像以上の難しさです
お気楽レイトで、誰に強制される事もないので出来ないところがあると
「できない・・」で終わらせてしまいそうになる自分がいるのも事実で、そのてん、目の前に上手なお嬢様がいらっしゃる環境は、触発されたり奮起できそうで良いですね!

sugoiさん
「エックレスソナタ」は何故かハマった曲でした。一度弾けるようになってしまうと楽しくて、今でもレッスンに行く前に何故か弾いてしまう曲です。
思えば、エックレスの後から急にバイオリンが難しくなったように感じました。難しいけれど、一緒に頑張りましょうね!
[17577]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月22日 12:19
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:I4NYhTQ)
エックレス、私も好きですよー!バイオリンらしい曲を弾いているんだ、という満足感があるステキな曲ですよね!
大人は白本(バイオリン教本)の4-5あたりが伸び悩みの時期だと思われます。私もそうですが、これ以降になると、3度等の重音、2,4,6、などの苦手ポジション(私だけか?)を駆使しなければ弾けない曲が増えてきます。
 子供のお教室の生徒さんを見ていても、やはり白本5,6巻あたりが分かれ目のようです。それまでエチュードやスケールをみっちりやってきたお子さんはすんなりこなされますし、逆に曲中心にきて、まだカイザーが終わっていないような方は技術的に苦しいようです。
 MAZAS という子供がカイザー終了の際使った教本がありますが、練習曲なのですが、適度に曲らしく、楽しめるかもしれません。大人だとどうしてもミエをはり(私だけかな、笑!)、クロイツエルなんぞ持ちたくなってしまうのですが、包装紙でカバーでもして、MAZASと小野アンナのスケール教本でももう1度、じっくりやろうかな、と思います。
 おすすめの教本があったら、皆さんぜひぜひお教えくださいませ!
[17606]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月24日 11:43
投稿者:sugoi(ID:MwEhh3E)
1さん、ヘンデルおばさんさん、レスありがとうございます。

そっかー、白本4は伸び悩みの時期なのですね。
確かに、習い始めたころは、自分がバイオリンをさわって
音を出しているだけで嬉しかったし、曲も短かったので
どんどん進むので楽しかったです。初心、というものだった
のでしょうかね。
最近は、あまり気持ちよく練習できてないし、たまに録音して
チェックすると愕然としますね。こんな聞き苦しいのかと。
とりあえず今の自分の目標は、聞き苦しくなく、味のある
演奏ができるようになることです。
[17645]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月26日 11:19
投稿者:sugoi(ID:MwEhh3E)
昨日、レッスンに行ってきました。
あまり練習していなかった小野アンナに、すんなりと丸をいただけて
意外でした。先生の前で弾いているときに、良く響いてなかなか気持ち
良くはあったのですが、そんな時はうまくいっているものなのですね。

 時々、自分は何の為に習っているのかな?と思うことがあります。
昔憧れていたバイオリンを衝動買いしたことから始まったのですが、
正直、仕事から帰っての練習やレッスンを毎回「楽しい!」と思っているわけでもないですし。疲れてたりするし、お金もかかるし。
 それでもとりあえず続けているのは、1さんと同じく、やはりバイオリンが好きだからなんだろうなーと思って、あきらめています。Yahoo掲示板に、「バイオリンに恋をして」というトピックがあったかと思いますが、まさにそんな感じですかね。時々微笑んでくれるかと思えば、いきなり冷たくなったり、気まぐれな恋人、といったところでしょうか。
 
 最近参加しているアマチュアアンサンブルの会で、1stの女性が
とても上手なので、てっきり子供のころから習っていらっしゃるのかと
思ったら、「とんでもない!13年ぐらい」とのことでした。どうやら、
ヘンデルおばさんさんと同じようにお子さんと一緒に始めたようです。
でもその方も、ご自分の演奏には全然満足されておらず、
全然練習できなくて全然ダメなのよーなんて嘆いていらっしゃいました。
私から見ると、ほんととても上手なのですが・・・。
 結構そういう方いらっしゃるみたいなので、1さん、ご一緒に頑張り
ましょう☆ 
 私も、最近週末は練習をさぼりがちでしたが、1さんに良い刺激を
いただいたので、ちょっと頑張ろうかと思います♪

 長文、失礼しました。 良い週末を☆
[17662]

高校生Vnプレーヤーの独り言。

投稿日時:2004年11月26日 23:24
投稿者:Hitoshi(ID:KQgRSZE)
私にとってVnは多分にお遊び相手ではございません。そんな愛し方などありえないからです。人間と同様。彼女は何も言わないことだけが違いますがね。
恋に恋しているような方が居られるように思われますが、そんなものはゴミ箱にすてちまいなさい。ただの妄想ですから。人間が「善」と思われるものには、「美」なるものと、「快楽」とがあるそうです。(fromギリシャ哲学)快楽というのは一過性のものらしいので、これを追及する人間はただの放縦な人間らしいのです。(といっても、誰かを中傷などの対象にしているわけではないことはご理解いただけるでしょう。)

小さいうちからよく弾ける子の多くは、変な言い方をすると、上手く洗脳できる教師・家族に恵まれたといっても過言じゃあないような気がします。私はこれらの人よりも、多分にレイトスターターと呼ばれる方々の方が可能性を秘めていると思います。つまり、研究熱心だということです。
是非、「目的」と「手段」の両方を考えてください。考えることが大事です。
目的が明確でない方がいらっしゃるのならば、早く見つけることです。そんなものを考えないで、ただ弾いているというのならば、止めちまいなさい。そんなところに真実も美もあるはずがない!
手段は色々と試行錯誤する必要があるように思います。分からなくなったら、先生に聞けばよいし、周りの人に相談してもいいでしょう。でも、そこには「こうしたいんだよね。」という目的があることが前提ですよ。

例えばメンコンが弾きたいというのならば、これとこれとこれとこれが出来なきゃお話にならない!と思ったとします。そしたら、その達成を一刻も早く遂げるべきでしょう?人のことも少しは気になるのが人間ですが、メンコンが弾きたいのはアタシでさぁ!

最後に…音楽をやっている人間です。芸術をやっている人間です。美の追求者です。哲学人です。
猿の物真似ではありません。他人の幸福のためでもありません。自分の幸福と、人類の幸福のためであります。
哲学を十分にやってほしく思います。
[17663]

高校生Vnプレーヤーの独り言。

投稿日時:2004年11月26日 23:27
投稿者:Hitoshi(ID:KQgRSZE)
私にとってVnは多分にお遊び相手ではございません。そんな愛し方などありえないからです。人間と同様。彼女は何も言わないことだけが違いますがね。
恋に恋しているような方が居られるように思われますが、そんなものはゴミ箱にすてちまいなさい。ただの妄想ですから。人間が「善」と思われるものには、「美」なるものと、「快楽」とがあるそうです。(fromギリシャ哲学)快楽というのは一過性のものらしいので、これを追及する人間はただの放縦な人間らしいのです。(といっても、誰かを中傷などの対象にしているわけではないことはご理解いただけるでしょう。)

小さいうちからよく弾ける子の多くは、変な言い方をすると、上手く洗脳できる教師・家族に恵まれたといっても過言じゃあないような気がします。私はこれらの人よりも、多分にレイトスターターと呼ばれる方々の方が可能性を秘めていると思います。つまり、研究熱心だということです。
是非、「目的」と「手段」の両方を考えてください。考えることが大事です。
目的が明確でない方がいらっしゃるのならば、早く見つけることです。そんなものを考えないで、ただ弾いているというのならば、止めちまいなさい。そんなところに真実も美もあるはずがない!
手段は色々と試行錯誤する必要があるように思います。分からなくなったら、先生に聞けばよいし、周りの人に相談してもいいでしょう。でも、そこには「こうしたいんだよね。」という目的があることが前提ですよ。

例えばメンコンが弾きたいというのならば、これとこれとこれとこれが出来なきゃお話にならない!と思ったとします。そしたら、その達成を一刻も早く遂げるべきでしょう?人のことも少しは気になるのが人間ですが、メンコンが弾きたいのはアタシでさぁ!

最後に…音楽をやっている人間です。芸術をやっている人間です。美の追求者です。哲学人です。
猿の物真似ではありません。他人の幸福のためでもありません。自分の幸福と、人類の幸福のためであります。
哲学を十分にやってほしく思います。
[17669]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月27日 14:31
投稿者:1in tokyo(ID:NTZWYwM)
暖かな日ですね・・こんにちは

>子供のお教室の生徒さんを見ていても、やはり白本5,6巻あたりが分かれ目のようです。それまでエチュードやスケールをみっちりやってきたお子さんはすんなりこなされますし、逆に曲中心にきて、まだカイザーが終わっていないような方は技術的に苦しいようです。

なんだか、私は完全に後者のようです・・・・

Vn・・私の生活の中で、唯一のささやかな希望になっていたVnも最近変化しつつあります,

今日、五嶋みどりコンサートの予習DVDなるものが届きました
コンサートは2月でしたっけ?
レイトの私は彼女のコンサートへ行くと何故か勇気が湧いてくるのでした

 ひとりごとでした。すみません。
[17680]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月29日 08:43
投稿者:sugoi(ID:MwEhh3E)
本当にあたたかな日が続きますね。
1さん、五嶋みどりさんのコンサートいかれるのですね。いいなー。
どうぞ楽しんでらしてくださいね。

>Vn・・私の生活の中で、唯一のささやかな希望になっていたVnも最近変>化しつつあります,

どんな風に変化されたのでしょうか?ちょっと気になります。
私は、まだ歴は浅いですが、自分の中では波がありますね~。
好きなのでいつも気にはしていますが、その度合いが生活の中心になるぐらいのときと生活の脇役ぐらいになるときと。

私は以前住んでいたアイルランドのパブで、地元のおじいさんたちが
楽しそうにフィドルを弾いていた姿を思い出すと元気づけられます。
そういう元気のもとって、きっと皆さんお持ちなんでしょうね。

ではでは☆
[17702]

Re: レイト10年後のレベルはどれ位?

投稿日時:2004年11月30日 18:28
投稿者:天音のパパ(ID:KRAngRI)
東京なので、1月9日のMIDORIのコンサートに行くでごわす。

私は、皆さんとバイオリンに向き合う目的(趣味でもなく、もちろん職業でもなく)が違いますので、バイオリンを弾いていて楽しいことはまずありません。あぁ、やらなきゃぁ~という切迫感や義務感でバイオリンを弾きます。プラス方向の感情としては、あぁ、できてきたぁという安堵感ぐらいでしょうか。元気の元といえば、自分がしこたまがんばって弾けるようになったところを、こう弾くんだと教えて、子供がいともあっさりと弾いてくれた時です。あぁ、がんばってよかったと、、、、、

ところで、
>今日、五嶋みどりコンサートの予習DVDなるものが届きました
このDVDは、何物ですかぁ?
[17705]

レイトも憩いましょ

投稿日時:2004年11月30日 23:32
投稿者:1(ID:NJg0mFg)
最近ここ つながりにくくありません?
まいっか。今日は、珍しい・・

>どんな風に変化されたのでしょうか?ちょっと気になります。

今までは、技術的な苦労もさほどなく、楽しい楽しいVnといった感覚しかなくて、Vnの時間だけは集中できて嫌な事も忘れられる程でしたが、もう無理です。難しすぎて・・・
これからはマジメにVnと向き合わないと技術的にも音楽的にも上達は、あり得ないだろうな・・と、ある種の覚悟が必要ではないかと、そうなると生活の中でもVnの時間をしっかりと持ちたい気持ちがある反面、いや、自分はもう上達しないかもしれないしレッスンも大変だしなぁ、なんでVnやってるんだろか?と不安と葛藤が出てきまして・・・

でも買い換えた新作Vnが、最近よく鳴り出してくれて、こりゃ辞められないなぁと感じてる最中なんです。
音程が合ってるとすごい鳴ってくれるんですよー

元気の元は、一流のヴァイオリニスト達の音や人間性に心動かされた時ですね、私の場合。
sugoiさんのようにフィドルでもジャズでも楽しげにVnを弾く老若男女を間近に感じる時も、いいですよね。アイルランドとはえらい違いですけど 近場なんですけど先日の弦楽器フェアで狂ったように弾きまくる人々を見ているだけで 何故だか嬉しくなってしまうんですよ。私から見るとみなさん上手ですしね。

>このDVDは、何物ですかぁ?
1月12日のBプログラム(現代作品)のチケット購入した方だけ 更に講習会に申し込めるのですが、現代作品の解説DVDだそうです。
(まだ観てないので中身わかりませんけど)
五嶋みどりの公開マスタークラスも受講できるという、なんとも魅力的な企画です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 20コメント ]

関連スレッド