ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓のことです | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 15 Comments
[11092]

弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 00:48
投稿者:Hitoshi(ID:ZYYVBZA)
現在12万程度の弓を使っています。

レッスンではmozartのconcerto#3を取り組んでいますが、様々なフレーズでの弓の動きが対応しきれないという気がしています。

もうちょっと言うと、「コシが無い」と言いますか、「ハリが無い」と言いますか、もっとくだければ根性が入ってない(自分みたい。爆)やつなんですが、これは何かの調整(毛替えetc)でまた変わるものなのでしょうか?

それとも、先天的なその弓の持った性能は変えられないのでしょうか?

あと、ちょっと発展して、弓の性能がいいとか悪いというのを決めるのはなんなんでしょうか?「選ぶ人」とかではなくて、弓の「何か」ですよね?毛なんでしょうか、それとも他のものでしょうか?

その辺のところ教えていただけると嬉しいです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]
【ご参考】
[11096]

Re: 弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 08:29
投稿者:けいちゃん(ID:aTNQdXA)
私はビオラですが、弓のよしあし比べるのは同じようなものだと思いますので。
自分の手の延長と考えれば、かゆいところに手が届くような弓がいいのではないでしょうか。力入れなくても楽な状態で豊かな音が出る、発音が明確で瞬発力がある、といったところでしょうか。やはり張りのコシとバランスが関わってくるのでしょう。毛のよしあしはいくらでも替えられることなので関係ないと思います。
最近毛替えしてないのでしたら毛替えして、なお不満が残るようでしたら買い替えを本格的に考えられたらいいんじゃないでしょうか。弓の試奏はいくらやってもタダですから、店に行く機会があればいろいろ試してみればいいと思います。
[11097]

Re: 弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 09:27
投稿者:pochi(ID:F5kjFRI)
この手の話題は私の得意分野です。

弓は、非常に難しいのです。12万円程度の弓と云うと、日本国内ならPenzelを思い浮かべますが、腰が有りませんね。張りも有りません。少なめに毛を張って、毛を緩めた状態で垂れている毛が1本も無い状態にすれば、少し改善されますが、本質的な弓の性能を変える事は出来ません。反りを入れ直す方法が有りますが、何故か吸い付きが甘く成る様にも思います。

弓は、素材・カーブ・バランスが大切です。楽器との相性も有る様に思います。5万円程度でも、1000本位試せば、コンサートに耐え得る汚い弓が手に入るかも知れませんが、「mozartのconcerto#3」は、弓捌きが難しい曲なので最低でも50万円以上の物をお求めになるのが、無難だと思います。

どうして木に馬の毛が張ってあるだけのものがそんな値段がするのか、私には感性的に理解不能ですが、世の中がその様になっているので仕方が有りません。

状態の良い新作の弓なら、80万円位で機能的には充分です。
[10347]
[10347]

Re: VSAゴールドメダルの弓 値段は?

投稿日時:2004年02月24日 14:20
投稿者:pochi(ID:hROThpA)
バスコ師、

貴殿の投稿の中で、羅馬字は、全角と半角が入り交じって解らない。"arsweet"は、希臘語かと思った。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
「フェチ」云々は、言語学上の意味論の展開をしなければならないから、この掲示板には添ぐわない。
==================================
弓に関しては、少し複雑な気分がする。
木に馬の毛が張ってあるだけの物に、1000万円何て云う価格が付くのは、どうも感性的に馴染めない。利休の茶匙と同じかと思う。
==================================
[10321]猊下[04/02/23 20:14:25]投稿、
「フレンチ弓の状態の良いものと比較すると新作はまだまだ」には、同感。「強さ・音の甘さ・吸い付き」を鼎立させた弓は、新作では試した事が一度も無い。
++++++++++++++++++++++++++++
この辺りが、現代の弓製作者の鼻血が出る位口惜しい所では無いでしょうか?現代科学技術で果敢に挑戦して貰いたいですね。
Re: VSAゴールドメダルの弓 値段は?[04/02/24 14:20:03]私の投稿を御読み下さい。
http://fstrings.com/board/board.asp?id=951
[11099]

Re: 弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 11:01
投稿者:jj(ID:IgFYF1Q)
便乗させて下さい。私も2本目を考えている者です

>弓の試奏はいくらやってもタダですから、店に行く機会があればいろいろ試してみればいいと思います。

試奏はタダだけど、沢山の新品の弓に松ヤニを つけてもらうのは
気がひけます。
1店で 何本くらいまでの試奏なら 店の人も許容範囲内なんでしょうか
たいてい買わないで帰るので・・なんとなく質問してしまいました
[11101]

Re: 弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 12:04
投稿者:こあら(ID:GYNBlJA)
>1店で 何本くらいまでの試奏なら 店の人も許容範囲内なんでしょうか

本当に良い弓を探すつもりで試奏するのならば、何本でもかまわないと
思いますよ。お店側も商売ですし。
ただ、冷やかしで楽器を弾きに行くのであったり、自分が探している値段
よりも明らかに高い商品だったりするのならば試奏そのものをやめた方が
良いと思います。
[11108]

私は弾いてみます

投稿日時:2004年03月17日 20:49
投稿者:セーブル(ID:EhJxCVA)
買えない弓も、買えないバイオリンも弾いてみます 買えないとは言ってもその時買えないだけでいつ買えるようになるかもしれません 予算10万の弓を買いに行ったら絶対に予算を超える(15~30万円)クラスも弾いてみます 予算を超えるものがあまりに良かったらその日は買うのをあきらめて次回納得できるものを買いにこれるからです

予算以上のものも弾いてみてその相性を自分なりに確かめた上で「自分にはこれがぴったり、これで十分」と納得して持ち帰ったほうが後々諦めもつきますね

良い楽器を知らずに今の楽器を弾くより、知っていて弾きたいと思います 以前「冷やかし歓迎」の書き込みがありましたが、そのようなことを言って下さる楽器店さんの気持ちはありがたく、決して粗末にはしたくないと感じます


>どうして木に馬の毛が張ってあるだけのものがそんな値段がするのか

本当にそう思います 私が子供のころ長いローンで親がやっと買ってくれたアップライトピアノの中核モデル、その価格に近い「棒切れ」を大人になった私が自分の収入で手に入れ、家に着いてその弓を眺めながらpochiさんの書いたこの言葉と同じことが私の頭に浮かんでため息が出ました
[11112]

K. GERNARD PENZEL

投稿日時:2004年03月17日 23:01
投稿者:Hitoshi(ID:GXAlWRQ)
pochiさん感動です。銘柄を当てて頂きました…そのとおりです。K. GERNARD PENZELと弓に書いてありました。
まだ学生ですので、そんな高価な弓を探すことも出来ません。次の弓も探しながらということになりそうですね。

pochiさん、宜しかったらメールでもいただけませんでしょうか?もう少し詳しく聞いてみたかったりします。他の皆さんも、有効なご返答ありがとうございました。この件については同じ弓を使っている人に聞いたりしたいので、また別のスレッドをたたせていただくことになるかもしれませんので、宜しくお願いします。
[11113]

あぁ…訂正

投稿日時:2004年03月17日 23:07
投稿者:Hitoshi(ID:GXAlWRQ)
K.GERHARD PENZELのようでしたね…すいません。
[11115]

懐かしい名前の弓

投稿日時:2004年03月17日 23:22
投稿者:pochi(ID:F5kjFRI)
誠に申し訳有りませんが、私の出処進退を明らかにする事は、どなたに拘わらず出来ません。これが明らかになると、様々な不利益が振りかかる事が予想されます。

小学生の頃、4/4で最初の弓が「K. GERHARD PENZEL」でした。2重貝飾りの付いた物だったのですが、最近来日して楽器屋を見て回ったら、12万円で置いてありました。次に中学生の時使ったのが「**Albert Nurnberger**」です。当時、日本円換算で20万円程度だったと記憶しています。この弓で、ヴァイオリン演奏に違った世界を見出しました。現在、状態が良ければ100万円以
下の分類です。

御参考になれば、、、
[11116]

Re: 弓のことです

投稿日時:2004年03月17日 23:28
投稿者:青二才(ID:FVKSkJQ)
ロンドンで偶然知り合った男から弓を約うん万円で譲ってもらいました。
DODDと銘があります。日本で張り替えた店ではとてもよいといっていました。でもコシが有りすぎてあまり気にいっておりません。
弓の銘についてはどうも信用がおけないような気がします。真贋はどこで見分けるのかどなたか教えてください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]