ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

偽物と判明した名器のその後 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 1 Comment
[56068]

偽物と判明した名器のその後

投稿日時:2025年08月24日 22:25
投稿者:シリパ(ID:MmkDKCQ)
度々、本物とされてきた名器が偽物とされるケースをニュース等で見ますが、そういった楽器はその後どのような価格に設定されて、どのような流通経路に乗るのでしょうか?
【ご参考】
[56069]

Re: 偽物と判明した名器のその後

投稿日時:2025年08月26日 11:03
投稿者:pochi(ID:JHMWSCM)
18世紀の楽器で状態が良ければ、オークションでそれなりの値段になります。

「諏訪根自子」や「辻久子」のストラドがその後どうなったのかは存じません。

「辻久子」のコンサートは衝撃的でした。

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント

ひらがなで『掲示板』と入力(スパム対策です)