ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

投資としての楽器購入について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 6 Comments
[54637]

投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月07日 06:12
投稿者:ナスタ(ID:N5BHcYY)
オールドイタリアンの楽器を購入するのは投資としてはどう思いますか?
同じ金額で投資をするならならマンションを買って賃貸に出す、米国債??安定株や
や金などを買うほうが良いでしょうか?
楽器は何台あっても自分も楽しめるし、オールドイタリアンなら価格が下がることはないような気がするので将来売れば良いと思います。しかしすぐには書い手が見つからないとか問題もありそうです。
もちろん正真正銘の本物の楽器についてです。
失敗談、成功談なんでも良いので教えてください。
[54638]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月07日 19:54
投稿者:pochi(ID:KBVYYnk)
ナスタ氏、おはようございます。こんにちは。こんばんは。はじめまして。

「TV悪女タレント」として有名な「低縞佐知子?」は「老後の資金」にするためにストラディヴァリウスを購入したのだそうです。「吉」と出るか「凶」と出るか解りませんが、現在迄の所は「吉」で、フツーでは無いでしょうか?

「黒岩」
https://en.wikipedia.org/wiki/BlackRock
投資先が無くて困っています。

古美術品としては、
「ダ・ヴィンチ」の「サルバトール・ムンディ」
https://en.wikipedia.org/wiki/Salvator_Mundi_(Leonardo)
売れなかったストラディヴァリウスのヴィオラが4500万ドルで、丁度10倍です。
https://www.luxuo.com/business/collectibles/rare-stradivarius-macdonald-viola.html
分散投資先としては、お買い得かも知れませんね。
[54639]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月07日 22:30
投稿者:ナスタ(ID:N5BHcYY)
お返事ありがとうございます。
マクドナルド所有のカーペンター兄弟を間接的に知っているにで色々とエピソードを聞いています。彼らは仮想通貨取引も始めました。
マクドナルドは残念ですね。Kuxはその1/4くらいの値段でした。
実際に今US国債に投資するのは危ない感じがするので黒岩には関わりたくないです。
あくまでも一般庶民としての少額投資です。
楽器、不動産、株など、、、どれが安全なのか考えています。
楽器はたとえばオークションで購入して、またオークションで売りに出すのでしょうか??
または日本の楽器屋さんで購入した場合は楽器屋さんが引き取ってくれるのでしょうか?
[54640]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月08日 17:38
投稿者:QB(ID:FgU2dmc)
長期保有資産としてお持ちのお医者様、創業社長もそれなりにいらっしゃいますね。定価が無く、相対取引あるいはそれに準ずる価格合意形成プロセスなのも絵画に近いでしょうか。。
(陽の当たらないところに収蔵するか、積極的に演奏家に貸し出すかは、人によりけり)
[54641]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月10日 20:34
投稿者:ナスタ(ID:hmh4hwA)
コメントありがとうございます。
余裕のある富豪の方なら多少のリスクは関係ないと思いますが、あくまでも一般庶民の少額投資なので悩みます。
不動産、金、株と比べてオールドイタリアンをもう一台購入するのがより確実なのか、または売値は極端に下がってしまうという話も聞くので慎重になります。
とはいえ、いつどこで楽器と出会うのかわからないので、情報は探し続けます。
[54642]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月11日 17:42
投稿者:pochi(ID:EQQyNhU)
こんなのありますが、どうなのでしょう。
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/2a4a47b3cde89ef996de0382a112a91b
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/cb2bbe99d3255ecb958186e4770138b6.jpg

[54380]
[54380]

お注射

投稿日時:2021年09月28日 13:07
投稿者:pochi(ID:JBZkEhU)
こちらの関連になります。
「クレモナ 新コロナウイルス」
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53974

ヴァイオリン弾きに取って、
「お注射」
は如何なものでしょう?

(御参考)
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/tennis/3676714/

ヴァイオリンが下手に成ります。事態は文化(文明?)のボトルネックにさえ成り兼ねません。

ピアニスト「荒井千裕」
https://twitter.com/chihiroarai
ヴァイオリン演奏への影響はピアノの比では有りません。

「投資」=「博打」
だという認識はお持ちでしょうか?

私は博打はしませんが、もしするなら「金を売って白金を買」います。
歴史的価格は「白金>金」ですよね。
それが現在の田中貴金属では、
金:8,713円/g
白金:4,956円/g
なので数百万弗程度の小金持ちなら「比較的安全な博打」だと思います。

https://kaitoriagent.com/column/platinum-estimation/
逆を張るワケです。

世界杯蹴球でも「茂禄子」「呉呂茶」が勝ちましたしね。

内燃機関は無くなりませんよ。少なくとも発電機として生き残ります。
https://youtu.be/IjFyXPkobsc
[54644]

Re: 投資としての楽器購入について

投稿日時:2022年12月17日 01:58
投稿者:松毬(ID:JGkINoI)
 先ず、投資として楽器を購入することは、投資としては馴染みませんよ。
投資したお金は、経済市場で使われるものの代金としてお金を得た者が何かを産んで直接的に利得を投資者へ与えるものではありません。ただ購入したバイオリンが手元にあるだけで、また、このバイオリンも直接的にさらに何かを産む訳でもありません。

 ですが、投資と云うよりも、どちらかと言えば財産貯蓄として、資産をバイオリンに替えて長期的に資産貯蓄することはとても馴染むと思います。骨董品として資産貯蓄に用いることが出来、経年美化効果や相場の値上がりも期待出来るので、売却して経済利得を期待出来ます。

 また、急激に楽器相場が上昇する特別な製作家を除き、バイオリンで短期で儲けることは、ノンプロにはあまり向かないと思います。短期的に設ける者は、要は楽器屋さんになることを意味し、プロになることです。
 例えば、2000万円で購入した楽器を、すぐ売っても手取りの現金は一声半分の1000万円程の現金を手にできるならまだマシでしょう。ディラー手数料に値引きもメンテナンス費用他もありますからね。つまり、利得をえるには相場が2倍に上昇するのを待たなければならず、10年、20年と待つことから短期の貯蓄とし、短期に利得をえることにはあまり向いていません。
 ディラーなら、卸値1000万円ほどで楽器を手にして、経費もかけて2000万円ほどで売って利益を得ています。つまり、前述とのマージンの取り方が異なり逆なわけで、プロとして流通網により玉数を稼いで短期の利得をえるものの、流通網のないノンプロなら短期の利得は、あまり多くは得られないでしょう。

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント