ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓の色 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 12 Comments
[11405]

弓の色

投稿日時:2004年03月29日 10:27
投稿者:匿名希望(ID:J5OGByA)
弓の木部の色は、大まかには明るい茶系と濃い茶系のパターンがあるように思いますが、その色は一体何によって決まるのでしょうか。楽器店で、持ち手の部分はニスは塗っていないと聞きました。竿の部分はニスが使ってあるのでしょうか。それとも磨いてあるだけで、木の地色を反映しているのでしょうか。どなたか御博識のある方、教えていただけませんか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 12コメント ]
[11407]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年03月29日 11:57
投稿者:pochi(ID:ExR2A1k)
何かの本に書いてあったものに拠ると、ペルナンブーコは、染料を取る為の木でした。

竿の部分にもニスが塗ってあるものもありますが、大体、安物です。例外は有ります。

色は、着色して居ない限り木の地色を反映しています。着色した物は大概、安物です。
[11411]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年03月29日 13:20
投稿者:匿名希望(ID:MkNVVkA)
御解説有り難うございました。ということは弓の地色の違いは、弾性(柔軟性?)など物理学的特性と何か相関があるのでしょうか。あるいは原産地の違い、樹齢が若いか古いか、原木の芯に近い部分か樹皮に近い部分か、根に近い部分か、てっぺんに近い部分か、、、等を反映しているのでしょうか。もしかすると、制作者がある程度の範囲なら意図的に色を調整できるのでしょうか。それとも何の相関もなく無作為にバラついているのでしょうか。
[11414]

安物の弓について便乗質問です

投稿日時:2004年03月29日 14:48
投稿者:セーブル(ID:IBNRNWc)
例外はあるでしょうが、安物の弓ってだいたいいくら位までのものを言うのでしょうか?10万円台のフランス弓を間違えてアルコールで拭いたことがあって、ベロリとニスが剥がれました
[11420]

便乗に便乗

投稿日時:2004年03月29日 22:12
投稿者:ひき続き弓探し(ID:JzknEgI)
 あのー。別スレで30万、60万とpochi様が仰せでしたが、ニスが塗ってあったら安物、と判断できるってことなんでしょうか。それで、ニス着色と木の色がそのまま出ているものって、見てすぐ判別できるものなんですか?
 今30万円くらいで使える弓を探しています。
 確かに素敵な暗色系の竿がニス塗装だったら、ちょっとガッカリですよね。
 ちなみに今のは20年前5万円で購入したものですが、たぶんニスじゃない・・・赤いから・・・理由になってないような気もするけど・・・。
 
[11436]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年03月30日 17:04
投稿者:aki(ID:KUgDhWY)
昔、濃い色は柔らかい、明るい色は硬い、と聞いたように記憶しています。
それで私の弓は柔らかいんだ・・・と思ったのですが、大分前のことで、誰から聞いたかも忘れてしまいました。
[11443]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年03月31日 13:07
投稿者:るな(ID:iChkmVA)
メーカーによっては、着色していると、お店で聞きました。

暗い色の弓の音は暗く、明るい色は明るい音色・・というのも
聞きました。

未だに誰の何を信用して良いのか解らないのですが・・(苦笑)
[11487]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年04月01日 20:48
投稿者:バスコ(ID:JhIQOWQ)
バイオリン用語を良く知らないもので、馬鹿な質問だったらごめんなさい。ニスってのは塗装のことじゃないの?値段の高低にかかわらず、何にも塗ってない削りっぱなし、磨きっぱなしの弓ってあるの?
[11489]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年04月01日 21:06
投稿者:pochi(ID:chiEFCA)
あるよ。
[11583]

Re: 弓の色

投稿日時:2004年04月06日 13:55
投稿者:匿名希望(ID:FBB1cpc)
ニスの塗っていない弓の場合、木目から弓の弾性を判定できませんでしょうか。pochiさん、ご教示下さい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 12コメント ]