ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓の震えを解決するには? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 4 Comments
[16397]

弓の震えを解決するには?

投稿日時:2004年09月24日 20:26
投稿者:マリオ(ID:dkYIZAA)
みなさん、こんばんは。初級者、中級者だけでなく、上級者も時々悩む「弓の震え」に関するスレッドです。
ゆっくりとした曲でのロングトーンなどで、不意に弓が震えて困った経験のある方はたくさんいらっしゃると思います。合奏であれば多少はごまかしが効きますが、ソロ演奏だと目立ってしまい、バツの悪い思いをしてしまいます。
どうすれば、この不用意な「弓の震え」を解消できるか、いろんなアイデアを出し合いましょう。震えないようにする方法、震えてしまった場合の対処法、精神面での対策など、震えの解消につながるような方策を書き込んでいただけたらと思います。
ちなみに、私が実践している方法は、弓の毛を弱めに張って弾く、という方法です。私の場合は、毛とスティックが6ミリ程度だと震えにくいです。8ミチ程度に強めに張ると、震えやすいように思います。これは弓によっても違うかも知れませんが、私の場合は、どの弓でも弱めに張った方が震えにくいように思います。
それでは、みなさまのご意見をお待ちしています。
[16399]

Re: 弓の震えを解決するには?

投稿日時:2004年09月24日 21:50
投稿者:けいちゃん(ID:MTNGFIU)
呼吸法は結構役立ちます。
集中する場面では息を吐き、それほど集中力を必要としないところ、フレーズの切れ目、もしくはアウフタクトで息を吸うようにします。息を吐くのは安定してゆっくり、吸うのはすばやくです。息を吐くのが先で、吸うのが後。アンサンブルでアインザッツ合わせる場合も息をそろえますし、その方がズレないようです。管楽器のように厳密に考える必要はありませんが、気持ちを安定させるためにも効果があります。
[16442]

Re: 弓の震えを解決するには?

投稿日時:2004年09月25日 18:48
投稿者:老人(ID:OYIGAXg)
呼吸法はたしかに大事ですね。
あとロージン(松脂)によって、震えにくさが変わるものです。自分にとって吸い付きが良いと思うロージンをいろいろと試してみてはいかが?こればっかりは、ある人には吸い付きが良いロージンが、他の人にとってはダメという場合があるので、あくまでも自分の感覚で選ぶといいと思いますよ。
毛替えの精度も影響するので、優秀な職人さんに質の良い毛替えをしてもらうといいですよ。
[16448]

Re: 弓の震えを解決するには?

投稿日時:2004年09月25日 23:19
投稿者:匿名希望(ID:GDNYWJE)
ロングトーンを安定させるためには、ゆっくりとした一弓連続スタッカートの練習が有効であると、私は考えています。スタッカートの粒が揃うように意識します。
[16482]

Re: 弓の震えを解決するには?

投稿日時:2004年09月27日 13:12
投稿者:元オケトレーナー(ID:QWGQIUA)
(1) 足を開いて、重心を落とすイメージで脱力して立ちます。
(2) 楽器をあごに挟むというより肩とあごの間にさりげなく乗せます。
(3) 重力に拮抗する最小限の力で弓を持ち上げます。
(4) 両脚→腰→肩→腕 と波動が伝わるイメージで運弓します。
(5) アップボーでは吸気し、ダウンボーでは呼気します。
(6) (5)の動きは息の方が先行します。
(7) 呼気も吸気も一定の風速(のどを通る空気が)にします。
+++++
上記が全てクリアされればふるえは解消する筈です。