ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 27 Comments
[47249]

NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年10月30日 10:08
投稿者:JJJ(ID:IEZkiTc)
11月3日 9:00PM NHK第一
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 27コメント ]
【ご参考】
[47270]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月03日 14:29
投稿者:くろちゃん(ID:V5eIhyA)
さっそく録画の用意をしました。

情報ありがとうございました。

ぼくたちにとっては、一般の方々が、「バイオリンは高くつく」と思っておられることが難点ですね。ですから、子どもが興味を持っても、ストラドのせいで、「あれはお金がかかる」とばかりに、習わせてもらえないなんて子も少なからずいるようです。
[47271]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 00:14
投稿者:catgut(ID:JgmBQIQ)
多数のストラドをCT解析した人が表板は駒の位置が重心だと良く、裏板は魂柱の位置が重心だと良いと言ってましたね。

そもそも魂柱の位置はこの50年ほどで駒寄りにするようになったのは確実だと思うのですが妥当な説なんでしょうか。
[47272]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 16:31
投稿者:ロード・ウィルトン(ID:NzlkEhA)
番組の中で出てきたオーバリン・ベッツは、見た目も音も素晴らしかったので「スーパー新作」と言っても良いのではないかと思います。残念ながら売り物ではないようですが、これくらい精巧なコピーが2万ドル以内で入手できるようになれば、スーパー新作への注目が高まるようになると思います。
[47274]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 17:04
投稿者:ヴァイオリンとフルートのRio(ID:ExiIWRA)
 現実的に日本で見ての購入となると、番組でも出て来られた名古屋シャコンヌの窪田さんの「新作シャコンヌ」が頭に浮かびます。新作シャコンヌを実際に試奏された方のご意見を頂戴したいものです。ホームページによれば100万円から150万円だそうですから、お値打の可能性がありそうです。

 他方、ヴァイオリンウェブにも関係に深い文京楽器さんのリバースシリーズの中にデュランティのコピーがあるそうですが、どなたか、こちらの試奏の感想を教えて頂けるとなお一層有難いと思います。
[47277]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 17:51
投稿者:柏木(ID:MWk5YoE)
ジャコ○ヌが関わっているんですね(-_-;)
観なくてよかったです。バブルの時期いろいろとやっていたお店は少なくありません。弦楽器は管楽器のように消耗品ではないので誠実に経営しているお店ほど儲かりません(笑)
テレビはお金を出してくれるお店の宣伝はせざるをえません。お金持っているお店の言うことが狭い日本で定説になっていってしまうのは悲しい現実です。
[47278]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 17:56
投稿者:riot(ID:NCkGaZU)
新作シャコンヌ、試奏した事があります。
一般的な「新作」と言われる楽器とは感じが違いますが、同じ会場で弾いたオールドとはやっぱり別な弾き心地でした。
そもそも番組中で話しておられた、全ての場所が同じ音程になるという事がストラディヴァリ(に限らず、オールド楽器の)の音の条件だとすると、修理でパッチがあたればその部分の音程が変わってしまうわけで、多くの銘器は除外されてしまうのではないかと、素人考えでは思ってしまいます。
古い材料で作られた楽器は、比較的新しい材料で作られた楽器に比べればそれ相応にレスポンス良く、なめらかな音(この表現が全て当てはまるとは思いませんが)がする傾向にあるとは思いますが、それでもいわゆるオールドの弾き心地とは異なるものだと思います。
無論、その異なる弾き心地を奏者が問題としないのであれば、どうやら聴く側は聞き分けられない人が大半のようですから、コンサートの本番で使用できるものとして、大変に意味深いものだと思います。
もっともそういった楽器を作っているメーカーは、最早かなりの数が存在しており、取り立てて目新しい話ではありませんが。
[47279]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月04日 20:16
投稿者:ponte(ID:QVZmhSI)
シャ〇ンヌかw

所詮、ディレクターも門外漢ということだな。
[47281]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月05日 15:52
投稿者:たく(ID:EJgGAAg)
過去がどうだとか、どんな楽器店かは、私にとってはどうでもいいことなのですが。その楽器店の展示会へは足を運び色々お話をお伺いします。

その情報が良いか悪いかは、私にはまったく関係ありません。色んな考えを知りたいだけなのです。なにが良いか悪いかは、自己判断です。まあ、自分で製作した楽器は、実験道具として、いじりまわしています。壊れても自己責任で、また、製作すればいいだけの事なので。いじっていると、楽器の音色がどんどん変わっていきます。面白いですよ。

<修理でパッチがあたればその部分の音程が変わってしまうわけで、>←という訳で、件の楽器店のオールドの調整は、まづ、パッチを全て取り除いて、その代りに短冊状の和紙を張り付けていらっしゃるようですね。これなら、パッチより振動に対する影響は少ないかもしれません。明らかに剛性はオリジナルに近づけますが、耐久性はどうなんでしょうか。また、後世に塗られた固いコーティングニスは可能な限り取り除いて(オリジナルのニスの部分ははそのままにして)音程(=強度)を調整するそうです。

パッチのお話がでたので、知っていることを書き込みました。
[47282]

Re: NHKスペシャル「至高のバイオリン ストラディヴァリウスの謎」

投稿日時:2013年11月05日 16:10
投稿者:riot(ID:NCkGaZU)
私もお店の噂とか過去とかは詳しくないですし当事者ではないのでどうこう言えないのですが、パッチに関して。

パッチがあたった部分の音程が変わるから、これを外して短冊状の和紙にしてオリジナルの状態に近くする・・・という方法は、現在は知りませんが、過去の修理ではあまり一般的ではないように思います。だとすれば、今までの割れ修理などで当てられたパッチによって音程がばらばらになった銘器は、みな音がおかしくなってしまっているという話になりはしないでしょうか?

という部分に疑問を感じたのです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 27コメント ]

関連スレッド