ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

譜面について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 35 Comments
[46804]

譜面について

投稿日時:2013年04月05日 15:57
投稿者:よっしゃハイフェッツ(ID:ZYSTAHA)
はずかしながら譜面が読めません。
読めないというのは、譜面をみても頭の中で音がなりません、つまり歌うことができません。
手元に楽器があれば、初見でも一応譜面をみて弾いて音を出す事はできます。ここではじめて音を把握できます。

ちなみに耳で聞いたメロディーは、ヴァイオリンで弾けます。
ヴァイオリンで弾ける曲は、譜面に起こす事ができます。
しかし、譜面をみても頭の中で音がならないのです。
つまり、
 音⇄ヴァイオリン⇄譜面
のように、ヴァイオリンを介してしか、譜面と音が結びついていないのです。

ちなみに小1からヴァイオリンを習っており、主として鈴木教本(レコードはフル活用です)で、カイザー、シェヴシック、ホーマンなどを併用してました。ソルフェージュもやっていました。

 そこで、皆様に、
 ・効果的なトレーニング
 ・もし今更無理ということなら、過去の何が問題だったか
 などを教えていただければと思います。
 トレーニングの問題か、個人の資質の問題かなど気になります。鈴木の教材で育った子に、このタイプが多いという噂は聞いた事があります(ちなみに鈴木の議論で掲示板が荒れることは望んでいません)。

 将来子供にヴァイオリンを習わせるときに、譜面は読めるようになって欲しいと思っています。同じ轍を踏ませないためにご相談させていただきました。よろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 35コメント ]
[46843]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月15日 14:03
投稿者:よっしゃ、ハイフェッツ(ID:ZYSTAHA)
Pochi様

「時間が掛かるだけ」というのは少し救われた気がします。
写譜は、はじめは苦行かなと思いましたが、写経さながらに、一音一音を仏様だと思って書き進めると、いろいろ発見があるものですね。音程とは関係ないですが、スタッカートやテヌートなど、作曲家あるいは編曲者の意図など考えたこともありませんでしたが、写譜するとそういう点にも注意がいくようになりました。

音←→譜面について、頭の中で指板をイメージしながらであれば、音が(まだまだ完璧ではありませんが)とれることは分かりました。イメージしないと、いまのところ正しく音が出てきません。
欠落していたのは、
 (1)実際の音と、音名(階名)を対応付けること
のみでなく、
 (2)指板の位置と、音名(階名)を対応付けること
でした。
(2)に関して、1stポジションならわかりますが、3rd,4thポジションと上がっていくと、自分が今、何の音をならしているのか、実は全く理解できていないことに気づきました。
わずかながら道が開けてきたように思います。
[46844]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月15日 16:13
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
よっしゃ、ハイフェッツ氏、

(2)に関して、
どんなポジションに移動しても、4の指の音と場所を意識するのが、ヴァイオリン演奏の基本です。1の指はポジションそのものなのでイヤでも意識しますよね。この14の手の形が決まっていたら、音程が狂う事は少なくなります。譜読みも楽になります。
[46848]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月16日 09:46
投稿者:よっしゃ、ハイフェッツ(ID:ZYSTAHA)
Pochi様

4の指を意識すること、昔しつこく言われたことを思い出しました。
確か、バッハのパルティータ2番の1楽章を練習するときに、いろんなポジションでいろいろな弦で4の指を使うように指使いを習いました。
せっかくなので譜読みの練習にこの曲を使ってみようと思います。d-mollなので比較的トライしやすいかなとも思いますし。
[46849]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月16日 20:33
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
バッハのパルティータ2番
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUVvvALnvhU
とてつもなく上手い!素晴らしい!パチパチパチ!

日本には、こんな素人がいるのか?!?と思ったら、
http://fstrings.com/player/detail.asp?id=167
橋本洋。餓鬼の頃から上手でした。
[46850]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月16日 21:26
投稿者:Bochi(ID:J3ABVpA)
橋本洋、上手ですよね。生で聴きたい。是非に。
[46851]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月17日 10:15
投稿者:よっしゃ、ハイフェッツ(ID:ZYSTAHA)
Pochi様
すばらしい動画の紹介ありがとうございます。
定点でプロの弾き方を見れるのはすごく参考になります。特にボーイングの様子がはっきり分かるので勉強になります。
レッスンもされているんですね。お弟子さんの演奏だそうです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFAtpOh69Xk


パルティータの2番は世界中のヴァイオリニストがこぞって録音しますが、同じ楽譜みてるの?と思えるほど解釈の幅が広いですよね。
我々素人は、先生に指示されたように弾きます笑

去年のヴェンゲーロフの人見記念での復帰リサイタルの演奏は感動しました。今年はチャイコン聴きに行きます。
[46852]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月17日 12:41
投稿者:ヒロ(ID:IRaXUjU)
橋本洋さんって奏者は存じませんでした。
これほどくそ真面目な奏者もおられるのですね。
天才ソリストの演奏は私のような素人にはなんの参考にもなりませんが、橋本洋さんはお手本になります。

今は亡きゲルハルト・ヘッツェルさんを思い出してしまいました。
計算された理詰めのボーイングでした。
安永徹さんはなんの参考にもお手本にもなりませんが・・・・・


素人のお手本になるソリストって滅多にいないものですね。
[46853]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月17日 23:04
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
技術的にまだ稚拙ですが、普通に天才少年でしょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pp-jGE3qMIw

アマオケ・チンパンジー諸氏のテーマ曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=kJJ_o6nXlag

ピアノも、
ttp://www.youtube.com/watch?v=A7H1Rzn3Gwc

ブログもありました。
ttp://ray2001.exblog.jp/
[46854]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月18日 10:29
投稿者:Xin(ID:NUJYhFA)
このひとか ?
ttp://www.akiintlcorp.com/ray/
[46855]

Re: 譜面について

投稿日時:2013年04月18日 13:32
投稿者:よっしゃ、ハイフェッツ(ID:NFSTNBc)
ウチの子、天才なの、凄いでしょという親のスタンスが気になりますが、本人は天才ですね。このまま才能を開花させてもらいたいですね。
将来、ピアノとバイオリンどっち選ぶんでしょう。五嶋龍くんみたいに空手選んだりして(笑)
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 35コメント ]

関連スレッド