ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

初心者用の音程が取れる楽器 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 36 Comments
[45803]

初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 15:20
投稿者:一八十(ID:IkURVVY)
発投稿させていただきます。

別スレッドでのガチャ100さん、pochiさん、そして匿名希望Xさんの投稿を拝見していて、とても参考になりました。
そして私なりに思っていたことがあります。

練習時間が足りないのは、いやというほど分かっています。ヴァイオリンをなめてかかっては、いないつもりです。
しかし、大人なので、練習時間もなかなか取れない現実もあります。

そこで、上達を助けてくれる楽器があればすがりたい。
想像ですが、プロの方ほど、弾きやすい楽器(操作性、音程の取り易さ等)を使っていると思います。本当は私のような入門者にこそ必要と常々思っています。

そのような楽器、調整方法があれば私は飛びつくと思います。

音質は問わないので、響きがよくわかる(初心者段階での)
調整方法、響きが良い楽器というのは、あるのでしょうか?

自分で弾いて楽しむのが主体なので、オモテの出音には、こだわっていません。いわゆる遠鳴りも、私には必要ないと思います。

そして、ハイポジションの操作性、響き、音質、音量なども、不問です。それに適当な楽器はその時期が来たら(来るのか?)探す事にします。

そのようなうまい話はやはり無いのでしょうか?大人のくだらない考えでしょうか?

長くなりますので続きます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 36コメント ]
[45814]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 18:21
投稿者:一八十(ID:licQaQA)
ヴァイオリンとフルートのRio さん、

私の書き方がいけませんでした。今現在は、譜面は読めています。
細かいところは先生にお聞きしますし、譜読みがとても遅いということです。

その結果、レッスン曲でも、右手・左手の合体での練習開始が遅いというのが
問題とは言えると思います。
[45815]

初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 19:40
投稿者:ガチャ100(ID:F2FgJTU)
右手・左手の合体での練習って何ですか?
[45816]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 19:44
投稿者:通りすがり(ID:QjMEN5U)
そんな都合のいい楽器はないけど、悪い楽器ならある。駒が歪んでる、倒れてる、自分で立てた、そういう楽器。職人さんに「普通の状態」にしてと頼んで冷たくあしらわれることはないでしょ。
[45818]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 21:09
投稿者:一八十(ID:licQaQA)
志野ちゃんPAPA さん、

確かに、子供たちはフルサイズにアップする際は、師匠選定で購入しています。
でも現在の私には、まだその必要さえないのかと思っています。

今まで、借りてみた5台のヴァイオリンは全て、許可を取って、師匠にも弾いて
いただいています。
いつも、「今の楽器で十分です。将来、もっと良いのが欲しくなりますから。」という結論になっています。
6台目は楽器店で同じ製作者の物が、630万円で販売されていました。これは自分が買えないので、試していただいていません。

とりあえず、自分には今の楽器で十分である。余計な事は考えずにレッスンに集中しよう!と思ってはいるのですが。。

駒、魂柱の調整等で、音程が合った時の響きが良く分る。
「ここが正解です。」みたいな反応があればなあ、と思ってしまいます。
標準的な調整から少しハズしても、そこに特化した狙った調整とか。

たとえば、ハイポジションは音が出にくくてもよいので、ファーストポジションの
音量がアップする調整とかは無いのでしょうか?
[45819]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 22:26
投稿者:迷える初心者(ID:GFcQl4c)
こんな意見もあるんですが。。。
h
ttp://www.violinwakaru.com/about/diary/201211/20121119.html
[45821]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月26日 23:59
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
ヴァイオリンは構造が単純ですから、現代の家電製品の様に、習熟度が低い人にとっても使いやすく改良されていく余地は、ほとんどありません。

状態が良くなくて使いにくい場合はあっても、使うのが下手なのを塗糊できるものは無いのです。

非常に高価なゴルフクラブを使っても、スコアを1改善させるのすら至難の業です。

諦めて、練習して下さい。上手になったら、よい楽器が向こうからやってきます。

同じく、悪い調整はあっても、下手なのを塗糊できる調整はありません。
[45831]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月27日 13:45
投稿者:一八十(ID:IkURVVY)
自分のイメージでは、何か自転車乗りの練習のような事を考えていたのかも知れません。

子供用自転車に補助輪を付けて、うまくなれば一つずつ外していく。
大人から乗り始める人は、サドルを低くして始め、乗れるようになったら、サドルを少し上げる。

けれども、pochiさんのおっしゃるように、現代の工業製品のように考えるのは、やはり無理があるのでしょうね。補助輪も低いサドルも、実際は地道な丁寧な練習に相通じるものと思えてきました。

一輪車に乗っている幼稚園児もいるみたいですし、そういう人々を尊敬しつつ、練習に励みます。

かなりキワものの考えを持ちながら、練習していたようです。お恥ずかしい限りです。

「とりあえず、ファーストポジションは鳴るように調整しときました。今のところは、これで練習してください。もう少しうまくなったら、また調整しなおしましょう。」
なんていう光景はあるのか?と思っていました。さすがに職人の方には聞けません。
[45832]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月27日 14:12
投稿者:TK(ID:NCEVdXU)
>「とりあえず、ファーストポジションは鳴るように調整しときました。今のところは、これで練習してください。もう少しうまくなったら、また調整しなおしましょう。」なんていう光景はあるのか?

ありませんね。
[45833]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月27日 16:11
投稿者:nao(ID:OQKDRYA)
pochi様にしかられるかもわかりませんが、以前菟束氏の教本で読んだのですが、「第1と第3positionのところのマーキングを貼ると上達が早い。」
とかいてあったので私は2年ほど貼っていました。
多分この方法はペケでしょうね。自転車の補助輪みたいですが、先生に「もうそろそろ取ったら」といわれました。
[45834]

Re: 初心者用の音程が取れる楽器

投稿日時:2012年11月27日 17:22
投稿者:通りすがりの初心者(ID:EoSIIog)
フィンガーボードテープは私も最初のころ貼りましたよ。はじめたばかりのお子様たちも貼ってるみたいです。誰にいつ貼っていつ外すかは先生の指導の元で行われるべきものと思います。
ただ当時は大全音と小全音があるということは全く知りませんでした…。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 36コメント ]