ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ヴァイオリン関係相場 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 26 Comments
[38626]

ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2008年11月13日 02:02
投稿者:あい(ID:dzZTloA)
円高、ドル安、ユーロ適正水準を推移している現在、いつになったら
弦楽器関係の価格が安定水準に戻るのか、誰が発表するのだろう。
急騰していた金(ゴールド)相場も安定傾向である。ピラストロ社の
オリーブの価格が、あまりに高すぎる。それにつられ、他の弦も異常
だと思う。小売店も、輸入元も、誰も発しないが、そろそろまともな
ご発言があるかどうか、ここを見ている関係者に問いたい。

私のような小市民は、オリーブを長く使います。いつになったら、
元の値段に戻るのでしょう。カルテルじゃないよね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 26コメント ]
【ご参考】
[38819]

ふと思うこと: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2008年12月21日 03:09
投稿者:rio(ID:NGEZaHE)
為替が円高になったとき
SPOTで追加輸入するならば
為替は円高をエンジョイできるでしょうね
スーパー食料品の円高還元セールなんかは
この手法です。

他方で、ごく一般的な輸入業者なら
需要に見合った額の
6month~36monthの為替予約をし
ある程度のPositionを持っていると思います

自分の会社で為替だけでもいいから
ディーリングできるぐらいスタッフがいるならば
Positionをほどいたりするのはたやすいだろうけれど
(コストは余りかからないという意味)

金融機関などにOptionを託している企業は
急激な円高の場合、Positionをほどくのにも
苦労するのではないかと思います

素朴な疑問ですが、S川さんをはじめとする、バイオリンの弦を輸入している企業は、すべて時価で為替を手当てしているのでしょうか?
また為替資金調達のスタッフがいるのでしょうか?

そうだとすれば、あいさんのいうとおり
もっと努力して安くしろ!! といいたいですね

フィークギター、エレキギターの弦は比較的低価格を維持しています。これは数量がバイオリンなどの弦とは比較にならない数の需要があり、スケールメリットによるコストダウンができるからで、利益率はかなり高いのだそうです。

バイオリンも、弦の種類を減らしたら、スケールメリットによるコストダウンができるのだろうか?

本当に、価格が下がるのが待ち遠しいです。


石油製品高、それによる影響の素材高はようやく一服の傾向が見えます。為替のPositionはどこの会社も同じなので
原油価格30ドル半ばが半年程度継続して、円レベルが変わらなければ当然弦の価格は下がると思います…それまで私は、緊急性がない限り、海外のサイトで弦を調達します。
[38822]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2008年12月21日 06:05
投稿者:父娘Vn(ID:FkNlg5Y)
絶対的なマーケットの規模が、違いますからねえ。。。それにしても、rioさん、さすがプロですね。
私は為替はプロではないのですが、適合性原則の時代ですから、マーケットのことは、マーケットの住人(ある意味)なだけに、差し控えておきます。
[38827]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2008年12月21日 21:35
投稿者:phthalocyanine(ID:VoZRQmA)
最近、QBさんの紹介されている業者から購入しました。
EVAの1セットが、7000円弱で購入できました。(送料込み)
英語も別に大して必要ありません。

店側の対応もまったく問題ありません。

この円高、利用しないと損です。
[38839]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2008年12月23日 02:55
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
父娘Vn氏、
貿易は自由なのでマーケットの規模は関係ないでしょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/一物一価の法則
ヴァイオリンに限らず本邦には当て嵌まり難いですね。
音楽CDも購買力平価ではUS$1=\200感覚です。

日本製品も輸送コストが掛かるのに海外の方が安いですよ。
買い物ならドュバイが狙い目です。
[38909]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2009年01月03日 14:22
投稿者:魚丸(ID:EhRjZZk)
日本国内の弦の定価を誰が決めるか、皆さんご存知ですか?
商品は一般的に(製造元>)代理店>販売店>>小売店>ユーザーと流通します。
弦について私は詳しくありませんが、弦の場合、フツウに考えれば輸入代理店が国内の定価を決めることになるでしょうね。こういう議論は対象をハッキリさせて行うべきと思います。正解をご存知の方は教えて下さい。

ところで、ユーザーが個人輸入に走ったとき一番先に影響を受けるのは小売店ですが、個人でやっている弦楽器工房が多いと思います。数年前まで三割、四割と割引して売ってくれるところも少なからずありました。聞けば「弦のマージンは大きすぎるから」「ウチは弦で儲けようとは思ってない」。私がお世話になっている工房は、近年の定価の値上げにも割引率の圧縮で対応していました。弦の価格には工房維持費も含まれています。馴染みの工房が潰れたら私はとても困ります。弦単体の値段の問題だけではない話と思います。

とは言いつつ。私も、都度郵送してもらう(遠いのでお願いしています)のが心苦しく、ネットで買おうかと思ったことがあります。弦の種類やゲージの指定が…ドミナントと言えど、なかなか簡単に揃う店が見つかりませんでした。かといって違う弦を張る訳にもいかないし。弦の価格には安心料も含まれていると思います。
[39591]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2009年03月24日 22:46
投稿者:みゆ(ID:VzBwAiA)
 弦だけではなく本体や弓も欧米の方がはるかに安いです。同じ格の楽器で比較すると、傾向として日本の店では欧米の店の2倍以上の値が付きます。ひどい店では3倍以上です。

 一定以上の値のする楽器は、交通費や滞在費をかけてでも欧米の楽器店へ行って買った方が安いです。サザビーズやタリシオ等のオークションの利用もお薦めです。日本の楽器屋は欧米のオークションで仕入れ、買い値の数倍で店頭で転売しています。私は中間マージンのために数十万、数百万円を払う気にはなりません。
[39960]

Re: ヴァイオリン関係相場

投稿日時:2009年04月20日 20:48
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
本邦の安値弦通販。
ttp://i-love-strings.shop-pro.jp/
50%オフの物もあるみたい。まだ高い。

私は購入しないから皆さんは自己責任でお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 26コメント ]

関連スレッド