ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

肩当が合わない・・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[24235]

肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月01日 22:12
投稿者:めぐみ(ID:JoWFdUg)
こんにちは、初めての投稿です^^
高校の部活で、バイオリンを弾いている者です。(=初心者です;)
早速ですが質問があります。
肩当が、合わないんです・・・。(多分低いんだと思うんですが)
でももうこれ以上無理っていう限界まであげていて、これ以上あげるとネジが抜けてしまうんです。先輩にも相談してみて、1回左右を逆に取り付けてみてくださったんですが、やはり合わなくて・・・。
どうしたらいいと思いますか?
いい案があったら、教えてください☆

もう1つ質問があります。
これもまた肩当に関係する事なんですが、ビブラートをかけるときや、その他普通に弾いてるとき、あご周辺に力って入っていますか?
私は普通に弾いているときは殆ど力が入っていない状態なんですが、ビブラートをかけるときは支えなければいけないのでかなり力を入れてるんですが、あごの骨が物凄く痛くなるんです。もう、正直ビブラートどこらじゃなくなっちゃいます。(汗)
どうしたらいいか、教えていただけると有り難いです。
また、本来は力って入れるべきなんでしょうか?それとも抜くべきなんでしょうか・・・?
沢山質問があって申し訳ありませんが、1つでもいいんで回答いただけると嬉しいです(*^▽^*)
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 17コメント ]
【ご参考】
[24236]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月01日 22:13
投稿者:めぐみ(ID:JoWFdUg)
付け足し

ビブラートを習い始めたのは最近で、今高1なんですが、始めたのも高校に入ってからです。
[24238]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月01日 22:54
投稿者:やぎ座の怪人(ID:QoRGiA)
肩当てはおおよそ、高さ・幅・角度・はめる位置などの調節をいじることで改善されます。いや、そんなことはわかった事ですよね^^;

なかなか実際に会ってみないと、このアドバイスは難しいのですが--めぐみさんは高さを一番高くしても肩当てが低く感じて合わない、ということですね。
それは肩当ての幅が広すぎるのが原因かもしれません。調節できるものであれば、一度適当に幅を狭めてみてください。

これだけのことしか言えませんが・・・
[24244]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月02日 01:01
投稿者:auxo(ID:Z5M0lAA)
ビブラートをかけた時に楽器がぶれるのは親指と手のひらが連動して動いてしまっていることが原因だとおもわれます。

ビブラートは手首からかけるにせよ、腕からかけるせよ運動の支点となる親指は動かないのが原則だと僕は教わりました。

手の平の動きと一緒に親指が動いてしまうのは、親指の根元の関節の動きが悪い、
手のひらの運動の方向が間違っている、
ひねりを加えてしまっている。
などの原因があるのかも知れません。
一度ビブラートのフォームを丁寧に見直してみることをお勧めします。
[24247]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月02日 10:18
投稿者:幸太(ID:NRgYB1Q)
このコーナー、写真が添付できれば どれ程楽でしょうね・・・
「肩当が合わない」のは、まず、、、何も練習できないですね。
ビブラートも、体の脱力が出来なければ、難しいでしょう。

なんでも順番がありますね。丁寧に、楽器(肩当)をあわせるところから探して行ったらいかがでしょう。楽器屋さんに行くなどして。
頑張ってください。
[24253]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月02日 14:46
投稿者:s,a(ID:FgYDglY)
可能であれば、構え方、肩当ての高さ、ビブラートだけでも 1レッスンでプロの先生に見て頂けるだけで全然違いますよ。
バイオリンは最初が肝心ですからね。
[24254]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月02日 16:40
投稿者:かぽん(ID:OXgRUpM)
肩当てが合わないということですが、あごでどのように力を入れるにしても、痛みを伴うということは顎当て/肩当てが体格にあっていないということが考えられます。
まずは普通の弾き方(ビブラートもかけず、ロングボーイング)の時に、
自分の顎が顎当てのどこにあたっているか、(顎当ての形にもよりますが、ちゃんとお皿の上に顎がのっていますか?)
肩当の高さをただあげたとしても、肩当てのカーブは体にだいたいあっているか(不自然にあたるとそちらも痛いと思います)
を確認するのがよいと思います。
幸太さんがおっしゃるように信頼できる楽器屋さんに言って、構え方をみてもらったらいかがでしょうか。
[24269]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月03日 09:31
投稿者:ジュード(ID:ODVyVIQ)
反対に、肩当てを高くしすぎている可能性も
うたがってみてはいかがでしょうか。

私も首が長いのですが、めぐみさんがおっしゃるように
肩当てのねじの限界まで高くして弾いていたことがあります。
こうすると、首ー楽器ー肩の隙間がなくなり、
一見楽器が安定したかのように思えますが、
反対の視点からすると、
単に楽器を“はめ殺し”している状態になり
本来あるべき“ゆとり”ないし“あそび”を失ってしまいます。
この“ゆとり”がないと、左腕が自由に動きません。

私の場合、肩当てを高くしていた頃は
ハイポジションで和音を弾くのに相当無理があり、
しばらく試行錯誤するうちに、高い肩当てが左半身の自由を
奪っていることに気が付きました。
実際、肩当てを低めにしてからはこの問題は解消されました。

要は、顎あてのひっかかりを使って
楽器を安定して保持できればいいので、
“はめ殺し”の絶対安定感を求めるべきものではないと思います。

言葉で説明するのは難しいですし、
やはり個人差もあることでしょうから、
一度身近なプロの先生の御指導をあおいでみてはいかがでしょうか。
[24733]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月28日 01:55
投稿者:めぐみ(ID:NykRh0c)
レス遅くなってすいません><;

やぎ座の怪人さん>
「幅」ですか・・・幅は、変えられないようなんです。
折角アドバイスいただいたのに、すいません;
でも参考になりました^^*ありがとうございます☆

auxoさん>
「親指と手のひらが連動」・・・そ、そうかもしれません。
一応、先輩、先生には、基本は手首でかけるように指導されています。
(人によって、腕からの方がいい場合があれば例外)
根元の関節ですか!成程・・・そこまで気を使っていませんでした!今度、気をつけてみようと思います。
参考になりました^^*ありがとうございます☆

幸太さん>
写真ですか!成程・・・。
写真ならアップして貼り付けてもいいんですが、あいにく今は楽器が学校なので、ダメなんですが、写真、というのはいいですね!
楽器屋も、もし時間が有れば言ってみようと思います。
参考になりました^^*ありがとうございます☆

<一旦切ります>
[24735]

Re: 肩当が合わない・・・・

投稿日時:2005年11月28日 02:02
投稿者:めぐみ(ID:NykRh0c)
<レス続きです>

s,aさん>
一応、時々講師の先生に来ていただいて練習しています。
(勿論個別指導ではなく、パートごとですが)
やっぱり最初が大切ですよね。
参考になりました^^*ありがとうございます☆

かぽんさん>
やはり肩当自体があっていないのでしょうか・・・。
今度、構えたところを鏡で見たり友達に見てもらったりして研究しようと思います!
参考になりました^^*ありがとうございます☆

ジュードさん>
成程!!確かに、ゆとりがないかもしれません。
実は高すぎるのでしょうか・・・?
でも、低くしてやってみたんですが、それはそれでやはり合わなくて・・・。
でも、確かに私もハイポジが少し苦手です・・・。
指の関係かもしれないですが;
「はめ殺し」・・・そうなってるかもしれません。もう一度、研究しなおしてみようと思います!
参考になりました^^*ありがとうございます☆

回答してくださった皆様、ありがとうございます!
まだまだアドバイス募集中ですので、よろしくお願いしますm(_ _"m)

あと、ココ以外にもバイオリンのお薦めのHPを知っている方は是非教えてください!こちらも宜しくお願いします^^*
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 17コメント ]

関連スレッド