[22454] 
CDを探しています
投稿日時:2005年08月16日 14:49
	投稿者:ミー(ID:EQkwhVc)
下記のCDが手に入りません。お手元にある方がおられればお知らせ頂けませんでしょうか。情報でも構いませんのでどうぞ宜しくお願いします。
題名:
世紀の巨匠 ジャパン・ライブ・シリーズ マルコム・サージェント
帯紙の表記:
東京交響楽団創立50周年記念盤 [監修]門馬直美
英語での表記:
MAESTRO OF THE CENTURY LIVE RECORDING IN JAPAN ・ MALCOLM
SARGENT
収録内容:
交響曲 第41番ハ長調 K.552「ジュピター」(モーツァルト)
[1]
					
						
					 第1楽章
[2]
					
						
					 第2楽章
[3]
					
						
					 第3楽章
[4]
					
						
					 第4楽章
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(チャイコフスキー)
[5]
					
						
					 第1楽章
[6]
					
						
					 第2楽章
[7]
					
						
					 第3楽章
ヴァイオリン独奏:渡辺茂夫
指揮:マルコム・サージェント
演奏:東京交響楽団
題名:
世紀の巨匠 ジャパン・ライブ・シリーズ マルコム・サージェント
帯紙の表記:
東京交響楽団創立50周年記念盤 [監修]門馬直美
英語での表記:
MAESTRO OF THE CENTURY LIVE RECORDING IN JAPAN ・ MALCOLM
SARGENT
収録内容:
交響曲 第41番ハ長調 K.552「ジュピター」(モーツァルト)
[1]
[1] 
						いよいよオープン
投稿日時:2001年03月06日 03:11
						投稿者:WEBMASTER(ID:JwhoQ1A)
					いよいよオープンしました。
今後盛り上がっていくことを期待します。コンテンツを
次々に充実させますので、ご期待下さい。
ご意見・ご要望、ご感想をお気軽に送って下さいね。
				今後盛り上がっていくことを期待します。コンテンツを
次々に充実させますので、ご期待下さい。
ご意見・ご要望、ご感想をお気軽に送って下さいね。
[2]
[2] 
						っを!!! ヲおかえりっなさいっ
投稿日時:2001年03月19日 13:21
						投稿者:佐々木公明(ID:JwhoQ1A)
					お,お,おおおおお,おかえりなさいおやびんんんんん。
お待ちしておりやしたぁ。かなりぼろぼろになりつつ,
ヴぁいおりんちゃっとを守ってきましたぁ。
これで心おきなく,またのんきなROMの日々に戻ることが
できまする。
皆のものっ! 続きはこっちでね。
				お待ちしておりやしたぁ。かなりぼろぼろになりつつ,
ヴぁいおりんちゃっとを守ってきましたぁ。
これで心おきなく,またのんきなROMの日々に戻ることが
できまする。
皆のものっ! 続きはこっちでね。
[3]
[3] 
						投票しました。
投稿日時:2001年03月19日 15:20
						投稿者:佐々木公明(ID:JwhoQ1A)
					 演奏家のほうは気楽に投票しておきました。
楽曲の方は18ページもあるので BACH の一曲目だけ投票しました。
こっちはおいおい投票させてもらいます。
話題分野がネスケ4.7では見えないのか新規分野が選べないです。
				楽曲の方は18ページもあるので BACH の一曲目だけ投票しました。
こっちはおいおい投票させてもらいます。
話題分野がネスケ4.7では見えないのか新規分野が選べないです。
[4]
[4] 
						Re: っを!!! ヲおかえりっなさいっ
投稿日時:2001年03月19日 21:14
						投稿者:WEBMASTER(ID:JwhoQ1A)
					On 01/03/19 13:21:21
佐々木公明様 <quniqo@ta2.so-net.ne.jp> wrote:
♪ お,お,おおおおお,おかえりなさいおやびんんんんん。
♪ お待ちしておりやしたぁ。かなりぼろぼろになりつつ,
♪ ヴぁいおりんちゃっとを守ってきましたぁ。
お久しぶりです!
ただいま、戻りました。。。(笑...涙?)
憶えて頂いただけでも光栄なのに、まさかあのチャットが
続いているとは夢にも思っていませんでした。
感謝と申し訳なさで複雑な気持ちです。
♪ 演奏家のほうは気楽に投票しておきました。
♪ 楽曲の方は18ページもあるので BACH の一曲目だけ投票しました。
♪ こっちはおいおい投票させてもらいます。
ありがとうございます。
楽曲は、メジャーな曲なら例えば「めんこん」なんていう風に
検索できますので、ご利用下さい。
♪ 話題分野がネスケ4.7では見えないのか新規分野が選べないです。
失礼致しました。修正しました。
まだブラウザ間の差の吸収に四苦八苦しています。
今後もお気づきの点はご指摘頂けると幸いです。
それでは。
				佐々木公明様 <quniqo@ta2.so-net.ne.jp> wrote:
♪ お,お,おおおおお,おかえりなさいおやびんんんんん。
♪ お待ちしておりやしたぁ。かなりぼろぼろになりつつ,
♪ ヴぁいおりんちゃっとを守ってきましたぁ。
お久しぶりです!
ただいま、戻りました。。。(笑...涙?)
憶えて頂いただけでも光栄なのに、まさかあのチャットが
続いているとは夢にも思っていませんでした。
感謝と申し訳なさで複雑な気持ちです。
♪ 演奏家のほうは気楽に投票しておきました。
♪ 楽曲の方は18ページもあるので BACH の一曲目だけ投票しました。
♪ こっちはおいおい投票させてもらいます。
ありがとうございます。
楽曲は、メジャーな曲なら例えば「めんこん」なんていう風に
検索できますので、ご利用下さい。
♪ 話題分野がネスケ4.7では見えないのか新規分野が選べないです。
失礼致しました。修正しました。
まだブラウザ間の差の吸収に四苦八苦しています。
今後もお気づきの点はご指摘頂けると幸いです。
それでは。
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(チャイコフスキー)
[5]
[5] 
						ついに復活ですね
投稿日時:2001年03月19日 23:19
						投稿者:まさぐちる(ID:JwhoQ1A)
					最近HPの復活に燃えているらしいというウワサを聞いていましたが、
ついに復活ですね。いきなりコンテンツ充実でびっくりです。
そうそう、なかなか情報の入りにくい演奏者と使用楽器のデータベース
をぜひ作ってください。
ぜひ相互リンクしましょう!
				ついに復活ですね。いきなりコンテンツ充実でびっくりです。
そうそう、なかなか情報の入りにくい演奏者と使用楽器のデータベース
をぜひ作ってください。
ぜひ相互リンクしましょう!
[6]
[6] 
						Re: ついに復活ですね
投稿日時:2001年03月19日 23:26
						投稿者:WEBMASTER(ID:JwhoQ1A)
					On 01/03/19 23:19:32
まさぐちる <masagtir@remus.dti.ne.jp> wrote:
♪ 最近HPの復活に燃えているらしいというウワサを聞いていましたが、
♪ ついに復活ですね。いきなりコンテンツ充実でびっくりです。
♪ そうそう、なかなか情報の入りにくい演奏者と使用楽器のデータベース
♪ をぜひ作ってください。
♪
♪ ぜひ相互リンクしましょう!
こんにちは。
早々にお越し頂きありがとうございます!
是非相互リンクしましょう。
早々にリンクのページを追加しますね。
				まさぐちる <masagtir@remus.dti.ne.jp> wrote:
♪ 最近HPの復活に燃えているらしいというウワサを聞いていましたが、
♪ ついに復活ですね。いきなりコンテンツ充実でびっくりです。
♪ そうそう、なかなか情報の入りにくい演奏者と使用楽器のデータベース
♪ をぜひ作ってください。
♪
♪ ぜひ相互リンクしましょう!
こんにちは。
早々にお越し頂きありがとうございます!
是非相互リンクしましょう。
早々にリンクのページを追加しますね。
[7]
[7] 
						お帰りなさい!
投稿日時:2001年03月20日 01:12
						投稿者:AK(ID:JwhoQ1A)
					茶木さん、本当にお久しぶりです!
更にすてきなページになって復活、おめでとうございます。
これからもどうぞよろしく!
				更にすてきなページになって復活、おめでとうございます。
これからもどうぞよろしく!
ヴァイオリン独奏:渡辺茂夫
指揮:マルコム・サージェント
演奏:東京交響楽団
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]
[22459] 
	Re: CDを探しています
投稿日時:2005年08月16日 23:29
	投稿者:東海林(ID:NEEilBY)
http://www.aria-cd.com/label/tokyo.htm
会員制のCDショップです。
注文・入会する前に入手可能かどうか問い合わせることをおすすめします。
http://www.aria-cd.com/
会員制のCDショップです。
注文・入会する前に入手可能かどうか問い合わせることをおすすめします。
http://www.aria-cd.com/
[22484] 
	Re: CDを探しています
投稿日時:2005年08月18日 13:52
	投稿者:ミー(ID:EQkwhVc)
ありがとうございました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]
