ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

どこに行ったものか… | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[19114]

どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月13日 15:54
投稿者:野菜(ID:NpEZMHY)
はじめまして。
私は東京在住で今度の4月で大学を卒業して就職先も決まってるという身分なのですが、
今まで続けてきたヴァイオリンをこれからどう活かしてゆこうか迷っています。
技量としては一応スズキを研卒しています。

就職してからアマチュアの楽団に入るとしても定期的に練習に参加できる自信もありませんし
一人で暇を見つけて練習で弾くだけというのもつまらないのではないかと思います。

社会人で、アマチュアで弾き続けるにはどのような方法があるのでしょうか。
何かよい方法をご存知の方が居たらお知恵拝借お願いします。
[19149]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月14日 07:00
投稿者:pochi(ID:EwFlEZY)
野菜氏、始めまして。

どの様な仕事をされるのか、解りませんが、就職先と言う事は、サラリーマンですよね。日本では労働者を会社に縛りつけるのが普通なのだそうですから、休日以外は練習することもおぼつかないのが現状なのだそうです。また、仕事の種類によっては、芸術活動と相いれ難い事も多いので実際には止めてしまう人が多いのが現状らしいです。胡麻と百姓は絞れば絞るほど出るという感性は健在みたいですね。

取り合えず働いてみて、様子を見るというのが現実的アドヴァイスでしょう。音階の練習だけは毎日続けて下さい。
[19191]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月15日 19:54
投稿者:研卒(ID:NFMQl3Y)
>技量としては一応スズキを研卒しています。

スズキを「研卒」って何??・・・。
そんなスズキ用語は一般社会では通用しません。
当然、スズキの何かを卒業したとか何とかも、スズキ以外の世界では何の意味も持ちませんし理解もされません。スズキの卒業って音程やリズム滅茶苦茶でもカラオケのピアノ伴奏に併せて録音するっていう滑稽なものですからね。スズキのお布施集めの行事の一環です。
まずはそんなスズキドップリの考え方を矯正する必要があると思います。

恐らく貴方にはスズキ育ちでスズキ教本の曲しか弾けないとか、行事は満載でスズキの中では何となくヴァイオリンを弾いてる気で今まで来たとか、
楽譜が読めないから外に出て行きにくいとか、スズキ出身者特有の症状があると思われます。
いざスズキ脱会し、学生時代も終わると、卒業試験やグランドコンサートのような季節の行事もない、世の中は楽譜が読めないと相手にしてくれない。放り出されたような気がしているのでしょう。
偏狭な音楽環境にいらしたのでしょうから「大学を卒業し、就職先が決まったがヴァイオリンの生かし方が判らない」などと、一般と少しズレた質問をなさるのだと思いますが、本来ならスズキを脱会したからこそ、自由な音楽生活ができる、というものです。
まずはスズキから精神的に離れ、音楽的に自立すべく、色々な情報に触れることをお勧めします。音楽的に自立するには、楽譜は読めなければいけません。CD耳コピとか、カラオケピアノ伴奏で弾くなどのスズキ的性癖も改める必要があります。
[19194]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月15日 20:28
投稿者:yrtm(ID:M1hZFXk)
研卒さんの意見はあまりにも偏見に満ちていると思います。
譜面を読めないと決め付ける根拠はどこにありますでしょうか?
[19202]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月15日 22:29
投稿者:野菜(ID:NpEZMHY)
研卒さんは相当スズキにコンプレックスを抱かれているようですね。
大変申し訳ないことをしました。
私自体はスズキ自体とはもう何年も前から関連していなくて
今までサークル活動とかでボチボチやっていたんですが
どうも、どのくらい弾いていたかという評価基準が見当たらなかったもので。
学生時代と社会人生活にギャップを感じるというのは一般的な感性から少しズレていましたかね~。
他の方々、貴重な意見をありがとうございました。
隙を見て視野を広げて色々チャレンジしてみようと思います。
[19209]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年02月16日 02:02
投稿者:rio(ID:NUI1lxU)
企業によっては
アマオケがある会社もありますね

企業内アマオケは市民団体系のアマオケより
参加時間が仕事とリンクしていることがあったり
老人ホームや養護学校等での演奏会=社会的活動
として企業でも推進し、練習時間や演奏会について
多少配慮してくれることもあるようです

学生時代から、生活費授業料含め完全に親から独立していたのであれば生活観はあまり変わらないでしょうが、もし、就職を機に経済的に独立するならば多少生活にギャップを感じるかもしれませんね。

まずは4月に社会人となり、どんなもんか実感してみてください、それから検討ですね。
[19558]

Re: どこに行ったものか…

投稿日時:2005年03月05日 01:31
投稿者:yam(ID:YUJwSVA)
アマオケというのは、練習日が決まっていて定期的に練習に行かなくてはなりません。毎週毎週決まった時間に練習に行くというのは大変面倒なことで、うんざりするかもしれません。それが嫌だという人はけっこういます。
そういう人が楽器を続けていくとして、まず考えられるのは、ピアニストの友人を見つけて小品やソナタを弾くことです。アマチュアピアニストのサークルはGoogleで検索さればネット上でいくらでも見つけることができますので、そこのメンバーと仲良くなれば話は簡単です。ピアノサークルの発表会でヴァイオリンを弾くと、物珍しいのか、大変誉めてもらえます。
あるいは室内楽のサークルをネット上で探すという方法もあります。東京や大阪ならアマチュア室内楽サークルを見つけるのも難しくありません。そうすれば弦楽四重奏やピアノトリオのような本格的な室内楽を楽しむことができます。