ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

E線の弦が切れたとき・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 14 Comments
[4683]

E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月30日 20:11
投稿者:べいかあ(ID:N1ORFkU)
チューニングしているときにE線の弦が切れた瞬間テールピースに付いてあるE線を引っ掛けてあった金属(銀色)が下にある表板にバチッと当たってニス部分がはげるような傷が付いてしまいました。
今度またE線が切れることがあれば、また傷が深くなりそうです。

なにかいい対策があれば教えてください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 14コメント ]
[4686]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月30日 20:44
投稿者:KS(ID:OBhXA1M)
ウィットナーのアジャスターの事?
ヒルに変えると少しは安全ですよ。
そっとチューニングすれば滅多矢鱈とは当たりません。弦を張り替える時はクロスを差し込んで置くと安心ですね。
[4688]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月30日 21:05
投稿者:天音のパパ(ID:EomEWJE)
他の弦が張ってある状態でE線のみをはずしても、アジャスターが表板に触れることはないのに、どういう状況から、切れてアジャスターが当たったのか不思議です。気になるので、もう少し切れた時の状況を教えてください。自分もやってしまったら嫌なので、、、、
ウィットナーだとありうるのかな、、、
[4690]

KSさんへ

投稿日時:2003年07月30日 21:32
投稿者:べいかあ(ID:N1ORFkU)
ホームページで調べたところ、テールピースはウィットナー型でもヒル型でもなさそうです。
他の3弦に比べてE線の弦は駒からテールピースまでの長さが短かくなるタイプです。

そっとチューニングしてもダメかと・・・
弦が切れるのは一瞬ですから。その弦が切れる勢いで表板にアジャスターの下の部分が当たりますから。

クロスを敷くのはいい方法ですが毎回チューニングの度に敷くことになりますね。
[4691]

天使のパパさんへ

投稿日時:2003年07月30日 21:46
投稿者:べいかあ(ID:N1ORFkU)
E線のみを普通にはずしても傷つくことはほとんどないと思います。
(普通にはずしたことはないのでわかりませんが。)
状況ですがE線以外の3弦はそのまま普通に張ったままの状態で結果的にE線の糸巻を回し過ぎて弦が切れました。その切れた勢いでアジャスターのフックがE線の弦が張ってない状態に急激に戻ろうとして表板を傷つけたのだと思います。
[4692]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月30日 22:26
投稿者:かもめ(ID:KGBDNEM)
ちょっと状況がよく分からないので、外していたら、ごめんなさい。。。

私もチューニング中にE線を切ったことがありますが、アジャスターが表面板にあたることはなかったです。

もしかしたら、アジャスターを締めこみ過ぎていて、アジャスター下部が下に大きく突き出た状態になっていて、表面板とのクリアランスがほとんどない状態ではないでしょうか?

ある製作者の方が言うには、アジャスターが表面板に当たるトラブルをなるべく少なくするためにも、アジャスターはマメに(緩め方向へ)戻した方が良いとのことです。

まず、それを確認してみてはいかがでしょうか?
[4696]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月30日 23:40
投稿者:Geiger1951(ID:NAIGiAE)
Getz Gold のような、ループエンドタイプのアジャスターになさってみては?
これならご心配がなくなるかと思います。fstringsさんのサイトから購入できます。ヒルのアジャスターでも同様な効果があります。
ループエンドタイプは場合によっては専門家に頼んで付けて貰わないと駄目なケースがあるのですが。それとねじがややきつく感じますね。
[4711]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月31日 12:40
投稿者:KS(ID:SZYTCWA)
私の場合、ビオラのクリアランスが小さくて、ウィットナーだと A 線が切れると表板にバン!とアジャスターの底板が跳ねて当たる事が有りました。
アジャスターを外してペグチューニングだけにしていますが、ヴァイオリンだと少ししんどいですね。
クリアランス不足なら、指板の角度を立てて、クリアランス大きくするのが根本的解決法ですね。でも大変ですね。
アジャスターを Hill 等、下に膨らみ難いタイプに交換して、かもめさんの仰有る様にしょっちゅうアジャスターを緩める(底を上げる)のが現実的には宜しいんじゃないでしょうか(そうすれば齣も歪まないし)?
[4716]

Re: E線の弦が切れたとき・・・

投稿日時:2003年07月31日 21:10
投稿者:Geiger1951(ID:NAIGiAE)
テールピースを止める紐が伸びていませんか。つまりテールピースが上にずれていて、必要以上に表甲に接近していませんか。
いずれにしても一度信用の置ける技術者に見てもらうことをお勧めします。
[4747]

かもめさんへ

投稿日時:2003年08月03日 12:15
投稿者:べいかあ(ID:Endlk0g)
アジャスターの具合を見てみましたがアジャスターの下の弦を引っ掛ける部分はテールピースの下部にぴったりとくっついて締めてある状態で表板との間は可能な限り空いています。
なので、多分アジャスターと表板との距離は問題ないと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 14コメント ]

関連スレッド