ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

わかりやすい楽理の書籍 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 2 Comments
[43172]

わかりやすい楽理の書籍

投稿日時:2011年01月02日 19:10
投稿者:jasmine(ID:M4l3hmE)
こんにちは。
アマオケでバイオリン弾いています。個人でも習っております。
音大卒ではありません。
個人レッスンの先生に楽理をちょっと勉強したら、ためになるとアドバイスされ、独学してみようという気になりました。

素人でもわかる楽理関係のウェブサイトまたは書籍をご存知の方、いらっしゃるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
【ご参考】
[43173]

Re: わかりやすい楽理の書籍

投稿日時:2011年01月02日 20:12
投稿者:父娘Vn(ID:JpYHEWk)
昔からの定番は、
ttp://www.amazon.co.jp/楽典―理論と実習-石桁-真礼生/dp/4276100003/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1293966211&sr=8-1
ttp://www.amazon.co.jp/新版-楽典―音楽家を志す人のための-菊池-有恒/dp/4276100070/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1293966211&sr=8-6
ttp://www.amazon.co.jp/音楽の基礎-岩波新書-芥川-也寸志/dp/4004140579/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1293966211&sr=8-13
といったところでしょうか。いずれも、堅苦しいので、今どきの若い人には受けが悪いかも。
青島先生あたりが面白そうなものを出版されておられると聞きますが、私はまだ読んでおりません。
専門家を目指す訳ではない方に、案外向いているのは、ジャズやロックの演奏者のための理論や作曲についての本で、クラッシックのもののように堅苦しくなく、案外、実践的だったりします(何せ日々実践の世界にしかいない人たちの本ですから)。一度大手の楽器店のそういう書物の置かれたコーナーに行かれて、目一杯立ち読みして見られるのがいいと思います。
[43174]

Re: わかりやすい楽理の書籍

投稿日時:2011年01月02日 23:38
投稿者:kuro(ID:EHgCeCA)
父娘Vn様が挙げられた

『楽典 音楽家を志す人のための 新版』
菊池有恒 書
音楽之友社

は私もお勧めします。黄色い「楽典」はピアノ中心という印象がありますが、オケに関わる方ならこちらの方が良いかと。
あちこち拾い読みでも楽しめます。

関連スレッド