ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

南極?何曲? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 31 Comments
[37449]

南極?何曲?

投稿日時:2008年05月23日 01:48
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
ttp://www.fstrings.com/board/index.asp?id=37407
に関連して、

難曲を教えて下さい。
私の場合、現代曲はよく解らずに弾いてしまうので難しいかどうか解らずに楽譜を追うだけです。メシアンは弾いた事がありません。

難曲といえば、すぐに思い付く曲として、
バルトーク、オーケストラの為のコンチェルト。
合わないですよ。弾くのも難しいですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 31コメント ]
[37513]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月03日 19:09
投稿者:教えてください(ID:JAMDEVk)
[37495]
[37495]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年05月30日 13:09
投稿者:ヴァイオ(ID:M0l1Joc)
茶イコの5の4や第九の4楽章、音符を全部{きちんと」弾けている人はオケでしたら数割です。

もちろんプロオケのハナシです。

しかし、多少の端折りや音程の怪しさがあっても、アンサンブル的には豊かな響きと変化するので、とくに問題にすることではありません。

 あきらかに発音が遅れたりとかいうのは論外ですよ。そんな人はとりあえずはプロには居ません。

 でも、寄せ集めの臨時編成のオケだったりすると中にはヤバい人が混ざってることもあります。そんな奏者はあっという間に淘汰されていきますね。
“もちろんプロオケのハナシです。”

TV等で見る演奏でボーイングのタイミングが微妙にそして明らかにずれているのでなんか変だなとは感じていましたが やはりそうなんですか。
正直なところ ちょっとがっかりです。


欧米のプロオケでも同じなのでしょうか?
[37514]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月04日 00:10
投稿者:南社(ID:QHQilkY)
有名な曲だと、他にワーグナー「さまよえるオランダ人」序曲も意外と難しかった。
[37515]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月04日 00:26
投稿者:ららトーク(ID:OSkhgog)
 モーツアルトとか、小編成の曲でずれるのは困るのですけど、微妙にずれてほしいこともオーケストラ曲では結構あるので、それほど、がっかりする必要はないと思います。
具体的な曲でいうとマーラーの交響曲第9番は、あまりぴったり合わされると感動が薄くなるような気がします。たぶん、ずれることと、ずれを戻そうとすることによる緊張感が良いのだと思います。

近年、在京オケは、スターコンマスをおいていることもあってか、弦楽セクションは充実していて、欧米のオケよりも縦に合わせるということに関しては、安定感がありうまいと感じる場合が多いです。
ただ、欧州やロシアのオケで感心するのは、歌心があることで、縦の線でなくて横の線で絶妙にツボにはまる場合があって、そのときには、ちょっと日本のオケではまねできないなあと思ったりすることがあります。こういう瞬間にでくわすと幸福に感じます。

ということで音楽的にずらすことができるのもプロの技だと思います。たぶん、弦楽セクションだけでなくて指揮者の力も大きいと思いますが。
[37516]

「弾きにくっ」「ヒキニクッ」「挽肉っ」あんたらギョーザ屋か!!

投稿日時:2008年06月04日 12:27
投稿者:けいちゃん(ID:NJCXcxE)
「さまよえるオランダ人」序曲は半音階スケールの嵐ですね。
「うん、彷徨ってる感じはするよね」と指揮者に皮肉られました(特に左手がねー)。

わざと縦の線ずらすのはカラヤン=ベルリンフィルの定期演奏などで憶えがあります。本番はわざと振り方変えて最初はそろわないですが、ワサワサ音が縒り集まってくる感じがとてもよかった。ライブならではです。リハーサルも少なくしたりしてダレないようにしていたらしいです。
[37530]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月07日 11:33
投稿者:jack(ID:JQI5WHY)
今オケで練習しているラヴェルのラ・ヴァルスは難曲だと思います。開放弦Gの3オクターブ上のGから開放弦Gまでフォルテシモで5拍(遅いワルツのテンポ)掛けてグリッサンドで降りるところがあります。

3オクターブ上のGはG線の指板から駒側に1/3ほど外れたところなんですが、これどう弾けばよいのでしょうかねぇ?
[37532]

ミストレス、本番もミス取れず

投稿日時:2008年06月07日 17:10
投稿者:けいちゃん(ID:NJCXcxE)
ラ・ヴァルスはビオラも得体のしれない長いグリッサンドありました。
そんなもん、隣の弦からつなげて弾くしかないでしょう。
楽譜通り弾ければそれにこしたことないですが、普通無理で音も出にくいので、2弦使ってうまくつながるようにします。1の指と3の指使えばなんとかなりました。
そうしたからといって、ズルしたとか突っ込む指揮者やお客さんいませんて。
[37534]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月07日 19:28
投稿者:ヴァイオ(ID:MIFzRRA)
なにやら私が書くと、がっかりする方もおみえのようですが・・

 本当に何十分の一秒とかでぴったり合ったタイミングで全員がそろったりしてると、温かみの無い響きの薄い音楽になってしまいます。
 昔のウィーンフィルとかは、ぴーーったりと合っていないので、あんなにまろやかでふくよかな響きがするのだと思います。結構最近のCD聴いても微妙なズレがあったりして、ディレイかけたみたいなの結構ありますよ。
 「ん?マントヴァーニか??」って思うことあります。

 セル/クリーヴランドなどはぴったりと合っていて小気味良いですが、やや冷徹にも聴こえます。(まあ、私の好みでないということ)

 多少のズレがあっても、ぐちゃぐちゃになっていなければ音楽的に美しいことも多々あります。欧米のオケはそんなことは、とうの昔にわかっていて技術の一つとしているのでしょうね。
[37540]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月09日 03:16
投稿者:jack(ID:JQI5WHY)
[37532]
[37532]

ミストレス、本番もミス取れず

投稿日時:2008年06月07日 17:10
投稿者:けいちゃん(ID:NJCXcxE)
ラ・ヴァルスはビオラも得体のしれない長いグリッサンドありました。
そんなもん、隣の弦からつなげて弾くしかないでしょう。
楽譜通り弾ければそれにこしたことないですが、普通無理で音も出にくいので、2弦使ってうまくつながるようにします。1の指と3の指使えばなんとかなりました。
そうしたからといって、ズルしたとか突っ込む指揮者やお客さんいませんて。
けいちゃんさん、そうそう、ここはヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのユニゾンなのです。プロでも全員フェイクするしかありませんね(笑)。
[37543]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月10日 01:23
投稿者:父娘Vn(ID:QGCYVyA)
上手にフェイク、一丁、お願い奉る。
[37589]

Re: 南極?何曲?

投稿日時:2008年06月14日 18:12
投稿者:教えてください(ID:JAMDEVk)
“なにやら私が書くと、がっかりする方もおみえのようですが・・”

ヴァイオ様 決してあなたにがっかりしているのではないのでご安心ください。

プロとしての音楽性云々という以前に 初心者にもポピュラーな曲でさえ楽譜通りに弾けていない/弾けない箇所がどうもあるようだという事実にがっかりしているのです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 31コメント ]

関連スレッド