ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

「前奏曲とアレグロ」 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽曲・楽譜 22 Comments
[21529]

「前奏曲とアレグロ」

投稿日時:2005年07月08日 06:16
投稿者:パンピー(ID:RzYUeYA)
クライスラーの「前奏曲とアレグロ」ですが、
クライスラー本人が弾いたものはCDになっているのでしょうか。
アメリカのアマゾンで探してもみつかりませんでした。
ミドリとジョシュア・ベルが弾いた物がまるで別の曲のように聴こえて、クライスラー本人はいったいどういう風に弾いていたんだろう?と疑問に思ってます。
個人的にはミドリの弾き方のほうが好きですが。
あと、この曲、昔は「序奏とアレグロ」って呼んでませんでしたか?
私の勘違い?
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 22コメント ]
【ご参考】
[21615]

Re: 「前奏曲とアレグロ」

投稿日時:2005年07月11日 13:12
投稿者:・・・・・でも(ID:I3iBlyk)
追求したくなりますよね!

川井さんのあの弾き方は芸能活動としてのスタイルで演出では?

わたしはてっきり正統なヴァイオリストかと・・・正統クラシックもガンガン弾きこなす方でも、第一線のソロで稼ぎ出せない人が殆どというのが現実で、皆どこかの教師になったり、プロオケ所属したり、グループでコンサートを行なったりなどの収入源としてのお仕事があるとおもってました。それが芸術としての観点からかけ離れすぎると見苦しくなるのかと思いましたけど。
雑誌でどこかのコンマス歴もある、、と書かれていましたが、そのオケの名前を忘れました。それは彼女の演奏家としての尺度にはならないのですか?

プロフィール、経歴が濃ゆく、一流の楽団に所属してないと日本では演奏家として認められないのですか?それと、ある有名なプロオケコンマスの方も結構派手な演出で一般聴衆向けにコンサートを展開してるのを見ますがああいうのとは又異質ののもでしょうか?

素朴な質問でした。
[21638]

Re: 「前奏曲とアレグロ」

投稿日時:2005年07月11日 20:54
投稿者:Geiger1951(ID:QoIRZEY)
(1) 日本人演奏家のあら捜しが大好きなアマチュア
(2) 成功して人気を博している同業者全般を決して認めようとしない生半可な自称プロ
++++++
良識ある皆様、上記(1)(2)の同類にならないうちに、もう打ち止めに致しませんか。飽き飽きしましたよ。
川井郁子教授の益々のご発展を願っています。
[21643]

Re: 「前奏曲とアレグロ」

投稿日時:2005年07月11日 22:49
投稿者:・・・・・でも(ID:I3iBlyk)
ちょっと書き方が軽かったかもしれません。
私の表現力や文章力が足りないゆえの誤解があるようにおもいます。
すみません。

私はしっかり演奏家として自立した上の大衆向けのアレンジした表現であり、それが収入につながるまたは音楽が一般に広がるという良い結果を出してるのでは?!と言いたかったのです。

ほかのプロオケのコンマスの方の活動ににつきましては、教育的にも配慮され、貢献しているとても素敵な試みだと思ってました。

あら捜しだなんて、とんでもありません。

演奏家の皆様のご活躍を心から応援し期待しております。
配慮の足りない文面お許しください。

これで、終わりにします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 22コメント ]

関連スレッド