ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

石田組 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 9 Comments
[53972]

石田組

投稿日時:2020年03月16日 12:43
投稿者:大阪じいさん(ID:aVdVFXA)
Youtubeで石田組なる弦楽合奏団を偶然知り、すぐに好きになりました。コンサートに行こうと思っても年一回程度しか催されないようで、チケットが手に入りそうにもありません。 熱狂的なファンの一団が存在するのでしょうか?

コンサートに行った方にお伺いします。 
やはりYoutube で見るよりも実演の方が素晴らしいでしょうか? この方々は演奏会の雰囲気つくりが優れているように思いますが、記録された映像だけでは判断が付きません。 リーダーの石田さんはどう見てもヤクザ風ですが、音楽とどう関係してくるのでしょう? ヤクザ風というより、ハードロッカーなのでしょうか。 いずれにしても反社会的なイメージで既存の物を破壊する力の象徴のようです。

 ピアソラなどの現代ものは思わず聞きほれてしまいました。技術的に相当なものと思います。 ただ石田さんが弾くバッハはなんとなく「あれ」と思う程度に平凡に聞こえましたが、実演ではどう聞こえるのでしょうか? 調和のとれたバッハなく破壊力のあるバッハが聞きたいのもです。
[53973]

Re: 石田組

投稿日時:2020年03月22日 16:45
投稿者:ターゲット(ID:QjJJhBY)
マーケティング戦略通りです。ありがとうございます。
[54223]

Re: 石田組

投稿日時:2021年05月27日 09:29
投稿者:松毬(ID:KVQChZA)
 >リーダーの石田さんはどう見てもヤクザ風ですが、音楽とどう関係してくるのでしょう?

 ⇒基本的に、関係ありません。 
  演奏者としてずば抜けた才能の持ち主である一方で、ただ、チンピラ系ヤクザのファッションを好きでやっています。お上品なチンピラ風な上、性格はシャイなのでおばさんにモテるようです。とても変わったスタイルですね。

  一応、ジミーヘンドリックスの紫の煙なども披露しますが、その演奏は、実は技術的に繊細で綺麗で良いですよ。
  ロックでも音楽的に綺麗に演奏しちゃう感じでミスマッチ感覚があって面白いですよ。。ロッカーと思って破壊力を求めても、破壊力はないと思います。

  なので、ヤクザルックのままバッハは王道的に演奏するじゃないかと思います。クラシックなので。
  そもそもの演奏は、師匠のお姉さん諏訪根自子流なんじゃないでしょうかね??
[54224]

Re: 石田組

投稿日時:2021年05月28日 20:33
投稿者:大阪じいさん(ID:aXAGA4A)
 昨日、偶然テレビのEテレのクラシックTVでストラビンスキーの解説をしていましたが、最後にイギリス組曲?を石田組長が演奏していられるのを観ました。 ストラビンスキーの可愛らしい曲をちょっと怖い雰囲気で弾いているのが対照的で面白かったです。 コロナが収まって早くこの方のコンサートに行きたいです。
[54225]

Re: 石田組

投稿日時:2021年05月30日 01:26
投稿者:松毬(ID:MEgVl0Y)

 クラシックTVにて、ストラビンスキーは破壊的な作曲家として知られており、ジミーヘンドリックスの「紫の煙」で用いた和音の話しが出ましたね。ですが、一方で、「イタリア組曲」など繊細な音の室内楽も作曲しています。

 ここでの話と路線は同じで、それで、繋がって石田さんがキャストされたのでしょう。
 土方のダボダボのパンツで、それで、フェミニンな音を怖い顔して出したのでしょう。。命がけの職人技と云わんばかりにです。

 愛器トノーニの4弦ともにアジャスターを用いて、ネジには宝石(ビーズかな??)を付けるフェミニストなのが実態なのでしょう。
[54226]

Re: 石田組

投稿日時:2021年05月30日 22:12
投稿者:大阪じいさん(ID:aXAGA4A)
ああイタリア組曲でしたか。 うる覚えで申し訳ありませんでした。 
でもストラビンスキー作曲と言われても信じられません。 破壊と対局になる小さくまとまった曲です。 幅が広いのですな。 最近はリヒャルト ストラウスの歌曲にハマってますが本当に珠玉の小品といった感じで好きになりました。イタリア組曲も聞きこめばそのレベルなのでしょうね。
[54228]

Re: 石田組

投稿日時:2021年06月01日 21:24
投稿者:松毬(ID:NRUwBVA)
 クラッシックは幅が広いのか?、層が重なって厚いと言うのか?  ストラビンスキーは、カメレオン作曲家とのあだ名があるようで色んなスタイルの曲の一つが「イタリア組曲」のようです。 有名どころでは、ベートーベンの曲も同様にロッカー紹介されて、シューベルトの「魔王」も然り。

 ほかにも遡ると、モーツアルトの「魔笛」”夜の女王のアリア”もあるし、バッハのロックが、バ・ロックですね。分かり易いのはビバルディ「四季」”夏””冬”あたりはそのもの、パッヘルベルは「カノンロック」に編曲されてズバリになりました。


 元ともクラシックとロックやヘビメタは相性が良いと言うのか、基本要素は同じで仕上げが異なる感じですよね。。肉じゃがはみりんと醤油で仕上げて古風な和食、カレー粉で仕上げるとカレーになるのと同じでしょうか。。でも、現在はスパイシーな和食に落ち着いていると言うのか。

 小学生のギコギコバイオリンや下手な初心者バイオリンは、ヘビメタだよねーって話とも同じ感じでしょうかね。。

 石田さんは、それまでのクラシックにはなかった新しいクラシックのスタイルを提示しようとしているんじゃないでしょうかね??
 Maroワールドに対して石田組、と方向性も新たに変わりますね。

 O・G・さま、シュトラウスでも同じ話があったりしませんでしょうか??
[55017]

Re: 石田組

投稿日時:2024年04月28日 23:52
投稿者:オッチャン(ID:N0gzV0Y)
はじめまして。私は以前から石田組に興味があったのですが、その姿がどうしても受け入れられずなぜその姿なのか?といつも思ってました。バイオリニストとしての個性をだすためにあえて選んだファッションなのですよね?わたしはバイオリンが好きです、今は練習中初級ー中級位にはなりましたが、石田組のバイオリン演奏聴きに行きたいと思います。バッハもモーツァルトも色々聴こうと思います。
[55027]

Re: 石田組

投稿日時:2024年05月02日 09:09
投稿者:通りすがり(ID:IkQEA0k)
いい家の子が頑張って悪そうな人の格好してみました、という感じがしてあんまり私には合わないかなって思ってます。

逆に「型破りでかっこいい」と評価される方もいるかもしれません。

バイオリン演奏も興行ですので、葉加瀬太郎さんとか、高嶋ちさ子さんとか、アンドレリュウさんとか、各々のスタイルを提示して、お客さんがしっかりついているのであればそれはそれで良いと思います。

古臭いけばけばした衣装で、名手、名盤がうなるほど存在するモーツァルトなりベートーベンのヴァイオリンソナタを半ば盲目的にコンサートの曲目に据える音大卒しか肩書きがない人もたくさんいますし。

音大でもうちょっと自己プロデュースとか、マーケティングとか、そういうことを真剣に教えてもいい時代じゃないかなって思う時がたくさんあります。

安直に際どい衣装でポップスを弾くのも賞味期限短いぞとか、余計なお世話ですが言いたくなることもしばしばです。
[55028]

Re: 石田組

投稿日時:2024年05月02日 16:07
投稿者:松毬(ID:VpKIRzA)
永遠の反抗期。発達障害ではないけどみたいな感じでしょう。
それで、繊細にクラシックを奏でるから可愛い!! しかし、ロックまで、アコースティックで演奏する魅力があると思います。

リハーサル演奏
https://twitter.com/musiciansparty/status/1785626578761974112

Q&A
https://www.instagram.com/tv/B_76byrJBr_/?igsh=MThxMG41dm5oMGl1YQ==

間に合わないか? 本日の夕、トーク&サイン会
https://twitter.com/rizriko/status/1785799875839561897?t=UZhd_ixCvaus8rb7MXbINQ&s=19

ヴァイオリニスト・石田泰尚「結成10年目の集大成を見せたい」...|SPICE|https://spice.eplus.jp/articles/328124

#石田泰尚で検索。X(旧ツイッター)、インスタなどいろいろ情報ありますよ。

関連スレッド

この話題にコメントする

投稿者名

タイトル

コメント