ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報) | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
記録・放送 10 Comments
[37966]

驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月03日 23:21
投稿者:浪漫派(ID:IBCGGYI)
ハイビジョン クラシック倶楽部
2008年 8月 7日(木)  06:00~06:55  Bモード・ステレオ

イリア・グリンゴルツ 無伴奏バイオリン リサイタル

1. 無伴奏バイオリン・ソナタ 第4番 ホ短調 作品27 第4 ( イザイ作曲 )
2. 無伴奏バイオリン・ソナタ 第1楽章 ( バルトーク作曲 )
3. 無伴奏バイオリンのための6つの多声的練習曲  ( エルンスト作曲 )
ttp://www.nhk.or.jp/bsclassic/hvcc/index.html

 エルンストが作曲した無伴奏バイオリンのための6つの多声的練習曲は、超難曲として知られており、あまりに難し過ぎるため、全6曲をコンサートで弾くヴァイオリニストは、ほとんどいません。
 ヴェンゲーロフやレーピンを超えるほどの超絶技巧を持つイリア・グリンゴルツが、この超難曲をどう聴かせてくれるのか、非常に楽しみです。
ハイヴィジョン放送でBモード・ステレオなので、画質・音質ともにかなり高いものが期待できます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]
[37967]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月04日 00:25
投稿者:浪漫派(ID:IBCGGYI)
【CD情報】
エルンスト ヴァイオリン作品集
演奏:イリア・グリンゴルツ(ヴァイオリン)
    アシュリー・ウェイス(ピアノ)

<収録曲>
・ロッシーニの『オテロ』のアリアによる幻想曲 op.11
・6つの多声的練習曲
・エレジー op.10
・シューベルトの『魔王』による大奇想曲 op.26

レーベル:Hyperion(ハイペリオン)
録音:2006年11月

ttp://www.pacific-concert.co.jp/CL01_2/list.php?startview=10&endview=15

このCD、まじで凄すぎます。
[37978]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月07日 22:23
投稿者:浪漫派(ID:IBCGGYI)
 本日放映されたグリンゴルツの無伴奏リサイタルの感想です。

 NHKのハイヴィジョン番組ということで、画質も音質も非常に素晴らしく、生演奏を聴くのに近い「リアル感(臨場感)」があります。

 さて、グリンゴルツの演奏ですが、テクニックの点でも音楽性の点でも、従来のどのヴァイオリニストにも全く似ていない「独自性(ユニークさ)」を感じました。
 
 クレーメルやギトリスのような、空気を切り裂くような鋭い音を、グリンゴルツは(必要に応じて)ときおり出すこともありますが、全体的には、柔らかい音や小さい音で勝負するタイプだと思います。いわゆる、歌う、歌い上げる、という演奏ではなく、ささやくような演奏です。耳をそばだてて聴きたくなるような、魅力的で興味深い「ささやき」です。

 歌いあげないからといって、メロディーの美しさを感じさせてくれないわけではなく、むしろ、メロディーラインはハッキリと聴こえてきますし、その曲のメロディーの魅力はきちんと伝わってきます。

 グリンゴルツの演奏をわかり易く言うと、聴き手の想像力(イマジネーション)を刺激するような演奏と言って良いと思います。つまり、グリンゴルツが出す音(音楽)は、胸に直接響くというよりは、知性と感情の両方を刺激して、聴き手の側のイマジネーションをかきたてるような演奏です。

 技巧的な曲に関しては、ヴェンゲーロフやレーピンを超えるような圧倒的な技巧を示すので、その点では、明らかに誰が見ても「凄い」ことがわかると思いますが、グリンゴルツの「本当の凄さ」は、その点にあるのではなくて、作曲家が頭の中で考えていた「その曲」のイマジネーションを見せて(聴かせて)くれる点にあります。

 グリンゴルツは、ときおり天国的な美しい音を出してくれますが、けして、その美音をひけらかすことがなく、必要なときだけに使うという感じです。なので、もっと、この美しい音を出し惜しみせずに聴かせて欲しいという気分になる人もいると思います。

 しかしながら、グリンゴルツは、美しいだけが音楽ではないことを熟知しているので、多彩な音色と多彩な表現を自在に使い分けて、聴き手の想像力をどんどん刺激してくれます。そういう意味では、聴き手の側の「想像力(イマジネーション)」が試されるということが言えるわけです。

 グリンゴルツの演奏上の意図を感じ取る繊細な「感受性」、感じ取った「意図」を理解するための想像力と知性、これらは、グリンゴルツを聴いて楽しむためには、絶対に必要なものです。

 さらに、グリンゴルツが明らかにしてくれる作曲家のイマジネーションやロマンを感じ取って、それに共感できるようなハートが、聴き手に求められます。

 聴き手のハートを直撃するようなフーバーマン(フーベルマン)の演奏とは、全然タイプが違いますが、作曲家のイマジネーションを明らかにしてくれるという点では、フーバーマンとグリンゴルツには、ある種の共通性があります。フーバーマンのチャイコンやブラコンの録音からは、それぞれ、チャイコフスキーとブラームスの「詩情」「浪漫」などが目に見えるかのように聴こえてきますし、そうしたものが聴き手にはハッキリと感じられるのです。

 フーバーマンの演奏は、聴き手の心をわしづかみにするような強引さがあり、強烈な音楽体験をさせられますが、グリンゴルツの演奏は、ささやくような演奏でありながら、演奏から立ち上るイマジネーションが非常に強いため、結果的には、フーバーマンとは全然違った、しかし同じくらい強い充実感が得られるのです。

 グリンゴルツの場合は、こちらの側、つまり聴き手の側が、心身ともに積極的に音楽を聴きに行かないと、作曲家のイマジネーションを感じることはできません。ただ受身になって聴くのではなく、積極的にコンサートに参加するつもりで聴く必要があります。

 その結果、演奏会場(聴衆の間)には、強い集中力が感じられ、また、聴衆の一体感、演奏者(グリンゴルツ)と聴衆との一体感も感じられます。これほどまでに強烈に集中した聴衆を見ることは、滅多にないと思います。

 こうしたことから、グリンゴルツを演奏会場で聴くと、聴衆の側も自分がこのコンサートに参加しているんだという充実感があると思います。通常のコンサートでは滅多に得られないような独特な「深い」充実感だと思います。

 とにかく久々に、生演奏ではなくTV放映にもかかわらず、強い感銘と深い充実感が得られました。

 この感想を読んでイリア・グリンゴルツの演奏に興味を持った方は、ぜひ、彼の「エルンスト ヴァイオリン作品集」のCDを買って聴いてみて下さい。きっと私と同じような深い(充実感のある)音楽体験をしていただけるものと思います。
[37979]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月08日 18:24
投稿者:父娘Vn(ID:NCJBGIQ)
ずいぶん前に放送で拝見しましたが。あまり印象に残りませんでした。録画してあるので、いずれ、見直してみます。
[37980]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月08日 20:07
投稿者:みな(ID:FIYEk1Q)
ヴェルビエ音楽祭のネット配信でベートーヴェンのソナタNo.8,9,10を聴きました。(見ました)ヴィブラートを少なくした奏法でした。すばらしい。
[37981]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年08月08日 20:32
投稿者:浪漫派(ID:IBCGGYI)
グリンゴルツは、現在、フランチェスコ・ルジェーリの名器を使用しています。弦は、E線(スチール弦)は銘柄不明ですが、A線は裸のガット弦、D・G線はオリーヴです。
ストラッドのカレンダーの写真を見る限り、裸ガットのA線は、白っぽいものではなく、飴色っぽいもので、表面がツルツルしたものなので、いわゆるヴァーニッシュ弦(ニスコーティングされた弦)だと思われます。
A線の太さは、オリーヴのD線とほぼ同等なので、0.80㎜前後のものを使用していると思われます。
裸ガットのA線は、カラッとした抜けの良い音で、スチールのE線との重音でのバランスも良く、レスポンスや音の飛び出しが俊敏で、好感が持てます。
オリーヴのA線は、当たり外れがあって、外れ弦だと音が詰まったり、こもったりしますので、それを嫌って、グリンゴルツはA線だけ裸のガット弦を使用しているのかも知れません。
裸ガットのA線は、オリーヴのD・G線と同等かそれ以上の音量が出ていて、音色の変化も多彩で、グリンゴルツの変幻自在なボウイングやヴィブラートにしっかりと応えているように思いました。
放映されたリサイタルでは、グリンゴルツは顔や頭に多量の汗をかいて、汗があご当てをつたってヴァイオリン本体を濡らすほどでしたし、手にも結構汗をかいていましたが、裸ガットのA線のピッチは、ピッチが(実質的には)不変のスチールE線に対して、演奏中の狂いはほとんどありませんでした。実際、調弦の頻度は少なかったです。

なお、グリンゴルツと曲との相性という点では、
1. 無伴奏バイオリン・ソナタ 第4番 ホ短調 作品27 第4 ( イザイ作曲 )
2. 無伴奏バイオリン・ソナタ 第1楽章 ( バルトーク作曲 )
3. 無伴奏バイオリンのための6つの多声的練習曲  ( エルンスト作曲 )
の曲順に、つまり、後半に行けば行くほど、相性が良いように感じられました。エルンストに関しては、誰もこんな凄い演奏はできないだろう(誰もこの水準に追いつけないだろう)というぐらい「極めつけの」演奏でした。

ハイリッヒ・ヴィルヘルム・エルンストの曲は、あのヨーゼフ・ヨアヒム(ブラームスの親友)やレオポルド・アウアー(エルマン、ハイフェッツなどの先生)などが高く評価していたのですが、現在では、難し過ぎることもあって、あまり演奏される機会がありません。

ただ、今回のグリンゴルツのように、超絶技巧を楽々とこなして、さらにエルンストの音楽に深く切り込んでいけるタイプの名手が演奏すると、エルンストの作品の偉大さが実感できます。

別な言い方をすれば、エルンストの曲を聴いて面白さが感じられない場合は、曲が悪いのではなくて、演奏者が悪いということです。

ヴュータン、エルンスト、ヴィエニャフスキーなど浪漫派の素晴らしい楽曲を楽しませてくれる名ヴァイオリニストがたくさん出てきてくれることを切に望みます。自分自身もこうしたレパートリーを大事にしていきたいと思います。
[38303]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年09月09日 01:20
投稿者:ジョージア(ID:FVgzeAY)
名前通りアメリカのジョージア州に住んでいます。
何年か前にインターネットで彼のチャイコフスキーコンチェルト全楽章を見て以来ファンになりました。YOUTUBE では去年?のverbier(スペル?)festival で豪華な8人程のヴァイオリニストが勢揃いし彼も出演。全員でHAPPY BIRTHDAYのアレンジものを演奏。楽しいですよ。

独特な個性を持ち、それを頑固にまで音楽の中で表現し
型にはまってなくいいですね。日本人では、佐藤俊介さんにも同じ印象を持っています。二人とも大好きなヴァイオリニスト。

イリアグリンゴルツはずいぶん前からviolinist.comのメンバーでもあり、以前よく投稿していました。最近もまた投稿し始めましたよ。弓の持ち方、自分のCDの事も意見が出てます。

ファンの方はチェックしてみてください。
[38306]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年09月09日 22:56
投稿者:伊里谷(ID:EhcyCEA)
ジョージアさんへ。
私もイリヤ・グリンゴルツの演奏が好きです。彼は、過去の偉大な名ヴァイオリニストの誰とも、また、現代の名ヴァイオリニストの誰とも似ていなくて、本当に独自の(ユニークな)存在だと思います。そのため、彼の演奏を聴くことは、とても面白く楽しいです。
violinist.comの掲示板にグリンゴルツが出没しているとのことですが、彼の発言はどうやって検索すれば良いのでしょうか?ご存知でしたら、教えていただけると幸いです。
グリンゴルツの弓の持ち方は、ちょっと変わっていますが、彼の持ち方やボウイングを真似して弾いてみると、合理的で洗練された方法であることがわかります。グリンゴルツの奏法は、無理・無駄の無い省エネ奏法だと思います。
グリンゴルツは、以前は1723年製のストラディヴァリウスを貸与されていましたが、現在はフランチェスコ・ルジェーリの名器を使用しています。しかし、残念ながらグリンゴルツの演奏能力(表現能力)が楽器(ルジェーリ)のキャパシティーを明らかにオーバーしているように思います。グリンゴルツには、彼の実力にふさわしいストラディヴァリウスやガルネリ・デル・ジェスなどの超一級の名器を弾かせてあげたいと思います。
[38341]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年09月15日 23:42
投稿者:ジョージア(ID:OQR0eFI)
伊里谷さん、

お返事が遅くなりました。

スレッドの正確なタイトルは覚えていませんが、ベートーベンのソナタ(verbier fesitival)についてのスレッド、エチュードのレコーディングがあるかとの質問のスレッドの中です。色々なトピックの中からまず選んで探してみてください。先週は何の曲が涙をさそうか?というスレッドにも出てましたよ。
[38342]

Re: 驚異の技巧の持ち主イリア・グリンゴルツ(TV放映情報)

投稿日時:2008年09月16日 08:16
投稿者:伊里谷(ID:J0eTZjA)
ジョージアさんへ。
情報ありがとうございます。いろいろと探してみたいと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]

関連スレッド