ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

練習曲の選択と耳の聞こえ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 7 Comments
[25939]

練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年02月25日 18:14
投稿者:胡蝶(ID:IVcpJ5I)
とにかく毎日好きな曲を気が済むまで弾きまくってるっていうのはよくないのでしょうか?(やぱりハノンみたいなのをちゃんとやったほうがいいのかな)
ちなみにFFのビッグブリッジとか笑。
人に聞かせる予定はないんですけど、思ったように編曲したり飾りをつけたり重音を持ってこられるようになるためにはやっぱり基礎なんですよね。
でも、基礎ばっかやってるとつまんなくて・・・。
へんなくせがついちゃいますか?
あと、左耳が聞こえないのですが、私はうるさくなくてちょうどいいって思うのですが、やっぱり何か間違いやすいのでしょうか。
[25989]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年02月28日 20:09
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
> 毎日好きな曲を気が済むまで弾きまくってるっていうのは
いいんじゃないっスか? 遊びでやっているんでしょうから。

> 編曲したり飾りをつけたり重音を・・・
そういうの、基礎ができてない人ほど得意です。 問題は、「思ったように」ではない、という点ですね。

> へんなくせがついちゃいますか?
多分ついちゃうでしょうね。 でも心配ご無用。 変な癖が問題になる程上手くなるとは思えませんから。
[26016]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月01日 21:38
投稿者:胡蝶(ID:hGIwAFA)
いいんじゃないっスか? 遊びでやっているんでしょうから。
>遊びですが、お金をもらって弾くこともありますので、ある意味プロです。

そういうの、基礎ができてない人ほど得意です。 問題は、「思ったように」ではない、という点ですね。
>そうですね。ピアノでも思ったようにはムリです。
でもそれは、プロでもそうなんじゃないでしょうか。
右だと出来ても左だと出来ないとか・・・。ヴァイオリンならなおさらです。

多分ついちゃうでしょうね。 でも心配ご無用。 変な癖が問題になる程上手くなるとは思えませんから。

>先生について、へんなクセをつけられてしまったので、独学になってしまったわけです。音大を出ているからといってカンタンに先生になれるようですが、あきらかに皆様違うことをおっしゃいますので、混乱します。
左耳が聞こえないため、音だけはかなりでかいと言われますが。
独学だけ続けているのも不安なものです。
[26025]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月02日 14:47
投稿者:渡り鳥(ID:EyCIgDc)
 胡蝶さまがなにがお聞きになりたいのかがよくわかりかねます・・・そういうスタンスで弾かれるのもありだと思いますよ。頑張ってくださいね。
 
 削除されたものもたまたま読ませていただきましたが、自分は!自分は!というのがよく感じられます。それだけのプライドがおありでしたら、先生探しもさぞかし大変でしょうね・・・混乱しない先生を本気で探されたらいかがです?皆様って、どこの皆様ですか?
 

 音楽をやってる人間に、勘違いされてるかたって多くありません?あっ、また余計なことを・・・一般論です・・・
[26026]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月02日 16:54
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
胡蝶さん、プロだったんですか? それは失礼しました。
「人に聞かせる予定はないんですけど」ということだったので、てっきり自己満足のお遊びだと思ってました。 別項(エレキからの以降)拝見すると、「習い始めて3ヶ月」なんて書かれてますが、別人なんですか?

  とはいえ、「お金を貰って弾くこともある」というだけで「プロだ」と言われては挨拶に困ります。 大学オケでちょっと弾ける人なら「トラ」としてお金を貰って弾くのは珍しくもなんともありません。 小生だってやったことあります。 それでプロとは誰も思ってないと思いますが。
  胡蝶さんがプロを自認なさるなら、「必要なこと」をやれば良いのでは? 今の演奏で貰えるお金に満足しているなら、それで十分でしょう。 もっと欲しいなら、そのためには何が必要か、具体的な問題点や目標を提示した上で練習方法なりについて質問すればもっとまともな回答が得られるでしょう。

  憶測ですが、胡蝶さんってピアノが相当弾けて、音楽一般の基礎はかなりできているんでしょうね? そういう人は、我流でヴァイオリンやっても最初は結構行けると思います。 音楽経験のないレイトスタータが真面目にレッスン通って、数年掛けて弾けるかかどうか、みたいな曲が始めて数時間で弾けたりしますよね。
  弾きたい曲が現に好きなように(つまり主観的にですが)弾けているなら、退屈な基礎練習なんかしたくないでしょう。 ピアノが本命、ヴァイオリンは「お遊び」であればそれも良いかと思います。 そういう人に向かって言うことは何もありません。
(それでは寂しいのでちょっと茶々を入れてみたのですが・・・ ^_^;
[26031]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月03日 00:36
投稿者:胡蝶(ID:MyNGcAg)
セロ轢きのGosh 様
>ムキになってしまってどうもすみませんでした。
ピアノも全然たいしたことないのです。
胡蝶はエレキから移行した胡蝶ですヨ。
私のいうプロっていうのは、老人ホームで、おばあさん達に笑顔になってもらうための曲が弾けるとかそういうので、決して音楽家としてって言う意味のプロじゃないんです。曲も演歌とか浜辺の歌とか笑。
(しかもお金もおやつが買える程度だし(^^)
1円もらってもプロっていうのは、モチベの高さを上げるためにコチラが思ってるだけのことですし、みんなも甘さが消えて良いのです。
コンクルに出るようなレベルでないかたがたが、街中でお金をもらって演奏してくれたら、素敵な世の中になるのになぁ。

渡り鳥 様
>私もかなりはずかしくなったので削除しました。でも、「自分が」っていうのは、みんな持ってないと、芸術って、続けるのが難しくないですか?
もちろんオケとかならレベルに到達してナンボでしょうが・・・。
どんどんすすめてくれて、ミスは指摘してくれて、あとは家で練習させるっていう先生を本気で探してみますね。
お見苦しくて申し訳ありませんでした。ありがとうございました。
[26036]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月03日 05:03
投稿者:たらちゃん(ID:EWA1ACA)
老人ホームとかで演奏なさっていらっしゃるんですね。 とても素晴らしい事と思います。プロ、アマどちらでも良いのです喜んでいただければ!と思いません?
もっと貴方の様に活動する方が増えて来たら日本ももっとクラッシク音楽のファンが増えるのではないでしょうか。 良い先生が見つかると良いですね。
これからも頑張ってください。
[26041]

Re: 練習曲の選択と耳の聞こえ

投稿日時:2006年03月03日 11:17
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
胡蝶様、

> 老人ホームで、おばあさん達に笑顔になってもらうための・・・・演歌とか浜辺の歌とか
  なるほど、そういうのも「あり」でしょうね。 それならば、高度なテクニックに至るための基礎から積上げや変な癖(程度問題ですが)の矯正だけに時間を費すのは勿体無いかも知れませんね。 
  ただ、他人様に聴いて頂く前提であれば、練習段階でのフィードバックは不可欠で、そういう意味ではやっぱり独学はきついでしょう。 胡蝶さんの目標をよく理解・共感してくれて、それに向って効率よく指導してくれる先生が見つかるといいですね。

関連スレッド