ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ペグがゆるくなってしまいました | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 6 Comments
[49491]

ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月12日 17:44
投稿者:NNOL(ID:ZESJVIA)
長年使っていなかった楽器を出して弦を張り替えていたら、ペグが、止まらなくなってしまいました。ゆるくてすぐに音程が下がってしまいます。
こういうときの応急処置の方法を、是非教えてください。いずれは楽器屋で付け替えてもらう予定ですが、1週間後くらいに使う予定があるので急いでいます。よろしくお願いいたします。
[49492]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月12日 22:48
投稿者:pochi(ID:KWY1aGE)
>応急処置
===昔は、スムーズに回らなかったらクレヨン、止まりが悪かったらチョーク、だったのですが、チョークは粒子が硬くて、ペグ穴を拡げてしまう、形状が変わってしまう可能性があるので、勧められません。

取り敢えず、クレヨンで誤魔化してみてください。
[49493]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月13日 01:11
投稿者:NNOL(ID:ZESJVIA)
pochi様、ありがとうございます。
クレヨンだとすべりがよくなってしまいますよね・・・・止まりが悪かったらチョークですか、ありがとうございます、1週間持てばいいのでペグ穴はダメになるつもりでチョークにしてみます。
今は無理やり押し込んで止まっていますが、しばらく弾かないだけでこんなことになっているとは思いもよらなかったです。

他にもお知恵があればよろしくお願いいたします。
[49494]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月13日 03:46
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
私は自分で行うのは勧めませんが、チョークでギシギシし過ぎたら、石鹸をチョコチョコっと付けます。

いずれにせよペグは回して使うものですから、周囲全体に塗る必要はなく、ペグの楽器のペグ穴に接触する部分にチョンチョンチョンと三箇所くらいにして、後は、ペグをクルクルっと回して、いい感じにします。

この手の事は、ともすればやり過ぎる、付け過ぎる傾向があるので、迷ったら、弦を張る前に全部拭きとって、もう一度、1からやり直して下さい。

私は19歳のジョシダイセイですが、私は生まれるずっと前から、こんな事をしていました。当時はコンポジションなんていうオシャレなものは、手に入らなかったのです。
[49499]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月14日 02:08
投稿者:カルボナーレ(ID:gVMIJTA)
滑り止めの塗り物ももちろん効果はありますが、ペグでの弦の巻き取り方でも緩み方はずいぶん変わります。

弦をペグ穴に差し込んで、3周くらいは弛み防止のために差し込んだ弦を両側から挟むように巻きますが、そのあと、巻きに隙間ができても、できるだけ糸倉側(ペグの太い方側の壁)に寄せて、早く糸倉に巻いた弦が接触するようにして巻いていきます。満員電車でブレーキがかかると人に押されて壁に押し付けられるように、弦を糸倉側に接触させていきます。
これにより、弦のテンションでペグが少し内側に引っ張られ、壁と弦との摩擦にも助けられ、また太いところで巻いているので少し回りにくい、などの理由(だと個人的には思っている)が重なることで、ペグが緩みにくくなります。一度試されてはいかがでしょう。

逆にペグが固い時には、場合によってはペグ穴より細い方に2重くらい巻いてからペグ穴より太い方に巻き始め、できるだけ巻いたロ器の弦間の隙間をなくして糸倉に弦が接触しないようにすると、少しペグの固さがましになることがあります。
[49500]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月14日 02:11
投稿者:カルボナーレ(ID:gVMIJTA)
ロ器 => 時 の誤りです。
[49501]

Re: ペグがゆるくなってしまいました

投稿日時:2015年04月14日 02:27
投稿者:pochi(ID:KZlCaYQ)
カルボナーレ氏説明の図示がこちらです。
ttp://www.violin-p.com/clm/tuning.htm
ttp://www.violin-p.com/clm/image/tuning1.gif

関連スレッド