ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 37 Comments
[18951]

ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月10日 01:19
投稿者:pochi(ID:MHgGNkI)
http://fstrings.com/board/board.asp?id=18496
[18949]
[18949]

Re: 予算百万なら古い楽器?新しい楽器?

投稿日時:2005年02月10日 00:07
投稿者:マグロ(ID:EWSCRCQ)
こんばんは、マグロです。皆様のお返事を読んでいて、いろいろと考えるところがありました。私の文章が拙いために、誤解を生んでいるようですので、私の考えを整理させていただきます。
①私は、ずっと以前から探し求めているクレモナ製新作の「真作」が欲しい。
②クレモナ製新作の「真作」は、プロ奏者が本番でも使えるような逸品であろうから、見た目も音も「芸術的で」抜きん出ているに違いない。
③モラッシー一家、ビソロッティー一家といった超有名製作者はもちろんのこと、その他の有名製作者(コニア、コスタ、ビアッジョ、ラザーリ、マルキ等々)によるクレモナの新作を200台以上試奏してきたが、見た目も音も「これは凄い!」と驚嘆するような楽器には全然出会えない。

②について補足すると、以前クレモナのトリエンナーレコンクールの特集番組をやっているときに、GBモラッシーが出演していて、ロンドン在住のソリスト藤川真弓さんがGBモラッシーの出来立ての新作ヴァイオリンを試奏するシーンがありました。その楽器は、見た目も芸術的で美しく、音も力強くて深みがあり、とても出来立ての楽器とは思えないほどのものでした。ピエトロ・ガルネリの名器を使用されている藤川さんも「素晴らしい楽器。私もこんな楽器が欲しい」と絶賛されてました。
つまり、GBモラッシの「真作=本人作」は、TVで見ても素晴らしかったので、きっと実物を見たらもっと素晴らしいのだろうな、と思うのです。
でも、③に書いたように、そういう素晴らしい楽器には、店頭ではなかなかお目にかかれないのです。

ピグマリウスを引き合いに出したのは、試奏の際の基準楽器として、友人の協力を得て、実際の試奏の際に弾き比べしているからです。友人のピグマリウスの150万円のストラディヴァリウスモデルの良さを十分に認めつつも、私が欲しいのはあくまでもクレモナ製新作の「真作」なのです。
変な例えですが、友人のピグマリウスが(見た目と音の総合点で)100点満点で90点のヴァイオリンだとしたら、クレモナ製新作の「真作」で93点のものが見つかれば、私は300万円までなら支払う意思があります。(点数はあくまでも例ですので、点数には大した意味はありません。)基準楽器よりも多少でも優れていれば、私には300万円までなら払う価値があるのです。
音に関しては、経年変化の問題がありますので、出来立ての新作と、ある程度年月を経た楽器とを弾き比べするのは妥当ではないかも知れません。
でも私が欲しいのは、約10年が経過した友人のピグマリウスを音響面で明らかに凌駕する「新作=作られてから2~3年以内で、かつ中古でないもの」の「真作」です。
そういう真作であれば、弾きこむことによって、友人のピグマリウスよりももっと鳴るようになって、レベルの違いがもっとハッキリして行くことでしょう。
10年経過したピグマリウスよりも音響面ですぐれた出来立てのクレモナ製真作であれば、私はピグマリウスの2倍の300万円を払う用意があるのです。多少の性能差のために、2倍も払うなんて(150万円も多く払うなんて)合理的でない、とおっしゃる方がいるかも知れませんが、出来立ての時点で十分に素晴らしい楽器が入手できるのであれば、私にはそれぐらいのお金を払う覚悟があるのです。
でも、残念なことに、そういうクレモナ製新作にはなかなか出会えないのです。
特注のピグマリウスというご提案もありましたが、私にはその選択は「あり得ません」。割高でも何でもいいので、クレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。そのために、こうやって長々と書かせていただいております。
私が、たまたま友人のピグマリウスを試奏の際の基準楽器としたために、過剰反応やあらぬ誤解を受けたようで残念ですが、私の真意は、先ほども書きましたとおり、割高でも何でもいいので、「本当に凄い!」と思えるクレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。
この目的を達するためのアドヴァイスをいただけると幸いです。それでは、もう一度仕切り直して、よろしくお願いします。
Re: 予算百万なら古い楽器?新しい楽器? de37d698 [その他]
マグロ氏[05/02/10 0:07:09]投稿、

スレッドの趣旨と違ってきているので、新しいスレッドを立てました。

質問
クレモナのヴァイオリン製作学校を卒業して、他の場所で活動している人は、眼中にないのでしょうか?

もしあれば、
DAVID SEGAL
十三のごろつきの親戚では無いと思います。
奥さんがヴァイオリン弾きです。
値段は高かったと思います。

皆様の叡知を尽くして探してあげましょう。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 4 ページ [ 37コメント ]
【ご参考】
[19073]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月12日 14:31
投稿者:カルボナーレ(ID:NjExM4A)
先ほど書き込み中に、マグロ氏が書き込まれたようで、かつその後このページになかなか繋がらなかったので、タイミング的に変な発言となりました。

シメオネ・モラッシ氏の楽器でほぼ気に入ったものがあったのであれば、話は早いのではないですか。
氏はコンクールでも数々の賞ととっていますし、細工の美しさでは定評がありますし、親日派(クレモナの営業大使?のような役割)ですので、いままで集められた画像データをもとに、このような木目/材料の、このようなニスの色のものを妥協無く作って欲しいと依頼すれば、作ってくれるのではないでしょうか。氏は日本にもよく来ますし、あるいは300万のうちの10万を使えば、クレモナはミラノから電車で一時間ほどのところですので、すぐいけますよ。

ストラディヴァリは気分でよい材料、悪い材料をつかいわけたのではなく、よい材料を使ったのは、高いお金を払ってくれる上流階級からのオーダーに答えるため、あるいはそこにいい印象をもってもらって注文をもらうためでしょう。現代の製作者も、当たり前のこととして、最上級の材料は、ここぞというコンクールや上得意のオーダーの時につかいます。
従って、オーダーメイドで、まず材料から特級かつイメージのものを使ってもらうことが重要でしょう。300万あればやってくれるのではないですか。
音は平均点でOKというなら、それがよいと思います。

あと、以前の書き込みで理解できなかったのは、新作の定義です。
他の人が弾いて、傷が少しでもついたようなものはいやだ、ということでしたが、店頭にあるものは、お店の人も弾きますし、試奏する多くのお客が弾きます。店から店への貸し借りもあります。
手を洗って時計をはずして壊れ物を扱うように弾く人だけではありませんので、新作とはいっても多くの人が通っていった楽器です。
そういう意味でも、これと思う製作者に製作を依頼し、他の人にはさわらせるな、と要望しないと、自分だけでさわり育てる楽しみは半減するのではないでしょうか。
[19081]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月12日 20:48
投稿者:(ID:YnEydpA)
セイジさんの#19063の書き込みの意味を理解しかねています。
マグロさんがイヤミなことを書いたから、自分も同様にイヤミをもって報復した、ということをおっしゃりたいんでしょうか。それとも、イヤミをあげつらうならまずこっちだろ! とでもおっしゃりたい?
私はマグロさんの発言を主観的だとは思うけれどとくにイヤミとは思えないし、イヤミと感じた発言にたいしてはイヤミをもって報いるという作法にも賛成しかねます。
#19063の真意がそうでないならごめんなさいね。
[19086]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 01:12
投稿者:yas(ID:gCZJdxA)
人の嗜好についての良し悪しを論ずるのは止めませんか?それこそ横道にそれてしまいます。まったく人の弾いていない楽器を求める人もいれば、そうでない人もいるのですから。ただ、あまり自分の嗜好に拘りすぎると視野が狭くなって、傍にある良いものも見えなくなる、ということもあるでしょう。私は、pochi氏のご指摘にあるNADIA MANTOVANIに興味あります。pochi氏の他のお勧めはあるのでしょうか?
ところで、このスレには関係があまりないのですがご容赦を。私の[19015]
[19015]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月11日 12:32
投稿者:yas(ID:IgdDcRU)
つうか氏の投稿に関して、人の好みをとやかく言える資格のある人はいません。マグロ氏の投稿を足がかりに、皆さんにとってもマグロ氏にとっても有益な議論ができればそれでよいではないですか。
また、中国の・・・氏の投稿に関する反論等がここであっても私はよいと思いますよ。
ところで、私の外注発言ですが、私には鑑定能力はないので、自分が信頼している楽器商からの情報を信じて書き込んでいます。もちろん、違っている可能性もあるでしょうが、彼の「もし日本にあるモ●●シのすべてが本物だったら彼が作るにしては多すぎるでしょう。他の国にも当然あるんだから、ある程度は外注にたよらざるをえなくなるし、そのような楽器も何本も見た。」の発言にも信憑性があります。真偽は皆さんが判断してください。
の発言に反論のある方もいらっしゃるでしょうが、「あくまで私の情報では」ということです。信憑性に関しても、年間10本程度が製作本数の限度であれば、いたるところで目にする本数と年間製作数が釣り合わない印象を持っているので、その意味で「信憑性」という用語を使っています。セイジ氏の指摘にあった「物的証拠」という意味ではありません。また、私の発言が「悪質な流言飛語」との指摘がありましたが、そうなのでしょうか?そうであれば、発言を削除しますが、私としては??です。また、セイジ氏はしばしばご自身の発言を削除していますが、いかなる訳でしょう?ご自身の発言に責任が持てない訳でもないのでしょうし、私にとっては不思議です。
[19088]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 02:44
投稿者:一読者(ID:JVgDY0U)
すみません、私もスレッドの主筋とは異なる書き込みですが。

ご自分の意見を削除なさるのは、
そういう機能がある限り個人の自由だとも思います。
が、これだけ多くの方々との対話があり、
それで進んできたスレッドなわけですし、
削除の際にはひと言ことわり書きをなさるべきではないでしょうか。
あとでこのスレッドを読む方もおられますし、
それがこうした場でのマナーだと思います。
[19103]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 10:51
投稿者:Geiger1951(ID:MSeFeAk)
みなさん、こんにちは
03年12月の投稿で面白いのがあります。
マグロ氏へのアドバイスとしてはドンピシャリなのでは??
つまり「ピグマリオン」さんはGBMの「真作」を持っており
リバースとかピグマリウスの方が
「クレモナ新作の真作」よりも性能が良い
と認めているんですからね。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=8048&page=1&sort=&t=2003
[19106]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 11:16
投稿者:よが(ID:MTeTV5M)
こんにちは.

http://fstrings.com/board/index.asp?id=16938&t=
[17902]
[17902]

Re: 弦楽器店ネタ

投稿日時:2004年12月08日 14:09
投稿者:てにぽん(ID:MCADlUg)
rioさんの投稿面白い。だからボクも書こ。
エピソードⅠ
ボクのヴァイオリンは、ラベルの上にポストイットをはってラベルが見えないようにしてあります。直射日光やかなり強い光を当てると、ポストイットを透かしてラベルがなんとか読めます。有名ではないけどスンゴイ名工だとボクが思ってる日本人製作者のヴァイオリンです。
高いヴァイオリンだと思ってもらえるように(というよりは楽器を守るためですが)、ムサフィアの超高級ケース(アッカルドモデル)に入れてます。
弦楽器店の展示会などに試奏に行くときは、必ず自分のヴァイオリンと弓を持って行きます。すると、たいてい店員が「どんな楽器をお持ちなんですか?」と話しかけてきます。そこで、ちょっともったいぶった雰囲気でケースを開くと「綺麗なヴァイオリンですね。」と言いながら、すぐにラベルを見ようとします。そしてたいてい「これはイタリアの楽器ですかね。誰の楽器でしょうか?」と聞いてきますので、「後でお答えします。」と言って、展示品の試奏を開始します。
たいした展示品が無い場合は、店員に「(ボクの)このヴァイオリンと同じくらい弾き易くていい音のするヴァイオリンを出して下さい。これは、と思う楽器が全然ありませんでした。」と言って、店員にボクのヴァイオリンを弾かせます。そうすると「これなんかいかがでしょうか?」とかなり高価なヴァイオリンを出してきます。そして、店員に3~5メートル離れたところで目をつぶって聴き比べさせます。たいてい、ボクの楽器の方が音が良いと言われます。店員にも弾き比べをさせて、ボクが目をつぶって聴き比べをしますが、やはり、たいていボクのヴァイオリンの方が音が良いです。
その段階になると、店員が「さて、このヴァイオリンは誰の作でしょうか?」と再度尋ねてくるので、日本ではほとんど流通していないアメリカ、チェコ、イギリスあたりの名工に作ってもらった特注品だと説明します。もちろん、国際的なヴァイオリン製作コンクールで上位入賞した実在の製作者の名前を言います。でも、たいてい店員は、彼らの名前を知らないですけどね。ちなみに違う店に行ったときは、違う製作者の名前を使うようにしています。
まぁ、結局のところ、弦楽器店の店員は楽器を「ラベル」でしか判断できない、ということが良くわかります。数千万円クラスのオールドイタリアン(クレモナ製)や1千万円前後のモダンイタリーは、値段に見合っているかどうかは別として、素晴らしいと思う楽器を見かけますが、最近のクレモナの新作楽器は、どれも似たり寄ったりでどんぐりの背比べと言ったところです。売れ残りを処分するためのガラクタ展示会と言いたくなるような展示会もありますね。クレモナの有名で人気のある製作者のラベルがついているのに、完成後3~4年が経過しても売れてない楽器は、たいていロクでもない楽器です。親方本人ではなく弟子の作った楽器だと思われます。
「これはスゴイ!」と唸らされるような新作楽器に出会ってみたいものです。そういう驚きのある出会いを求めて、弦楽器展示会に足しげく通う今日この頃です。
てにぽん氏のようにラベルをポストイットで隠してこれと同じぐらいのクレモナ新作を...と,お店の人に言えば良いものが出てくるかもしれませんね.
[19112]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 13:05
投稿者:pochi(ID:KINRdxM)
yas氏、
DAVID SEGALは、一度しか弾いた事が無いのですが、非常によい楽器だと思いました。但し値段がそれ相当です。十三のゴロツキとは誰だか解りましたか?
NADIA MANTOVANIは、少し弾き易く作って有りました。2本しか弾いた事が有りません。

御紹介した南アフリカの巨匠の作品は日本に有りませんので狙い目だと思います。
http://www.violinafrica.co.za/

クレモナとは余り関係ないので駄目ですね。

材木問屋の御曹司は非常に良い材料を使って居ます。楽器は普通です。材木問屋の親玉は、弾き難い。然し、70年代のものはイケマス。80年代もイケルかも。

御参考に成れば、、、。
[19124]

Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄

投稿日時:2005年02月13日 20:39
投稿者:のり(ID:EIQIR0k)
 マグロ様お返事ありがとうございます。2日間ほどインターネットの繋がらない環境にいて返事が遅くなり済みません。
 「特級品」と言うことで納得しました。ちなみに、「特級品」は、何分の1くらいあるのでしょうか。また質問で済みませんがよろしくお願い致します。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 4 ページ [ 37コメント ]

関連スレッド