こういう練習がいいかも。 1,2,3,4全部の指を押さえてたとえば、3の指だけshift ,lift (上げ下げ)の繰り返しをして指を1つずつ訓練するっていうのは。やってみて下され。
私も驚きました。年に何回か海外へヴァイオリン携えて出ますが機内持ち込みを断られたことが無いもので。ちょっと心配になって調べてみましたら、縦横高さの和がUAは45inch (114cm)以内, JAL が115cm以内と制限がありました。な...
オケにもよりますが、初心者の比率は結構高いですよ。地方だと初心者のほうが圧倒的に多かったりします(笑)都会だと無数にオケがありますから、初心者歓迎ってところも沢山あると思いますよ。チャイコフスキーの感傷的なワルツ良い曲...
私も同じ作者のバイオリン仲間と知り合え大変に嬉しく思っております。駒はもともと薄い物でしてA,E線のみ削り弾きやすい様に下げております。昨日、テールナイロンが緩い事に気付き調節したところ音に張りが増しパワフルになりました。...
フレクソコア・パーマネントを使って約2ヶ月が経過しました。今年の夏も連日蒸し暑い日が続いており、練習中に結構な汗をかきますが、フレクソコア・パーマネントは錆びたり痛んだりせずに、相変わらず大きくて良く響く音を出してくれ...
明治時代のヴァイオリンの教科書・独習書を十数種類インターネットで無料で読むことができることが分かりましたのでご紹介します。中にはかの鈴木政吉が書いた「ヴヮイオリン独習書」も含まれています。以下の方法で検索できます。内容...
ご無沙汰でした。とても興味深い論文(予稿)を見つけたので:http://mycom.alife.cs.is.nagoya-u.ac.jp/2006/proceedings/6-4.pdf#search=%22%E7%B4%94%E6%AD%A3%E5%BE%8B%22
ヴァイオリンお稽古動画サイトのご紹介(過去何度かこのBBSでも紹介されています。)http://violinmasterclass.com/mc_menu.php英語が分からなくても、見るだけでためになります。(質問1,2,4に対するヒント、答えがあります。)
最近買った私のE-Violinは、練習用CDプレーヤー 「ソニックライン SL-TR1mkⅡ」に繋いでこれの内蔵エフェクタを効かせているけど。http://www.shimamura.co.jp/store/spot/sltr1mk2/index.htmlこれだとけっこう安上がりだし、カラオケ...
ご参考までhttp://www.geocities.jp/jino_francescatti/e_violin.html