ヒラリー
ハーンの宣伝するあざとさ。あと100年後に聴けるといいですね。アルゲリッチのピアノ集なんてバーの水商売の女の男漁りか?とゲッソリしたくらいだからさ。不潔感漂う「大人の女」の厚化粧女見てまともな人間なら普通傷つく...
お怒りごもっとも。ジネット・ヌヴーにエリカ・モリーニ・・・80年代以前は素晴らしい女流演奏家がいましたね。。。くたばれ糞女演奏家80年代以降さんに大勢賛成ですが、現代にも素晴らしい演奏家はいますよ。ヒラリー・
ハーンのバ...
新作イタリア、特にクレモナブランドに弱いのは日本特有といえます。実際、オークションでは新作クレモナが高いという傾向は見られません。消息普通氏がお書きのように、リセールヴァリューという言葉もセールストークです。ヴァイオリ...
=>>33969 チャレンジです!(笑 色々例外はあると思いますが、自分なりの見解です質問①:「アメリカ的な良い楽器」の「アメリカ的」とは何か?答:すぐ鳴る事、労せずよく鳴る事、見た目がアンティークなこと(特に田舎に行くほ...
こちらもVn初心者で恐縮ですが、上手い人の演奏を見るのが近道かもしれませんよ。生演奏を聴きにいくとか。N響アワー等を録画して、または、DVDを買ってきて見るとか。巨匠のぞろぞろ出てくるヤツとか、深山先生のお手本DVDとか。マカ...
こんばんは。今、家族でハイドパークから帰ってきたばかりです。アルバートホールと違って、ハイドパークはライオネル・リッチーも出演したので(久しぶりにAll night longなんか聞いてしまった!ディスコに通っていた頃を思い出しま...
http://fstrings.com/topics/ranking.asp#player第2位の彼女がヤバイらしい。結婚後、苦労したのかな?代役は、ヒラリー・
ハーンらしい。子供の頃は可愛かったけど、今はシラナイ。ガキの癖に上手いなあ~!!!なんて思って居たら、デ...
3年前 LONDONでヒラリー
ハーンのブラームスを聞きました。年齢関係なくうまいと思いました。音の厚みがぜんぜん違いました。重厚な音を出すことに関しては相当上のレベルではないかと感心しました。CDでもそう感じるのですか?ぜひ一度...
彼女の『バッハ協奏曲全集』を買いました。ハイフェッツですらこのようなテンポでは弾いていません。ハイフェッツの演奏を聴いて感動したことはないのですが、彼女の演奏には痺れました。やられました。胸が熱くなりました。メニューイ...
僕は大学オケからヴァイオリンを始めて4年たち最近シャコンヌを練習し始めました。この曲は3年前にヒラリー
ハーンのCDで初めて聞いてとても感動しこんな曲が弾けるようになれればいいなあと思っていたのですが弾いてみるととても難しい...