久しぶりに、スレ上げです。歴1年4ヶ月、娘はようやくスズキ2巻のベートーベンのメヌエットまできました。で、それはさておき、ついにポジション移動のレッスンが開始されました。ひえぇ~、リスタートの私もポジショニングでかなり...
■09月05日(金) - 翌 0時00分 ~ 翌 4時00分 - BS2クラシック・ロイヤル
シート0:00.30 オール・ザット・オーケストラ - シンフォニック・ディズニー -「スーパー ディズニー メドレー」「夢はひそかに」 M・デーヴィッド、A...
バヨコさん、こんにちは。セブシックのOp1-1をレッスンに取り入れてもらったらどうでしょうか。NO.1から4をやるといいと思います。1つの弦でポジション移動もないので、音が頭に入りやすいし手の形も覚えられます。なおかつ、シドレミ...
5134さん「ダメ」「ゴミ」などの表現は当サイトの運営ポリ
シー『ご利用に当たっては、演奏家に敬意を払って頂くことを最低条件とさせて頂きます』の部分に抵触していると指摘せざるを得ません。ご意見表明は結構ですが「私は○○が良いと...
cremonaユーザーさん> 新作でどんなに優秀な楽器であっても、「数百万」はしないと…すいませんご指摘のとおり「数百万円」だと幅がありすぎます100~400万円に訂正させていただきます500万円を超える新作の楽器は私もまだ見たことが...
■08月22日(金) - 翌 0時00分 ~ 翌 5時00分 - BS2クラシック・ロイヤル
シート0:00.30 ザルツブルク・イースター音楽祭 歌劇「フィデリオ」 ベートーベン作曲 ...
こんばんわ。たくさんの情報いただき本当に嬉しいです。ありがとうございました。レンタルショップを何件かまわってみましたが、なかなか音楽関係のビデオやDVDはレンタル少ないように思います。なんとか探してきましたので、ご参考までに...
私も探して集めています(子供は3歳と2歳)。もう5歳でいらっしゃいましたら、『ふしぎなバイオリン』 クェンティン・ブレイク文・絵 谷川俊太郎・訳岩波書店(岩波の子どもの本) は、楽しいです。うちの3歳児は『ルラルさんのバイオ...
5歳の娘がバイオリンを始めました。絵本が大好きな子なので、おすすめの音楽関連の絵本やバイオリンを題材とした絵本などご存知でしたらおしえていただけませんでしょうか?ちなみにセロ引きのゴーシュは持っているのですが、まだ難しい...
■07月14日(月) - 午前 10時00分 ~ 午前 10時55分 - BS2 クラシック倶楽部「2つのビオラのためのソナタ 第1番 作品12-1」 ルクレール作曲 ...