ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ラ | Le"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ラ | Le"の検索結果

17497 件中 6831-6840 件目を表示中
ありがとうございます。早速△ャコンヌさんに問い合わせてみたいと思います。ということは、パッシオーネのG線の一番細いゲージは16、オリーブでは標準でも15 4/3ですね。それはピストロ社が意図してパッシオーネを太めに作ってい...
ぼぼ様。はじめまして。パッシオーネの細めのゲージや一番細いゲージは楽器店に注文すればだいたい1~2ヶ月で届くはずです。店頭に在庫が無い弦でもカタログ(あるいは弦メーカーのホームページ)に載っている弦であれば取り寄せして...
国内にはまだパッシオーネの細いゲージは入ってきてないと聞きました。細いゲージを入手された方はどこでお買いになられましたか?
キーワードを「ビブート site:fstrings.com」ではなく、「ヴィブート site:fstrings.com」にしたほうが、「ビブート」も含めてくれるので多くヒットしますね。
「ビブート」と言うテーマは、過去ログに多く残っているので、なかなかレスが付かないのかも知れませんね。このサイト内で検索してみられましたか?トップページで検索できますが、私はgoogleのサイト内検索をよく利用しています。(理...
椰子の実 さんたしかに、「詰まる」という言葉の定義が要りますね。わたしのいう詰まるとは、音の伸びや残響感・みずみずしさがなくなり、響かそうとして弓の圧力を増し始める状態をいいます。ピアノの調律と同じで、すべてのポジション...
掲示板の皆様にはいつもお世話になっております。前回の質問に答えて下さった皆様、本当に有難うございました。さて、私はまだヴァイオリンを始めて日も浅いですが、今は何とかヴィブートまでやって参りました。おそらく私が先生から...
Berber, Fleshは使っています。テールピースの真上にあごを乗せるタイプで 右(E側)にあごを乗せるものではありません。右にのせるからといってもちろん 左利き用とも違います。ともかく レスありがとうございます。
久しぶりの投稿で、ハンドルネームを間違えました。匿名希望Aと申します。通り縋りの女さん。Hill型は、あくまでバイオリンに向かって左側に付けるタイプの物です。もし、右側に重心を置きたければ、Flesch型(Old Flesch型)Flat Flesc...
私も注文してしまいました。スターンが好き!パールマンとイスエルフィルの組み合わせがいいですよね。確か、この組み合わせでチャイコンのCDなかったでしたっけ?