ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ファニョーラ | ファニオラ | Fagnola"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ファニョーラ | ファニオラ | Fagnola"の検索結果

57 件中 51-57 件目を表示中
オークションをみてみるとEnrico CerutiAnnibale FagnolaGB CerutiAlessandro DespineGiuseppe OrnatiAntonio GaglianoFelice GaglianoAnsaldo PoggiStefano Scarampellaなどが5-6万ドルで落札されています。(落札価格として...
私は最初にVnを始めた当時、クロムコアかオイドクサを使っていました。その後オイドクサがメインで、突発的にお金に余裕ができたときにオリーブだったような気がします。ちなみに金欠のときにニューリンデンを買ったことが何度かありま...
Pochiさん、年末の拙文お気に召して光栄です。チャバネは首都圏某プロオケで弾いている人もいるんですよね(笑)。チャバネの親玉のFranz Geissenhofになるとウィーンフィル御用達。伊モダンでは、ファニョーラやポッジなら間違いなく素...
pochi様へ。リンク先の方が使っておられるヴァイオリンは、ピグマリウスの姉妹品(上位機種)に相当する「リバース(Re-Birth)」です。リバースは、オールドの名器のレプリカで、ストラド、ガルネリ、ガダニーニ、アマテ...
一昨日、ヴァイオリンの工房から 6th annual Cremona Violin Making Exhibition の招待状が届きました。65丁のクレモナの新作に混じって、20丁のオールドとモダンが出品されるそうです。その中に、Poggi(1922)が有りました。他には...
今日はピアノ合わせが2発。pochiさんの楽器はもしか Annibale Fagnola? 私のはねー。分数楽器を除くと…昔:茶位幸信師匠、その次:フランソア・コーサン(1860年代?)コーサンて「フランスモダーン」とか奇麗事言うひといるけれど、私...
昨日弦楽器専門店でクレモナの有名製作家のバイオリンを試奏したんです。音は気に入ったんですが、ニスの色が真っ赤でしかもピカピカ・テカテカで見た目は好みではありませんでした。ニスのこういう色ツヤは好きじゃないんです、と言っ...