拝啓 私達ピースボートは「地球一周の船旅」など大型客船をチャーターして世界各地を回り、市民レベルの国際交流 国際協力を続けている非営利の国際NGOです。 私達は様々な国際交流を行なうと共に、大型客船を用いるという特性を活か...
セーブルさんそうそう、自作も楽しかったですよね。私も学生時代貧乏だったので(今も?)、段ボール箱に700円の
ユニットを取り付けてみたことがあったんですが、なかなかいい音してましたよ。でも、今になって考えれば、いい音のするス...
このスレ、不協和音(増4度)をどう弾くかからスタートしましたが、協和音(3度)をどう弾くかの脇道にそれたため、ちょっと考え込んでしまいました。バッハに話しを限定していただければ副産物は沢山ありそうなのでそれでも良いと思い...
こんばんは。昨日スレッドをたてたsyuです。いろいろご意見ありがとうございます。お勧めというとことですとなかなか言いにくいみたいですので,楽器が多く揃っており,楽器に関する知識を持った店員さんが見える店ということでどこかあ...
[24186] Rehabilitantさまヴェルクマイスターは私も嘗てチェンバロ上で実験したことがあります。ただし「弾くべきである」という言葉は私なら使いません。チェンバロのプロ奏者はその場に応じて、あるいは曲に応じて調律を融通無碍に...
こんばんは。syuと申します。violon歴6年のアマチュアです。しばらくの休止のあと現在アマオケで弾いています。いろいろな曲が弾けるようになり,他の楽器に興味がわくようになりました。また,資産価値とか名前よりも,楽器としての力...
もう1つ思い出しました。[24143]にjames様が書いた >近くの諸外国に出入りすればビザなんて伸びる 方法なのですが、数年前に知人の友人がそれをやって”強制送還”されました。フランスかどこかから帰ってきた時に、イギリス入国を...
>子供をソリストまたはそれに準じたレベルにしようとする親、子で、金銭的見返りを期待している人はそうはいないと思いますよ。投資効率からするとものすごく悪いのは最初から分かっていますからね。ということはそれだけ余裕のある...
> ウヨク、保守オヤジが言いそうなことですね。「Vn弾きには右翼と左翼の定義を知らない人が多い。」なら本当かも知れない。「女流Vn弾きは美容整形を施している人が多い。」も本当かも知れない。「クラシック畑の人は鼻の悪い人が多...
ニクじい様大変貴重な情報を頂きありがとうございます!!!ニクじい様に教えて頂きました、amazonの「
ユーズド商品を予約する」という購入の方法は今まで全く知りませんでした。なるほど・・・、少しリスクがあるかもしれませんが、私も早...