catgut氏ご紹介の下記製品、昨日入手し使ってみました。ttp://www.tascam.jp/list.php?mode=99&scode=0919PT7G05とりあえず、カルボナーレ氏のおっしゃる「速いパッセージを何回か弾き、どのようにばらつくか、どのような癖があるか...
ヴァイオリン小品集の素晴らしいCDを多数出されている辻井淳さんの演奏が見られるユー
チューブ動画を紹介いたします。素敵な演奏です。ttp://www.youtube.com/watch?v=JagAsKer9JQヴァイオリン演奏の前の準備体操や松脂の塗り方も面白...
そのケースの存在は知っていましたが、長手方向55センチなら、オーバーサイズという認識でした。Bamのホームページを見直しましたが、そのTrekkingケースの記載のサイズは、本体:26" x 12" x 9" 弓
チューブ:31"...
[41847] に対してですが、出すべき音がイメージできない人、出すべき音と出した音の違いがわからない(フィードバックがきかない)人に対して、アバウトに指標を示してくれるという点で、音楽初心者、かつビブラートほかピッチ変化によ...
catgutさまレスありがとうございます。ページを拝見しようとしたのですが、なぜか表示されずせっかく教えていただいたのに見ることが出来ませんでした。ハイフェッツの右手ということでしょうか?ユー
チューブなどで見た限りでは、ごく...
TASCAMブランドで管楽器や弦楽器の練習用として録音した曲の音程を再生しながら表示する
チューナー兼レコーダーが発表されていました。
チューナーとしては各種音律の設定も可能で実売価格は1万円程度の見込みだそうです。ttp://www.tasc...
昨年某コンサートホールで吉田恭子さんによるチャイコンを実演で聴きました。若干音量が小さめに感じましたが伸びやかでツヤのある美音だと思いました。私は前の方の席に座っていましたが、そのコンサートでもA線にピュアガットを張...
よくいるね。うわすべりの音しか出せてなくて、楽器や調整にやたら良く分からないこだわりを持っていて、ちゃんとレッスンに行ってなくて、エ
チュードをまともにやったことなくて、妙に理論に部分的に詳しいんだけど、人の話聞かない人...
>>>>>"surface sound"という言葉はガラミアンによる「サウンディングポイント」という造語に似ていると思います。1970年前後に日本で「サウンディングポイント」といっても、ほとんど通じなかったでしょう。--...
41329catgut氏ご苦労様。そういう方向に逃亡を企てても無駄ですよ。もういちどご自身の書き込みを確認してください。----[41289]catgut氏>>>>>ハイフェッツはトリルの練習が大切だと述べ、カール・フレッシュのトリルの...